いやあ 疲れた。
久々に訪れた雨の無い土日、みなさまもはげまれましたか?
私も朝から晩までやりましたよ、下地作りからコーティング。
納車から3週間どれだけこの晴れ間を望んだことか・・・。
ってのも、私のSH5は中古なのでコーティング処理もされておらず
出来るだけ早いうちに膜を作っておいてやりたかったのです。
自宅青空駐車場なので。
先週日曜日の晴れ間をぬってボンネットとルーフだけは何とか
やっていたので、残りを真っ裸にして素から下地作るぞぅっ!
っと気合を入れたものの、2月に入ってからの雨・雪でたっぷり
出来たスポットを前にコンパウンド作業は難航を極め、
ここもここもとやっていくうちに、ほぼ丸々ボディーをやるはめに。
二日間丸々昼前から晩まで駐車場にいたので、近所の子供には
まだやってる~と指差され、おばさんには哀れに思われたか声を
かけられまくりでしたが、羞恥心も日曜の午後にはどっかへいっ
ちまってましたよ。
ボンネットは汚れシミを除いてからブリスXを再度施行の上塗り。
皮膜二倍になってくれてないかなあ。
明日は釘開いてたらCR戦国乱舞(渋いべ)でも打ってマッタリしたい・・・。
某大陸製 ダックテールスポイラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/11 06:53:29 |
![]() |
[スバル WRX S4] ナンバープレート移設 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/10 03:03:23 |
![]() |
![]() |
スバル WRX S4 いつかはインプレッサがついにWRXで実現。 大事に乗り潰します。 |
![]() |
スバル フォレスター やっとボクサーターボにありつけました。 んが、顔見せが納車2日目でいきなり東京の雪とは・ ... |
![]() |
サーブ 9-5 エステート 子供たちの成長とともに歩んできた良い車でした。 街中で威力絶大なロープレッシャーターボ、 ... |