• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Saki@銀FCのブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

地味に効果があったパーツ

3月11日の地震当日、翌日から出張に行く可能性がある同僚2人を送って帰宅しました。 ご承知の通り、当日はJRは全滅。 道路も停電による信号機停止や帰宅しようとする車で大渋滞・・・。 埼玉県北本市から自宅のある板橋まで実に8時間もの長い道のりでした。 ここで、意外なほど役に立ったのが後付のアイ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 12:48:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | デミオ DE3FS | 日記
2010年12月20日 イイね!

リベンジが未だ終わりませんw

先週からの一連の作業の果て、未だフルに機能を発揮できてない電子デバイス君・・・。 (詳細はパーツレビュー参照のこと) 自分の配線ミスもあり、装置メーカーが把握してた車両情報にも間違いがあったりと難航しました。 とりあえず、単独での動作は確認できたのですが、総合では問題があるような? 今ハマって ...
続きを読む
Posted at 2010/12/20 18:39:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | デミオ DE3FS | 日記
2010年12月12日 イイね!

リベンジ!

今日は朝から出撃して、まずマツダDへ。 早速昨日電話で問い合わせたエアコンクラッチ配線について問い合わせたところ・・・。 全く別の配線に繋いでたことが判明w そりゃ、機能ONにした途端にEg停止するわレベルのミスでしたw で、そのままD裏の道路で作業しようとしたら 「近隣の方の目もありますの ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 23:09:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | デミオ DE3FS | 日記
2010年12月11日 イイね!

徒労感でいっぱい

15時過ぎからカレッツァ板橋でDIY作業してました。 が、本日の成果ゼロw デミオに後付けのアイドリングストップ装置と回生制御装置をつけようとしてたんですが、時間切れで撤退してきました。 とりあえず、Egルーム内で必要と思われる配線は全て引き込みましたが、全くの未処理状態w 配線とかユニ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/11 22:02:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミオ DE3FS | 日記
2010年12月06日 イイね!

ちょっとグッと来るアイテム

まあ、コイツを見て欲しい(←クリック) いや~、こんなパーツもあるんですねw 車重が軽いデミオにそこまで必要かと問われると微妙ですが、思わずグッと来たw 後ろもドラムだから、2ポッド化はFCより楽そうですし制動最強生物目指すのも楽しいかも?w まあ、妄想の域を ...
続きを読む
Posted at 2010/12/06 20:49:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | デミオ DE3FS | 日記
2010年11月19日 イイね!

装着完了!!

装着完了!!
昨日発送のレールが本日到着してました。 帰宅は遅かったのですが、即取り付けてみましたw レールへの組み込みは楽勝でした。 FCだとどうやっても工具が入らないところが出るのですが、デミオはソケットすら入ります。 さすがデミオ。君は分かってるww で、喜び勇んで車で作業だったんですが・・・。純正 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/19 01:55:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | デミオ DE3FS | 日記
2010年11月15日 イイね!

赤いのが襲ってきた

グダグダと日曜の朝のまどろみを楽しんでいたのですが、9時前にたたき起こされました。 呼び鈴を押したのはクロネコヤマトのいつものお兄さん・・・。 巨大な包みを抱えて玄関前に立ってました。 ブツは↓ デミオ用のバケットシート・・・。 BRIDE STRADIAです。 (背景があまり ...
続きを読む
Posted at 2010/11/15 00:31:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | デミオ DE3FS | 日記
2010年11月14日 イイね!

デミ男、1000キロ点検

マツダDでデミオの1000キロ点検受けてきました。 まあ、1000キロなので壊れてるところも、調子の悪いところもナシ。 リアブレーキのドラムカバーのタイヤとの当たり面が最初から錆びてるのを純正ホイールから社外アルミに交換した際発見していたので、それを伝えて軽く処理してもらったくらいです。 オイ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 19:32:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミオ DE3FS | 日記
2010年11月13日 イイね!

あっという間劇場

あっという間劇場
納車から10日も経たずに1000キロ超え・・・。 先週末に改造行脚した以外は全部通勤です。 このペースは3000キロ/月ってこと(lll゚Д゚)ヒィィィィ ・・・FCを通勤用で使ってたら消耗品代も酷い事になるところでした。 で、今日は何シテル?を見て仕事帰りに寄り道。 Jack ...
続きを読む
Posted at 2010/11/13 01:16:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | デミオ DE3FS | 日記
2010年11月10日 イイね!

うおっ!まぶし!!

うおっ!まぶし!!
昨日Dで部品を受け取ったので、早速取り付けw フォグとHID用配線を仕込むため、バンパーを外す・・・ んで、フォグにHIDを仕込んでみました。 というか、ヘッドライトより遥かに白いよフォグランプw とりあえず、これで外装は一段落したので、今度はシートだなw シートレール調べなきゃ・ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/10 00:19:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | デミオ DE3FS | 日記

プロフィール

「仕事帰りにN倉寄ってみたけど、流石に誰もおらんわねw」
何シテル?   07/07 20:43
いじり倒されたFCは完全に魔改造レベル。もはや原型はとどめておりません。 製造後30年超えのFC3S RX-7を維持、乗りつづけるアホウなおっちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAMON DESIGN GT-REAR LOWER DIFFUSER センターツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/16 11:33:19
REACTION Racing 
カテゴリ:ショップ
2010/12/25 09:43:51
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
元から残ってるのはシャーシくらい? コツコツいじってたらいつの間にかこんな姿に・・・ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミオが10万キロを超えて色々とくたびれてきたので、乗り換えを打診したところOKが出 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010/10/10に契約してきたばかりの車両。 11/3に納車されました。 2014 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation