• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月15日

事務用レカロ

事務用レカロ FCの助手席をBRIDEのXAXⅡに換えました。
デミオと色違いのお揃いにしたかったので・・・。


そしたら、レカロSR-2が余りました。


仕方ないので、キャスター付けて会社で使うことにしました。
ガチで命が危ない試験装置用のオペレーター席に指定しました。
ガラスの向こうではバースト寸前のタイヤが180km/hで悲鳴を上げる環境です。

これで、オペレーターを4点ベルトでシートに括り付けて逃げられないようにしようと思います。
そして、第一オペレーターのソフト屋の親分が逃げると、私が括り付けられます。
何故なら私は装置運転責任者(仮)w
今日も元気にタイヤからヒジキが大量生産されてますねw
とりあえず、セミバケの包みこまれ感に癒されておきます。
ええ、完全に逃避ですね。分かりますw




・・・いや、マジでこのシステムのオペレートって胃が痛くなるんですよね。
現状の試作ソフトはインターロック皆無でOP間違えると一瞬で装置が破壊されるというw
合言葉は「非常停止ボタンをセンター(目前)に置いて早押し」です。

ヤバイと判断した時の非常停止はクイズ番組のようだともっぱらの噂ですw
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/06/15 19:33:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

涼を求めて
ハルアさん

この記事へのコメント

2011年6月15日 19:47
ホントにキャスター付けたんですねwww

合い言葉は、どこかエ●ァを彷彿とさせるのは気のせいでしょうか?( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年6月16日 18:34
つい勢いでw

逃げちゃダメだ・・・逃げちゃダメだ・・・と呟きながらオペレーターを荷締めベルトで固定してやったら泣きが入ってましたよw
2011年6月15日 22:07
黄色と赤の非常停止ボタンがガチですねww

次回はフルハーネスつけてヘルメット着用でのOP画像を期待します♪

で、ティッシュ2箱の用途が気になるwwナゼニ2ハコモ??
コメントへの返答
2011年6月16日 18:36
操作卓の上ならどこにでも置けるガチな奴ですw

フルハーネス・・・手持ちの余りがないんですよね~。買うほどでもないしw

ティッシュの下段はお菓子の隠し場所です。
基本、飲食禁止らしいのでw
2011年6月15日 23:21
お疲れ様です^^

かなり精神的に疲れそうな不陰気がf^^;
↑非常停止ボタンがほんとガチですねw

自分だったらふざけて押したくなる感じですが(爆
コメントへの返答
2011年6月16日 18:37
お疲れです~。

一日やってると泥のように疲れますよw
帰りの車に乗り込んで初めて分かる系の疲れ方です。

非常停止をふざけて押すと、それまでのデータがパーになるので、追加もう1セット!になっちゃいますw
2011年6月15日 23:23
仕事用には最高の椅子ですね~♪

この際↑プラス、ロールバーまで床に固定しちゃいましょうか~爆

コメントへの返答
2011年6月16日 18:39
今日も一日座ってましたが、リクライニングしても倒れないので休憩時も快適でしたよ♪

ロールバーというより、操作室側に防護壁が欲しい状況だったりしてw
2011年6月15日 23:31
【レカロのバケット】でキャスター付きの
椅子を作ってしまうとは…(◎o◎)

外国の【プロサッカーリーグ】なんかで
レカロのバケットを使ったベンチを
見かけますが選手や監督達も
実は『クルマ好き』だったりしてねo(`▽´)o
コメントへの返答
2011年6月16日 18:40
キャスターも組み合わせるだけの専用品がありますから最近は楽ですよ♪

旅客機に乗ると椅子がレカロだったりしますね。
椅子として優秀って事なんでしょう。

でも、スポーツ選手って車好き多いような気がw
2011年6月16日 8:23
拙者んちにもこれと同じ物があったのですが、EPにレカロを使う事になり今はキャスターのみ保管している状況です(ノ∀`)

でもあれってフローリングが痛むんですよねぇ・・・
コメントへの返答
2011年6月16日 18:43
あら、同士がここにw

一時保管するにも場所が必要なので、事務椅子とか座椅子で使いながらってのが気楽ですよね。

最近はフローリング用の樹脂ローラータイプがオプションであるようです。
こちらは会社の実験棟の床なので、傷を気にせずゴロゴロしてやってますw
2011年6月16日 12:56
(・・)スゲー
って事は事務椅子をFCに付ける事も可能ですねww
レバー1個で10㎝位上下出来るのが魅力なんですけどね~(笑)

ウルトラクイズの帽子をスイッチと連動させて下さい( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年6月16日 18:43
いや、逆は無理だからw

帽子じゃないですけど、警報ブザーと回転灯には連動してますよw
2011年6月17日 0:43
ホントにセミバケキャスターになってる(笑
フルハーネスじゃなくて、でかい方のラッシングで裏から止めてあげてば、
一人では脱出できない仕様に(爆
左下のメーターが何を表示するものなのか気になります(笑
コメントへの返答
2011年6月18日 10:54
はい、調子に乗ってみましたw

昨日、早速ラッシングでくくりつけられました。私がw

写ってるメーターはミッションオイルの温度計ですね。
ちなみにお隣にはデフの油温計が鎮座してますw

プロフィール

「仕事帰りにN倉寄ってみたけど、流石に誰もおらんわねw」
何シテル?   07/07 20:43
いじり倒されたFCは完全に魔改造レベル。もはや原型はとどめておりません。 製造後30年超えのFC3S RX-7を維持、乗りつづけるアホウなおっちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAMON DESIGN GT-REAR LOWER DIFFUSER センターツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/16 11:33:19
REACTION Racing 
カテゴリ:ショップ
2010/12/25 09:43:51
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
元から残ってるのはシャーシくらい? コツコツいじってたらいつの間にかこんな姿に・・・ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミオが10万キロを超えて色々とくたびれてきたので、乗り換えを打診したところOKが出 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010/10/10に契約してきたばかりの車両。 11/3に納車されました。 2014 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation