• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月18日

とりあえず、後日談のようなもの その1

多少の役に立てばいいなと、事故の動画ファイルを任意提出してみました。

昨日、管轄の津久井警察署に電話したところ
「担当者不在だから明日電話して」
なんて対応で軽く心が折れそうになったのは秘密w

気を取り直して本日再び電話したところ、電話に出たのは可愛らしい声のお姉さん。
うん、これだけでちょっと気持ちが復活w

事情を軽く説明したところ、すぐに交通係に繋いでくれました。

また雑な対応されると嫌だなと思いつつ、交通係の方に事情を説明。
今回は非常に丁寧な応対をしていただけました。良かった。

とりあえず、事故の日時と場所を告げ、管轄に間違いのない事を確認。

住所と名前、電話番号を聞かれたので素直に回答。

たまたま通りかかったため、居住地と遠い事から直接の提出が難しい旨を説明。
データCDを準備したので、その送付でもいいか尋ねたところ、
「本来は我々が取りにお伺いすべき所なのですが、そこまでご用意していただき大変恐縮です」
との事で、妙に感謝されました。

その後、送り先の担当者のお名前を確認し、明日着で送付する旨を伝達。
内容を確認し次第、担当者から連絡するとのお返事をいただきました。

 
多分、明日あたり連絡が来ると思いますので、後日談その2に続くってことでw

手遅れじゃないといいんですが・・・。
もう処理終わっちゃってますが、何か?とか言われたらかなり凹むぞ。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/09/18 19:37:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2012年9月18日 20:49
sakiさん素晴らしいです(>_<)ゞ

人身事故は運転者様の人生が変わってしまう時代になったので、素晴らしい判断だと思いますm(_ _)m

運転者様から後日ご連絡などあったら良いですね(≧Д≦)

ドラレコマジで付けなきゃ(^◇^;)
コメントへの返答
2012年9月20日 19:11
この手の事故は明日は我が身ですからねぇ・・・。

きっと、こうやって提出しておけば自分が困った時にも誰か助けてくれるでしょう(笑

ドラレコ、安いから付けといた方がいいですよ。
何気に後で見返すと面白かったりしますしね♪
2012年9月18日 21:11
お疲れ様でした。

まだどうなるか心配ですが
好転するといいですね!

私もドラレコ搭載を
検討しようかなと(^^)
コメントへの返答
2012年9月20日 19:14
お疲れさまです~。

多少なりとも役に立てば幸いですわ。
バッチリ映ってるから証拠能力は申し分なしでしょう、多分。

付けた方がいいですよ~?
時々見返すと、反省ポイントだらけになるのが玉にきずですが(笑
2012年9月18日 21:54
sakiさん偉い!

役に立つといいですね!

コメントへの返答
2012年9月20日 19:16
ホント、明日は我が身ですから。
UPしちゃったし、無視するのも後味悪かったですしね(苦笑

役に立ってくれる事を祈るばかりです。
2012年9月19日 0:37
動画拝見させていただきました。
こういう事例を見るに・・・・道路交通法も改められる時期が来ているのかもしれませんね。
ドラレコが一般的になってきたことにより、過失が両者ともに明確になる。
今の道路交通法のままでは対応しきれないところが多々出てくるでしょうね。


・・・・自分としては、いい加減原付の30km/h制限は無くしてもいいじゃないと思うんですがw
コメントへの返答
2012年9月20日 19:18
なんでもかんでも一方的に車が悪いっていう現行法には昔から疑問を持ってます。
なかなか流れが変わらないならドライバー全体で対抗するしかないですよね。


確かに、時々制限速度で走ってる原付に遭遇しますが、かえって危ないですよね、あれ。
2012年9月19日 11:39
いわゆる「書類メイン」の機関って、
どうにもITスキルがショボンな気がします。

最近の僕らであれば当たり前のようなやりとり、

「じゃぁメールで送りましょうか?
 結構重いのでウチの鯖に上げときますので
 下記URLから落として下さい」とか、

全く解っていただけない場合が多そう。

そんな「イメージ」です(笑)
コメントへの返答
2012年9月20日 19:20
確かに(笑

私も最初「メール添付又はアップローダー経由でいかがですか?」と尋ねたら、「署内のPCは外部のネットに接続できないんですよ」なんて言われて断られました。

まあ、流石にCD-Rの使い方が分からないなんて事は無いと信じたいですが(笑
2012年9月19日 13:20
コレで少しでも運転手さんの過失が軽くなって、
いかに自転車のガキが無謀かつ危険だったか
警察及び、本人達に伝わるとイイですね。

論より証拠、
目おっぴろげてしっかりと拝みやがれ!ってね(^^
コメントへの返答
2012年9月20日 19:22
見事な特攻かましてましたからね、あの自転車(苦笑
あの動画で過失割合変わらなかったら世の中おかしいですわ。

よっ!名奉行!!
って掛け声かけたくなる啖呵ですな(笑

プロフィール

「仕事帰りにN倉寄ってみたけど、流石に誰もおらんわねw」
何シテル?   07/07 20:43
いじり倒されたFCは完全に魔改造レベル。もはや原型はとどめておりません。 製造後30年超えのFC3S RX-7を維持、乗りつづけるアホウなおっちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAMON DESIGN GT-REAR LOWER DIFFUSER センターツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/16 11:33:19
REACTION Racing 
カテゴリ:ショップ
2010/12/25 09:43:51
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
元から残ってるのはシャーシくらい? コツコツいじってたらいつの間にかこんな姿に・・・ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミオが10万キロを超えて色々とくたびれてきたので、乗り換えを打診したところOKが出 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010/10/10に契約してきたばかりの車両。 11/3に納車されました。 2014 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation