すみません
丸1日行動不能になっていました。
金曜日に六本木の「薫風」から独立した方が開店した
「日いづる」にオープン2日目にお邪魔して来ました。
このお店なにが凄いって・・・
グラスを空ける度にサイズがデカクなって行く!
薫風の法則ですが、この店にも引き継がれてました。
では ご覧頂きましょうっ
ビール2段階目の2種類のグラス
まあこれは大ジョッキ位ですかね
そして、次が
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
3段階目
どんだけデカイかというと
!!!
グラスが上げ底になってないのが凄い
もはやグラスと呼んでいいものか
横に並んでるの一升瓶ですから
こんな感じでいろんなグラス?が出てきます
続いて、私がいつも頂くジントニック
2段階目と3段階目
3段階目はとても片手では持てない重さと柄の太さです。
この店の凄いのは最初の1杯から料金が変わらず同じなんです。
いくら大量になっても・・・
アハハハハハ なんでジントニックかって、そりゃこの店は量飲んでなんぼの楽しさだから
ガブガブ飲めるのを頼むんです。
まあ 死亡確定ですが
で、お決まりの「蒼龍唐玉堂 無頼担々麺」
で締めるわけですが、毎度このラーメン屋に辿り着く頃には記憶を失っています。
今回も翌日にお尻が痛くて記憶を戻した次第でした。
同じ 際コーポレーションの「万豚記」の日本一辛い担々麺には負けそうですが、
これもかなりキテマス
今回の代償は、目が覚めるとまぶたに長さ4cmほどの傷跡が出来ていた事
(たぶんふらついて家の前の木に頭を突っ込んだのではと思われる)
そしてコンタクトレンズを片目分喪失していました・・・・涙
イイね!0件
某大陸製 ダックテールスポイラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/11 06:53:29 |
![]() |
[スバル WRX S4] ナンバープレート移設 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/10 03:03:23 |
![]() |
![]() |
スバル WRX S4 いつかはインプレッサがついにWRXで実現。 大事に乗り潰します。 |
![]() |
スバル フォレスター やっとボクサーターボにありつけました。 んが、顔見せが納車2日目でいきなり東京の雪とは・ ... |
![]() |
サーブ 9-5 エステート 子供たちの成長とともに歩んできた良い車でした。 街中で威力絶大なロープレッシャーターボ、 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!