• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Saki@銀FCのブログ一覧

2011年07月20日 イイね!

13-SKYACTIV用アンダーパネル 追加攻撃!

ドロー!モンスターカード!!

っていう昔のネタを思い出しましたw


まあ、それは置いておいて・・・。
3連休のうち2日がバイトで潰れた関係でお休みは1日のみに。
その貴重な休みもガスコンロが壊れただの、網戸張り替えろだの家のメンテで食われました。

とはいえ、趣味も全うしないと死んでしまうので、労働の合間にD訪問。
前回頼み忘れた前後のストレーキを発注してきました。

以下、品番。
フロントストレーキ
D07A56140A:ガード(L),マッド \2,562
D07A56130A:ガード(R),マッド \2,562

リアストレーキ
D07A51PV1:デフレクター(R),ストーンガード \913
D07A51PW1:デフレクター(R),ストーンガード \913

とりあえず、これで下回りの部品は一通りといったところでしょうか?
他にもショートパーツを何点か追加しましたが、使えるか不明なので結果が出たらUPします。

部品納期的には一式揃うのが7/26とのこと。
7/16時点でボチボチ部品の入庫がありましたが、流石に大物すぎて受け取りはできませんでした。
根性なしなので通勤車両に載せっ放しは無理ですorz

着々と悪巧みが進行してますが、どうなることやら・・・。
今回は最初から取り付けをお店に依頼してますので、完全にそちら任せモードですw

バイト代吹っ飛ぶレベルで大仕事だったらどないしよwww
Posted at 2011/07/20 19:09:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ DE3FS | 日記
2011年07月10日 イイね!

13-SKYACTIV用アンダーパネル発注完了

13-SKYACTIV用アンダーパネル発注完了ということで、一式発注してきてしまいました。


最初は品番が出ず苦労してたみたいなので、こちらに貼り付け。
ただし、そのまま付くかは未知数です。


まあ、いつものお店に「アンダーカバー持ってくるから取り付けヨロ!」と予告したので何とかなるかとw


それにしても、番号調べてもらってる間にスカデミ試乗しましたが、やばかった。
エンジントルクに関しては、1300~1800回転あたりがZJ-VEMより気持ち上って感じです。

それよりも驚いたのがi-stopの進化っぷり。
気が付かないうちに止まり、気が付かないうちに再始動。
後付のi-stopなんてお話にならないレベルで圧勝。

現状の13C-Vを下取りに出して買い替えを真面目に見積もり取っちゃいました。
まあ、結果としてはポケットマネーでどうにかなるレベルじゃなかったので断念。
危なかったw


その後、いつものお店にデミオを持ち込みオイル交換&FCの交換済み部品の受け取り。
デミオには贅沢極まりないASHの0W-20を4リッターで交換してきました。



アンダーカバーの納期は未定ですが、到着次第取り付けに持ち込もうと思います。
Posted at 2011/07/10 18:36:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | デミオ DE3FS | 日記
2011年06月19日 イイね!

サイドステップ取り付けてもらいました

サイドステップ取り付けてもらいました土曜の朝っぱらからD襲撃してきました。

今回はサイドステップ取り付けです。

DEデミオ、社外のサイドステップは純正に追加が多い為、中古が出回らないという悲惨な状況・・・。


とりあえずDで見積もり取ったら、塗装済み品で取り付け込み4万しないので面倒になって発注w


朝から作業開始で2時間チョットで終了との事でDで優雅にお茶しながら待ってました。
ところが、予定の12時を過ぎてもまるで終わる気配ナシw

サービスの人が確認してきたところ、鉄板が硬くて穴開けで苦戦中とのこと。
なんでも、左右で18箇所だか穴を開けるそうな・・・。
というか、この作業工賃8,000弱ってホントにいいのか?ww

最終的に仕上がったのは14時ちょっと前・・・。
なんというか、マジお疲れさまです。

洗車もしてもらい、きれいになった所で撮った写真が↑のです。
頭でっかち感は・・・全然解消されてませんw

これはそのうち社外品を追加するしかないかな・・・。


で、娘を迎えにそのまま家族で成田空港までお出かけ。
まあ、お約束ですが洗車したので豪雨に遭遇しましたがw

・・・自分で洗わなくてもコレかよorz
Posted at 2011/06/19 12:39:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | デミオ DE3FS | 日記
2011年06月11日 イイね!

スカイアクティブ見てきました

朝一でサイドステップ発注しにD襲撃してきました。

そしたら展示スペースに笑い顔のデミオが…。
期間限定で13-SKYACTIVのパイロット車両を展示しているとのこと。
流石、関東マツダ本社w


担当営業マンと部品発注そっちのけで話してきましたが、中々の作り込みでした。
残念ながら、写真撮影はNGとのことだったので画像はナシです。

疑問点について聞いてきたのでメモ書き。
・アンダーパネルは取り付け可能
 (但し燃料タンクと給油口の形状に変更があるので、リアセクションは要加工)
・i-stopはブレーキアシスト付き
・バッテリーは85容量の専用品
・インテークの取り回し変更の関係から左フロントのスペースが不足してHID装着不能
・LEDテールは殺人ビームw
・部品単体発注は7月に入ってから
・実燃費はテスト車両を全国で走らせた結果、最高32km/L(北海道)、最低15km/L(都心部)
・スカイ標準装備のDSCはカットスイッチ有りw
・シートは軽量化を施した専用品
・LEDウィンカー付ドアミラーの流用は容易(但し、要配線引き込み)
・鉄ホイール→アルミホイールの変更で合計4kg軽量化

こんなところです。
とりあえず、デミオにもDCSカットを標準装着してるマツダ・・・バカさ加減が大好きですw

6月末には試乗車が出るので乗ってみます。


ちなみに、サイドステップは取り付け込みで約3万7千円でした。
来週土曜に作業予定です。
これで頭でっかちが多少緩和されるかもw
Posted at 2011/06/11 10:57:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | デミオ DE3FS | クルマ
2011年05月06日 イイね!

強襲!!秋ヶ瀬オフ

何やら物騒なタイトルw


会社のカレンダーは5/6、7が出勤だと言ってますが、なぜかうちのチームは5/5から出勤。
お陰で、TCも行けないな~と思っていたら、出勤したらまさかの部品未納が発覚・・・。

朝っぱらから気合入れて出勤したのに、どうしてくれるwww
とはいえ、物が入荷しないのではお仕事にならないので諦めて帰宅することに・・・。

大人しく帰宅してたんですが、与野を過ぎたあたりでナビに秋ヶ瀬公園の表示が?
先日の山梨行きで嫁がナビを弄って、表示スケールがいつもより広域表示になってたようです。

そういや、秋ヶ瀬公園でデミオオフがあるって聞いたような?
ってことで、車をコンビニに停めて携帯でみんカラをチェック。

やはり5/5にオフが開催されている様子・・・。



こりゃ、行くしかないでしょうw

ってことで、予告ゼロで参戦!

みん友のTatsuyaさんが詳細地図をUPしてくれていたので、それを頼りに移動。

公園内で表示を見ながらゆっくり走っていると、三つ池駐車場の表示発見!

一番奥だよね・・・と進んで行くと・・・。

なんか、いきなりカオスな雰囲気の空間に飛び込んでましたw
その様、まさしく弄りオフw
いい具合のフリーダムっぷりに・・・オラ、ワクワクしてきたぞw

とりあえず、顔見知りといえばハナウタさんくらいかな~と青DEを探して・・・みるまでもなく居ましたw
ボンネット開けて絶賛作業中・・・。

ちょっと声をかけ辛い雰囲気だったので、他の知り合いいないか探してみました。
顔とお名前一致するのは鮭ハラスさんとブラジリさんがくらい?
相変わらず、絶望的なまでに人の顔と名前を覚えられない自分・・・orz

とりあえず、ご挨拶をさせていただき、あちこち見物させてもらいつつ情報収集です。

今回の目的としては、みん友のTatsuyaさんにご挨拶したいというのがありました。
で、お近くの方に聞いてみたら、アッサリ発見w

というか、スゲー本気で作業してて、声かけ辛いんですがw

そこはそれと、特攻したところ大変気さくな方で色々とお話させていただきました。
お忙しい所ありがとうございました♪

さらに、ヘッドライトの殻割りで参考にさせていただいた しんのすけさんともお会いできました。
他にも沢山の方とお会いしたんですが、照れ屋なもので満足に自己紹介もできず終い・・・。

もう少しゆっくりしたかったのですが、嫁の強制召還に逢い時間切れになってしまいました。

帰宅前に慌てて撮影した写真は コチラ

今度はもう少し計画的に参加したいなぁ~。


とりあえず、今日の日記のタグやらお友達やらを辿って友達登録連発してみようかと画策中。
ウザがられたらどないしよwww
Posted at 2011/05/06 01:03:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | デミオ DE3FS | 日記

プロフィール

「仕事帰りにN倉寄ってみたけど、流石に誰もおらんわねw」
何シテル?   07/07 20:43
いじり倒されたFCは完全に魔改造レベル。もはや原型はとどめておりません。 製造後30年超えのFC3S RX-7を維持、乗りつづけるアホウなおっちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TAMON DESIGN GT-REAR LOWER DIFFUSER センターツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/16 11:33:19
REACTION Racing 
カテゴリ:ショップ
2010/12/25 09:43:51
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
元から残ってるのはシャーシくらい? コツコツいじってたらいつの間にかこんな姿に・・・ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミオが10万キロを超えて色々とくたびれてきたので、乗り換えを打診したところOKが出 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010/10/10に契約してきたばかりの車両。 11/3に納車されました。 2014 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation