• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Saki@銀FCのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

思い出ボロボロw

思い出ボロボロw昨日ショップに行ったついでに外した車高調を引き取ってきました。
ブツはオーリンズ改です。

で、今日は折角なので清掃・点検してました。

ショック頭のボルトは昨日インパクトで緩めてもらってあったので、1本ずつバラしてクリーナー攻撃です。
外回りはグリスやら泥汚れやらでボロボロ状態でしたが、分解して丁寧に洗浄したらいい感じに綺麗になりました。思い余って、ピカールで磨き上げたりしましたが、正直やりすぎた気も・・・w

とりあえず、4本全部確認してみましたが、ショックの抜けは無い様子・・・。



思えばこの車高調、魔改造を繰り返された品だったり・・・。

最初は純正形状にダウンサスを組んでたんですが、1回目のOH時に被せ式のアダプターを装着し、車高調化しました。

その後、足回りがしっくり来るまでに使ったバネはフロントが5セット、リアが3セット・・・。
週末に交換して、通勤路(首○高窮号線)で確認し、気に入らないとオーダーしなおして週末に交換というループ作業。途中、17インチ化でショックの仕様変更(伸び側2段強化)を行ったり・・・。
結局、OHしながら12年くらい使った品でした。

お金が無かった時期でしたので、自前で試行錯誤しながら仕上げていきましたが、今にして思えばいい経験を積むことができた気がします。

完全に抜けてるようならOHして、いつか購入する予定のFC3Cに使おうかと思ったんですが、思いの外健全でしたので、そのままオークションに流してマフラーの原資に当てますw

思い入れもある足ではありますが、誰かに使ってもらってナンボでもありますので、役に立ってくれる事を祈るばかりです。

長い間ありがとう、お疲れ様!
Posted at 2010/06/06 19:01:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月06日 イイね!

ショップ訪問~足回りの確認してみた

前日のナイトオフの興奮と残念感が高まりすぎてショップにお邪魔してきましたw

足回りの実物と、リアの穴を見てきたかったんです。


到着すると丁度取付が終わって接地したところでした。
が・・・、これ凄く低いですね(汗


どうやら、上がってきたそのままの状態で組んだところだとのこと。
リアブッシュのピロカラーがカツカツ過ぎて、再加工してもらったとの事でちょい遅れたそうです。

この後調整に入るとの事で、デジカメ君の出番が来たようですw

とりあえず、リアをジャッキアップしてタイヤが外されます。


ホイールハウスを覗き込むと・・・いましたPCRダンパーw


つか、ゴツッw
ありえないほど太いような?と思っていたらやはり太いようです。
車高を上げ上げしてる合間を狙って反対側を撮影。

ピロカラー部分のアップですが、この状態だと実はマフラーに干渉してるそうです。


全長調整式なので、下のブラケットの分太い関係で従来使ってた車高調と位置も大きく変わってます。

しかし、ブッシュの代わりにピロとはいえ・・・ゴッツイ作りになってるな~。

そして、リアの車高は20㎜UPで落ち着きました。
この後、フロントの車高調整となるのですが、35扁平のタイヤが未装着なので後日との事でした。

それにしても・・・。
実物見るとテンション上がりますわ~w

ああ、早く調整終わらないかな~。
試乗したくてたまりませんw
Posted at 2010/06/06 00:49:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「仕事帰りにN倉寄ってみたけど、流石に誰もおらんわねw」
何シテル?   07/07 20:43
いじり倒されたFCは完全に魔改造レベル。もはや原型はとどめておりません。 製造後30年超えのFC3S RX-7を維持、乗りつづけるアホウなおっちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 34 5
6789101112
13141516 17 1819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

TAMON DESIGN GT-REAR LOWER DIFFUSER センターツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/16 11:33:19
REACTION Racing 
カテゴリ:ショップ
2010/12/25 09:43:51
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
元から残ってるのはシャーシくらい? コツコツいじってたらいつの間にかこんな姿に・・・ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミオが10万キロを超えて色々とくたびれてきたので、乗り換えを打診したところOKが出 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010/10/10に契約してきたばかりの車両。 11/3に納車されました。 2014 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation