• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月13日

究極のエコRE

究極のエコRE ※画像はイメージです


で、お店に遊びに行った時のネタ。

「海外で1ローター用のキットがあるそうですよ」
なんてネタ振りです。

「は?1ローターですか??」
って感じで性質の悪い冗談にしか聞こえないというw


詳しく話を聞くと、1ローター用エキセン、テンションボルト、バランスウェイト等々が込みとか。
あとはローターハウジングとローターを自前で用意すると6.5Bの完成だとかw

何それ、面白いwww


って、事で早速見積もり取ってもらいましたが、諸々込みで100万コース・・・。
車体は以前エンジン無しで引き取り手募集してたのがまだあるし・・・。
150万あれば6.5B仕様が出来上がる寸法ですw


車検は取れなそうなのでかなり微妙な所ですが、非常に面白そうですよね。

最近は3ローターは当たり前で4ローター化があちこちで聞かれますが、敢えて減らす方向は皆無。
というか2ローターを1ローターに減らすとか変態すぎるwww

「ああ、コレ?ペリターボフル強化で350PSだよ」
ってボンネット開けたらまさかのシングルローターとか、実際見たら目が点レベルですなw


ああああああ、やってみてぇぇぇぇぇぇぇ!!!!


ただ、ネタの為としてはちょっと金額的に痛いのがハードル高いですね。

もし車検取れたら排ガスは13Bの1/2で環境には確実に優しくなりそうですがw

まあ、まともにアイドリングするかも不明なので、限りなくネタでしかなさそうですが(苦笑
でも、いい夢見れますよね、コレw
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/03/13 20:35:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年3月13日 20:59
イイネが1個しか押せないんですけど(爆

これ楽しそう!
コメントへの返答
2012年3月14日 0:34
良い食いつきっぷりありがとうございます(爆

実現したら楽しすぎです(笑
2012年3月13日 21:05
その昔、マツダが軽自動車で申請を出そうとしてたのは1ローターでしたっけ?
コメントへの返答
2012年3月14日 0:36
シャンテに載せようとしてたらしいですね。

ただし、現状でやると654cc×1.5=981ccですんでリッターカー扱いですね。
2012年3月13日 22:12
自分はそこまで変態じゃないので、ダンドラNA13BPPくらいで落ち着いておきますwww
むしろ1rotor turboをバイクに積みたいですが、エキゾーストは繋がった音にならないのかなぁ。。
コメントへの返答
2012年3月14日 0:38
OK、君も十分に変態紳士の有資格者だwww

とりあえず、誰も音を聞いたことが無いという状態なので、エンジンだけ組んでベンチで回してみたいですよね。
2012年3月13日 22:18
横置きでバイクにイイかも (゚∀゚)

って中免じゃ乗れないのかww
コメントへの返答
2012年3月14日 0:39
バイクなら意外と行けそうですよね。

明らかに大型免許が必要になりますがw
2012年3月13日 22:21
これは…(゚д゚;)ゴクリ…

これは(笑

さすがsakiさん、ネタの為には太っ腹(笑
実はもぅ発注済みなんですよね?(爆
コメントへの返答
2012年3月14日 0:40
ドキドキしちゃうでしょ?(笑

実は、この半分くらいならやっちゃおうかとも思いましたが、流石にこの金額はちょっと引いたりして(汗

まあ、夢ですよ夢(笑
2012年3月13日 22:25
あまりの薄さにビックリだ。
ホイールの中にぶち込んでインホイールモーターならぬインホイールロータリー・・・なんてね。
コメントへの返答
2012年3月14日 0:42
写真はどうやら10Aベースらしいので凄く薄いようです。
13Bベースだともうちょっと可愛げが無くなるかと。

インホールRE・・・都合4ローターマシンとか新しい!!
でも、ブルンブルンされちゃって乗り心地最悪の予感が(笑
2012年3月13日 22:25
1ローターだと振動が酷くて2ローターに
落ち着いたとか・・・
そんな真面目な話は要らないですね(^^;

それより、これは前フリって事ですよね?(笑
期待してますよ~(^^)/~

ひとネタに\150万・・・これぞ漢だ!!(爆
コメントへの返答
2012年3月14日 0:44
超軽量チタンローターとかでバランス取ればいけなくも無いか??
って状態ですね。

まあ、やってみないとなんとも言えないですよね。
誰もデータ持ってないですし(爆

いやぁ・・・褒められてもこれは流石に(汗
2012年3月13日 22:43
今では、3ローター、4ローターと排気量増加の流れの中で
あえて、逆転の発想とは・・・・・・盲点ですねww

sakiさん、ネタの為に150万も・・・・(笑)
さすが!!漢の中の漢ですね(爆)

ですが、真面目な話・・・・この1ローターの使用目的はなんですかね?
バイク用でしょうか??
コメントへの返答
2012年3月14日 0:47
逆を行くひねくれっぷりが最高かとw
ボンネット開けたらエンジン小っさ!!とか楽しそうですよね~。

いや、やれないですよ?
・・・やれないか?
ロー・・・ン・・・??
いやいや、やっぱダメでしょw

真面目な使用目的としてはパワーボート用らしいですね。
オーストラリアだと普通にパワーボートにRE載せてるらしいです。
2012年3月14日 1:13
6.5Bはまだ見つけてないんですけど、
なんかもう皆頭おかしいですwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZdeTj7nyN-s
コメントへの返答
2012年3月14日 19:39
13B-REW+T51Rなんて組み合わせも投稿されてた気がしますよ。

パワーボートSUGEEEEE!!!www
2012年3月14日 3:34
車検証の排気量の欄に

654cc × 1

見たい(笑)
コメントへの返答
2012年3月14日 19:40
何かの冗談としか思えませんな(笑

当然希望ナンバーで「・654」ですな(爆
2012年3月14日 6:26
6.5B!実現は不可能だと思っていましたが、今は出来るようになったんですねヽ(>▽<;)ノ♪

コンバージョンEVみたいに話題になり、普及して単価が下がればおもしろいですよね☆
コメントへの返答
2012年3月14日 19:41
海外は愛すべきRE馬鹿だらけのようです。

ある意味、日本よりも愛されまくってる気がしてちょっと妬ましいような(笑

RX-9がまさかの「1ローター+モータ」とかに化けたりして・・・?
2012年3月14日 7:35
軽自動車の規格が通ればねぇ・・・

carol RE とか売ってたら
迷わず飛びつきそうなんですけどねww
コメントへの返答
2012年3月14日 19:49
軽だと係数差っ引くと440ccですかね?
10Aでも491cc×2なので、5Aでもダメな感じですねぇ・・・。

いっそ、デミオあたりに6.5B乗っけてリッターカー扱いにしてくれとw
即買いですなwww
2012年3月14日 14:08
これは面白そうw
1ローターなら、軽自動車にもブチ込めますね。(爆)
コメントへの返答
2012年3月14日 19:50
夢のあるお話ってところですw

1.5倍のRE係数という嫌がらせが無ければ軽でもOKなんですけどね・・・orz
2012年3月20日 19:24
こんばんは(^∀^)ノ
&ご無沙汰してますm(_ _)m

この写メをこないだ参加した
オフ会で御披露目したら
反応がハンパなかったッスよ(o^-')b

これ絶対
実現して欲しいかもですねぇd(≧∇≦)b
コメントへの返答
2012年3月22日 11:24
ご無沙汰してます~。

やはり受けますよね(笑

なんとか実現したいところですが、洒落で投入できる金額じゃないのが悩みどころです。

夢で終わらせたくない所ですね~。

プロフィール

「仕事帰りにN倉寄ってみたけど、流石に誰もおらんわねw」
何シテル?   07/07 20:43
いじり倒されたFCは完全に魔改造レベル。もはや原型はとどめておりません。 製造後30年超えのFC3S RX-7を維持、乗りつづけるアホウなおっちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TAMON DESIGN GT-REAR LOWER DIFFUSER センターツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/16 11:33:19
REACTION Racing 
カテゴリ:ショップ
2010/12/25 09:43:51
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
元から残ってるのはシャーシくらい? コツコツいじってたらいつの間にかこんな姿に・・・ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミオが10万キロを超えて色々とくたびれてきたので、乗り換えを打診したところOKが出 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010/10/10に契約してきたばかりの車両。 11/3に納車されました。 2014 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation