• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月15日

左の目を瞑ったら

右の目も瞑りなさい。

なんのこっちゃと思われるかもしれませんが、

今度は右側HIDが切れました


前回のはこの辺参照でw

昨日は気まぐれでFCで出勤してたんですが、帰宅時にライト点けたら死んでたというオチ。
朝にC2王子線のトンネルで点灯してたのは確認済みなので、突然死のようです。
保障期間内なので交換できると思いますが、私が取り付けてもらったロットは大はずれだった?

まあ、FCのVer.UP相談がてらお店に行って交換してもらってきます。




・・・と、言いたいところですが、3月入るまではお休みゼロ。
実は今も職場でコレを書いてたりしてw
工程管理者は私なんですが、どう見ても無理な工程を引いてたりしますw
2月は28日勤務の実働14時間/日でどうにかなる予定です。
ただし、トラブル発生しない前提でw

     デスマーチ
久々に死の行軍の匂いがしてきて、オラ、ワクワクしてきたぞw
ブログ一覧 | FC3S | 日記
Posted at 2011/01/15 09:56:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年1月15日 12:09
健闘を祈ります。
ご自愛くださいまし。
コメントへの返答
2011年1月16日 23:35
ありがとうございます。

つぶれない程度に頑張ります。
2011年1月15日 14:34
ハロゲン帰りしましょうよwww
ノートラブル!

これがあるから、俺はHIDに踏み込めず;
コメントへの返答
2011年1月16日 23:36
一度HIDに慣れると戻れませんorz

まあ、こういう時はお店に頼んでて良かったな~と思います。
自前で作業するとなると結構大変なんですよね・・・。
2011年1月15日 20:36
ハロゲン帰りお勧めですw

とかいいながらM3のHIDは3年経つけどノートラブル♪
そろそろFCにも入れたいお年頃ですww

デスマーチ・・・聞きたくないものだな^^;
コメントへの返答
2011年1月16日 23:37
戻りませんw

まあ、今回のは偶々大はずれを引いたということですかね?

あ、乗らな過ぎてFCがふて腐れてるのか??w

8年ぶりのデスマ・・・結構楽しかったりしてw
2011年1月15日 21:08
デスマーチ( ̄▽ ̄)
とある映画でしった言葉です\(//∇//)\
無理はしないでくださいね( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2011年1月16日 23:39
普通の人生送ってたら遭遇しないものですw

工程管理者はある意味楽なので、適当に体は休めるようにします。
ご心配いただき感謝♪
2011年1月16日 1:35
ま~、大陸製ですからデフォルトでしょう。
大陸のような広くおおらかな心で受け流してくださいw

オレが以前ヤホークで買ったローのみHIDなんか電圧が安定してなくて、ライト付けた後にエンジンかけると2分の1の確立で消えましたからね。
しかし1度スモールにして、再度ライト点けると大丈夫なのでそれでガマンしてました。

今はみんカラのお友達にいただいた大陸製を使ってますが、これは特に不具合は出ていません。

このテの商品って不具合出たら代品出すとうたってますが、業者としては取り外しにも金がかかっちゃうから、みんな多少の不具合は目を瞑ってクレームつけてこないだろう的に考えてるのではないかと想像してしまいます
意外と取り付け取り外しできない人多そうだし。
コメントへの返答
2011年1月16日 23:44
まあ、大陸製ですからね~w
これくらいの洒落はお値段の内ですかね。

一番大変なのはこれを再度交換するショップの方という・・・。
バラスト、バーナー含めて新品持って来いとメーカー営業さんに話を付けていただいたので一安心です。
ポン付けパーツのトラブルという一番嫌な手合いにも関わらず、きちんと対応していただけるお店で本当にありがたいです♪
2011年1月16日 11:53
えっ?!
さらにver.up(゜Д゜;)
何処まで逝っちゃうんですかぁ(゜◇゜;)

でも、その前に自身の身体をOHした方が...(;^.^A
超過勤務頑張ってください(;^▽^)ノ
コメントへの返答
2011年1月16日 23:45
駆動系の見直しというか、リフレッシュですけどねw

流石に10年使いっぱのクラッチとかヤバイですわ~。

3月入ったら休養します。
ご心配いただき感謝♪
2011年1月16日 19:56
やっぱりそうですよね。
男女平等、左右も平等でないとww

HIDよりも、過酷勤務はしょうがないのかもしれませんが、それが原因で倒れたら「もトモ子もない」・・・ん?( ̄▽ ̄;)「元も子もない」ですからw、Sakiさんの身体を1番に考えて下さいね~。
コメントへの返答
2011年1月16日 23:47
嫌なところで平等でしたね、これはw

過去にもっと激しく肉体的にも精神的にも辛い仕事をくぐり抜けてきましたので、実は慣れっこだったりしてw
倒れない程度に他のメンバーに仕事押し付けますわ~。
ご心配感謝です♪

プロフィール

「仕事帰りにN倉寄ってみたけど、流石に誰もおらんわねw」
何シテル?   07/07 20:43
いじり倒されたFCは完全に魔改造レベル。もはや原型はとどめておりません。 製造後30年超えのFC3S RX-7を維持、乗りつづけるアホウなおっちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAMON DESIGN GT-REAR LOWER DIFFUSER センターツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/16 11:33:19
REACTION Racing 
カテゴリ:ショップ
2010/12/25 09:43:51
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
元から残ってるのはシャーシくらい? コツコツいじってたらいつの間にかこんな姿に・・・ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミオが10万キロを超えて色々とくたびれてきたので、乗り換えを打診したところOKが出 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010/10/10に契約してきたばかりの車両。 11/3に納車されました。 2014 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation