• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんごくの"トルコン野郎" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2019年9月11日

飛び石ウインドリペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
乗り出し一週間でガラス割れました。仕方ないので自分でリペアします。リペアキットは以前シビックで使ったものをAmazonで700円で購入しました。
2
飛び石のヒビの周りを薬液が入りやすいように押しピンの先や千枚通しの先で軽く掘って整えてシリンジ(注射器)の土台をセット、薬液を数滴流し込みシリンジを取り付け引っ張った状態でロックし真空状態にする。


この時は日陰で作業する事。
3
薬液が浸透してヒビが消えました。
真空20分放置が済むと一度シリンジを外して今度は加圧状態で20分放置。

日陰で作業する事。
4
ほとんどわからなくなりましたが、表面に凹みが残っています。
5
凹みを埋める為に薬液を二滴垂らしその上からフイルムを被せます。

この時に日向に出して紫外線硬化をさせます。
6
最後に余分な薬液の塊を付属のカミソリで削ぎ落として完成です。



説明書がラフなんで自己流です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ異音

難易度:

エブリィにリアモニターをつけてみた

難易度:

オイル交換 コンセントレート添加

難易度:

すったもんだがありました

難易度:

エアコンにも注入

難易度:

オイル交換・エレメント含む

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ タイヤハウスチッピング塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/677944/car/3416971/7656476/note.aspx
何シテル?   01/28 08:34
90年代の車が大好きです。 楽しく運転出来るってのがモットーでMT車ばかり乗っています。 ソアラは高級感をより向上させ、外装はシ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

install x drive recorder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 22:19:31
CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 13:13:41
インタークーラーホース交換、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/18 21:27:09

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
1994y SOARER 2.5GT-T 5MT 【足回り】 RYO L.Rダンパー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗用車に乗り換えました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽四で四気筒。
スズキ Kei だんごむし (スズキ Kei)
燃費良し、秘訣はnatural aspiration... 乗ってみたら意外に良い車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation