• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Saki@銀FCのブログ一覧

2010年04月02日 イイね!

驚愕の体重測定

驚愕の体重測定本日は出張先の大阪から直行でショップへ。

新横浜で降りて横浜線で橋本。
橋本駅前でリーディック氏にピックアップしてもらいました。
毎度、感謝(^_^



で、ショップに到着すると、ちょうどこれから体重測定をするとの事。
今回の体重測定、PCRダンパーの発注のためなので、ドライバーがいる方が都合が良いそうです。


で、さっそく準備して載せてみましたが・・・重いw
過去に軽量化と名の付くものは積極的にやった記憶ゼロ。
加えて、ロールバーやら18インチホイールやら重くなる方向に弄り倒してみたら・・・

はい、この有様です


・・・燃料が40Lほど入ってるとしても、1346kg・・・orz


で、工具とか荷物とか降ろしてみて下さいとのことで、その結果が↓


意外と荷物が載ってました。
というか、工具以外に糞重いブースターケーブルとか、インパクトドライバーとか、出るわ出るわどんだけの荷物ですかとw

これで、ガソリン抜きの素の重量は1300kgほどに。

・・・まあ、軽量化ナシならこんなもんかもしれないですね。

この後、私が運転席に座った状態も計りましたが、体重がバレるから内緒w


ついでに、今後の予定やら妄想やらを語り、散々長居した後に帰宅しました。
出来上がりは5月くらいかな?

楽しみです♪
Posted at 2010/04/02 02:09:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月31日 イイね!

サイドステップ装着完了!

サイドステップ装着完了!サイドステップ装着が完了したとのことで、早速受け取りに行ってきました。
仕事は定時で放り出して、板金屋さんへ直行ですw

今日は道路も混んでなかったので、1時間弱で到着。

店の前にFCが停まってましたが、遠くから見ても印象がまるで違って見えます。
やだこれごついw
結構イカツイ感じに化けてて、大変いい感じです。

全塗装をお願いした板金屋さんなので、塗装のマッチングもGood!

お支払いと、外したサイドステップの扱いについてちょっと相談した後、次なる目的地へ・・・。

実は、足回りの発注に必要な体重測定の為にショップへ預けに行ってきました。
明日から仕事で大阪出張になってしまうため、無理言って今日預かりにしてもらったんです。

なぜかって?

4/4の出撃に間に合わせるためですw

途中渋滞にはまりつつ、相模原に到着。

タクシー代わりに使う気まんまんでお友達のリーディック氏を呼びつけておいたのですが、先に到着したようで、青8が駐車場に停まってます。感心感心w

そして、預ける前にショップの方達も交えて品評会?w
割と好評でした♪

で、最短で木曜日、長くても土曜日に引き取りに行くという方向で身体測定のみをお願いしてショップを後にしました。
ホントは色々と悪巧みの相談をしたかった所ですが、奥さんに内緒で来てるので早く帰宅しないとまずかったので断念w


帰りは青8の助手席に収まって自宅まで送ってもらいました。
道中、最近5速にミッションが入りにくいなんて話を聞きながら帰ってきましたが、後期RSの6速ミッションって弱いんですかね?
シフトミス等でシンクロ痛めるようなヤワな男じゃないんですが・・・。
とりあえず、ディーラーに持ってくことを勧めておきました。

で、肝心の写真ですが・・・。
すいません、暗すぎてまともに写ってるのが少なすぎましたorz
手元に戻ってきたら、明るい時に撮りなおします・・・。

Posted at 2010/03/31 00:24:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月29日 イイね!

代車を洗う愉悦

代車を洗う愉悦日曜は天気も良くないし寒かったですね。

でも、なぜか代車を本気で洗ってみる自分がいましたw
借りたのはいいんですが、黒い車体が黄土色になるくらい黄砂が積もってまして・・・。
耐え切れずに洗ってしまいました。
ええ、コーティングもしましたとも

久々にやりがいのある洗車で妙な満足感がw

黄砂を水洗いで落とし、水垢落としシャンプーで洗車。
その後、下地処理をしてからブリス攻撃・・・。

もう、嫌味なくらいにピッカピカにw
顔も映るぜ、黒ボディww


そして、そのまま子供部屋の模様替えの素材を買いに家族でホームセンターへ直行。
1800㎜の棚板とか、組み立て式本棚2個とか、カラーボックス2個とか結構無茶な量が載りました。
実用的すぎて逆に凹む。

このままこれが家にあると、FC処分圧力が増すので早めに返却してこないとなぁ・・・。

今日は連絡が無かったので、FC受け取りは明日のようです。



ああ、そうそう。
お約束通り雨が降りましたね、今日も
なんてこったい・・・orz
Posted at 2010/03/29 21:34:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月28日 イイね!

行くぞ!蒸着!!

行くぞ!蒸着!!とりあえず、タイトルは気にしない方向でお願いします(ぉ

今日はサイドステップ装着のため、車を板金屋さんまで預けに行ってきました。

関越をドライブしつつ、板金屋さんを目指します。
今日は先週の失敗を反省し、5号→外環→関越で高速繋げて行ってきたので、渋滞につかまることもなく快適なドライブw

というか、こういう状態でFC運転してると本当に楽。
5号線は仕事、プライベート問わずしょっちゅう走ってますが、
「お前が息を殺してアクセルオンを待つ間、俺は右に左にスラロームできる」
なんてポエムが頭をよぎるくらい自由に動けて快適w

板金屋さんに到着し、FCを横付けして車から降りようとしたら、板金屋さんが塗装済みのサイドステップを持って工場の前でお出迎え・・・。
いや、お茶目すぎますってw

明るい状態でジックリ見ましたが、シルバー系に塗装されてると立体感が出ていい感じです。
早速写真を撮りましたが、
「これから磨きですから、フラッシュ焚くと汚いかもしれませんよ?」
とのご指摘通り、イマイチな写り・・・。
まあ、取り付けた後の撮影に期待することにします・・・orz

そして、軽く雑談してたら今日は相模原からFD引き取ってきたんですよとのこと。
出所はうちのFCの主治医からのようですw

ちょっと見せてもらったら・・・、MSバンパーの中にバルカン!



なんというか・・・これって流行なんですかね?w
それにしても、撃ち殺されそうで素敵ですw

帰りは板金屋さんで軽自動車を代車としてお借りしたので、そいつを転がして帰ってきました。
例によって渋滞の中を・・・orz


装着の上がりは最短で月曜とのこと。
今から楽しみです。
Posted at 2010/03/28 00:32:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月22日 イイね!

サイドステップ塗装指令

サイドステップ塗装指令渋滞に邪魔されたり、店がお休みだったりで延び延びになってたサイドステップの持ち込みをしてきました。

朝から墓参りやら買い物やらに引き回され、出発した時は15時過ぎ・・・。
関越下りは渋滞情報なかったし楽勝!
と思って出発したら一般道がベタ混み・・・orz
おかしいと思ったら、工事で車線規制されてました。
ああ、年度末w

高速乗った後は順調そのもので、板金屋さんに16時過ぎに到着。
サイドステップを現物確認してもらってあっさり終了でした。
傷拾った後に塗装ですが、今週中に上がりますよとの事。
超楽しみ♪

帰りは三芳PAに寄ったんですが、なんか綺麗になってる・・・。

一回りしてみましたが、綺麗になりすぎて落ち着かなくて早々に退散。

駐車場にはビートの痛車がいた他は改造車の類はゼロ。
時間帯的に行楽地帰りの車だらけでした。

そして、関越上りの渋滞の激しさに辟易して所沢で降りて帰宅。
それでも、19時過ぎましたけどね。帰りの移動、2時間半。
一般道も混んでました。・゚・(ノД`)・゚・。



話は変りますが・・・。
このところの土日の高速の特徴として、自分さえよければいいって車が目立つこと。
所沢料金所の先の合流で目の前の車が頑なに左からの車をブロック・・・。
仕方ないので私の前に2台入れちゃいましたが、この一連のバトル(?)で以降の渋滞の列がギクシャクしてました。
この車、所沢出口直前で激しく割り込みしてきた車なんですが、自分はありえない運転しといてファスナー合流も守らないってのは酷いんじゃないかと(`Д´*)
みんなが譲り合う気持ちでいた方が幸せだと思うんですけどね。
ちょっとだけ愚痴?w
Posted at 2010/03/22 19:39:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「仕事帰りにN倉寄ってみたけど、流石に誰もおらんわねw」
何シテル?   07/07 20:43
いじり倒されたFCは完全に魔改造レベル。もはや原型はとどめておりません。 製造後30年超えのFC3S RX-7を維持、乗りつづけるアホウなおっちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TAMON DESIGN GT-REAR LOWER DIFFUSER センターツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/16 11:33:19
REACTION Racing 
カテゴリ:ショップ
2010/12/25 09:43:51
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
元から残ってるのはシャーシくらい? コツコツいじってたらいつの間にかこんな姿に・・・ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミオが10万キロを超えて色々とくたびれてきたので、乗り換えを打診したところOKが出 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010/10/10に契約してきたばかりの車両。 11/3に納車されました。 2014 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation