• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

12ヶ月点検&スカイアクセラ試乗

デミオが10月に12ヶ月点検とのことで土曜の午後にD営業からTEL。

メンテはキッチリやってるので不要かとも思ったんですが・・・。
以前、龍さんからいただいたアドバイスを思い出し、記録簿のために受診してきました。

結果としては当然ながら異常なし(´∀`)

パッドの減りが若干進行してますが、もう1年は大丈夫でしょう(゚ε゚)

ついでに、タイヤのローテーションとサービス券で洗車もしてもらいました。


待ち時間でスカイアクセラ試乗してきましたが、なかなかのものでした。
信号待ちからの出足は車の重さを感じましたが、踏んでいったら流石は2リッターw
下のトルクが十分に出て気持ちのいい加速っぷりでした。
また、トルクが途切れずに加速していく感覚はトルコンATっぽくなくて不思議・・・。

ただ、アクティブマチックでのシフトアップ、ダウンはラグが気持ちあるような・・・。
Dレンジで走るのが正解かもしれません。

i-stopはATとの相性なのか、再始動後の出足が悪かった気がします。
ほんの僅かの差ですが、スカイデミオの方がストレスを感じませんでした。
再始動時間は同じはずなのに・・・デミオ贔屓ですかね?w

もうちょっとしっかり乗ってみたいところですが、本気で気に入るとマズイので軽く一回りで終了w
僅か4キロほどでしたが、エンジンもハンドリングもリニアで気持ちの良い車でした♪


しかし・・・このゴテゴテとしたハンドルだけは好みじゃなかったですね。
高級車(?)に乗り慣れない身としては、ハンドルに色々付いてるのって違和感がw
ブログ一覧 | デミオ DE3FS | 日記
Posted at 2011/10/02 22:04:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 22:30
お疲れ様です(^^ゞ
もう一年経つんですか?(笑)
納車数日後に拝見したのがつい最近の様に感じますね~ウッシッシ
二年目はディラー入店拒否ぐらい弄っちゃいましょう(爆)

この写真犬キャラが下出してる様に見えますな~(笑)
コメントへの返答
2011年10月3日 9:39
お疲れです~。

気が付けば11/3で納車後丸1年です。
なんだか、あっという間でした。
ここんところ、1年が短く感じるような・・・。

タイヤがグレーで危うく拒否られるところでしたが、何か(爆
とりあえず、デミオはこれで一段落ですかね~。

私にはネズミに見えるんですが(笑


2011年10月2日 23:09
お疲れちゃん!

スカイドライブはいまいちでしたか・・・(><
それにしても凄いハンドルですね~
エイトにも少しスイッチ類が付いてて、若干
鬱陶しいなぁって思ってますが、こりゃ凄い・・・

ホント、犬キャラが舌出してる様に見えます(爆
コメントへの返答
2011年10月3日 9:48
お疲れです~。

普通のATよりは遥かに気持ちいいですよ。
ただ、パドルでのシフトがFCでのシフトチェンジと比較して遅いって感じちゃいまして(汗
MT&クロスミッションより速かったらある意味ヤバイですよ(笑

まあ、ハンドルのスイッチは・・・社外品に慣れてると違和感有りまくりですよね(苦笑
接点どうしてるんだろうかと気になります。

犬・・・ネズミじゃ?(笑
2011年10月3日 7:10
えー、もう一年経つんですね。

ただ一年での進化具合を見ると・・・

初車検の頃には違うクルマに。www。
コメントへの返答
2011年10月3日 9:50
気が付けば1年です。
最近、ホント1年が短いな~orz

FCの1年目に比べればかなり可愛い方かとw
とりあえず、デミオはこれ以上やると本気で何を目指してるか分からなくなりそうなので、自重しますw
2011年10月3日 11:14
お疲れ様です

自分はあえて書かなかったのですがアクセル全開で瞬間燃費が2km/Lってのが凄いなと。
アテンザが瞬間燃費が3km/Lなので結構搾り出してる感じでしょうか?
ナラシが進むとちょっと良くなるとか?らしいです。

ちゅかsakiさんのデミオはまだ1年経ってなかったのか(滝汗
コメントへの返答
2011年10月3日 22:15
お疲れです~。

アクセル全開・・・そういややらなかった(汗
そういや、試乗コースが裏道ばかりだった気がします・・・。
D営業の罠?

実は1年経ってないんです。
で、この有様ですよ(爆
2011年10月3日 12:37
今度運転技術のコンテストみたいなことやるみたいですから、Dにて参加してみてくださいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
スカイアクセラのIDMで競うみたいです( ̄◇ ̄;)
8日からだったような♪( ´▽`)
コメントへの返答
2011年10月3日 22:17
運転技術コンテスト・・・まるでお誘いが無かったような・・・。
多分、MT乗り慣れてる人間ならいい数値出せるかと( ̄ー ̄)
2011年10月4日 20:10
お疲れちゃん !

あれっもう1年経ったの。。。(笑)

スカイアクセラが登場したってことは、そのうち
スカイプレマシーも出るかなwww
コメントへの返答
2011年10月6日 20:16
お疲れです~。

とりあえず、来月の3日で丸1年です。
あっという間ですねw

きっと、どれもこれもスカイですね。
で、SKYACTIV-REまだ~?w
2011年10月4日 20:16
お疲れ様です^^

デミオ、すでに一年経つんですね。。。でもまだ見てないし(爆)

なんか実際に見れる頃にはどっかのデモカーばりになってそうなんですが^^;
コメントへの返答
2011年10月6日 20:18
お疲れです~。

あれ?見てませんでしたっけ?
まあ、近いうちにどこかで遭遇するかと(笑

いやいや、FCに突っ込む分考えたらそこまではやれませんって(笑
とりあえず、ここまでやれば通勤用の足としては十分です。
2011年10月8日 23:52
こんばんは(^∀^)ノ
今週もお疲れ様でした
!(b^ー°)
今日から3連休ですが
如何お過ごしですか?

MAZDAの切り札【スカイアクティブ技術】の
凄さは実際所有されてる銀サンが
最もご存知かと思われますが、
そんな中で我らがREはとうとう
【RX-8の生産中止】が現実のモノと
なってしまうみたいです…(-.-;)

あと、ハンドルの写真ですが
僕も『スイッチてんこ盛り状態』は
ハンドル交換出来なくなるので
ノーサンキューです…(-.-;)
コメントへの返答
2011年10月10日 12:15
こんにちは~。

3連休は全て仕事してますよ~。
本日3日目です。

2020年までに販売車両の燃費30%向上が必須ですので、REをラインナップから消すのは仕方ない事なのかと・・・。
まあ、SKYACTIV投入で販売されてる車種が全体的に目標燃費を大きく上回ってくれればRE混ぜても平均でクリアできるかもしれないので、希望は捨てずにおこうかとおもいますw

もはや、このハンドルを交換しようとする猛者はいないですよねw

プロフィール

「仕事帰りにN倉寄ってみたけど、流石に誰もおらんわねw」
何シテル?   07/07 20:43
いじり倒されたFCは完全に魔改造レベル。もはや原型はとどめておりません。 製造後30年超えのFC3S RX-7を維持、乗りつづけるアホウなおっちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAMON DESIGN GT-REAR LOWER DIFFUSER センターツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/16 11:33:19
REACTION Racing 
カテゴリ:ショップ
2010/12/25 09:43:51
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
元から残ってるのはシャーシくらい? コツコツいじってたらいつの間にかこんな姿に・・・ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミオが10万キロを超えて色々とくたびれてきたので、乗り換えを打診したところOKが出 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010/10/10に契約してきたばかりの車両。 11/3に納車されました。 2014 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation