• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Saki@銀FCのブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

オイル交換行ってきました+N倉集まってみました

今度はFCのオイル交換です。


ふと気が付くと、最後にオイル交換したのが、2009年の11月・・・。
そこからの走行距離がようやく3000キロ近くなったので久々の交換です。


で、ショップに行くかとFCを駐車場から呼び出してみると・・・ありえないレベルで黄土色にw
そういや、最後に乗ったのは2月末でしたので、実に1.5ヶ月ぶり・・・。
そりゃ、「FCどうしたんだよ!!」との声も聞かれるはずです(汗


とりあえず、洗車機に放り込もうかとも思ったんですが、天気も良かったので自宅で水洗い。
花粉+黄砂?が微妙に被った雨の飛沫でガッチリ固着してました。
ざっと汚れだけ落として拭き上げて30分ほどで終了~。
直後ににわか雨に降られるのももはやお約束ですね。
つ~か、洗い始めた途端に曇り始めて、拭き終わったら雨って・・・呪いか?orz


気を取り直して、お店に向かって出発♪
日ごろのデミオでの燃費走行の鬱憤をFCで晴らしつつ1時間ほどドライブを楽しみました。


今回は前触れナシにお店に行ったのですが、開口一番
「久しぶり~」
の発言が。

先週来たけど?と思ってたら、
「FCで来るの凄く久しぶりじゃない?w」
とのこと。

そういや、年明けてからFCで行ったのはHID交換以来2回目でしたw


作業の合間を縫って、オイルを交換してもらったんですが、FCのオイルもA.S.Hになりました。
当然、粘度はデミオに使ってるのより固いですがw

オイル交換ついでに下回りもザックリ点検していただいたようで、一点オイル漏れの指摘が・・・。

心の中では
「Eg?Eg本体からオイル漏れキタコレ(*゚∀゚)=3」
と興奮したんですが、原因はパワステでした。
Eg関連だったら大義名分を持って開けるチャンスだったのに。残念w

現状パワステそのものに不具合は出ていないので、シール強化剤を投入し応急処置。
近日ブッシュとデフをやるため入庫するので、その時にリビルト品に交換してもらうことにしました。

その後、いつもの雑談にお付き合い頂いちゃいました♪
なんだろう、こうやって雑談してると妄想がフルブーストにw

例.1
「次はと言えば、タービン交換したいですよね。蝸牛2匹に増やしてw」
なんて言ったら、
「定番のタービンはあの辺だけど・・・いや、それじゃ面白くないな。なんか探してみますw」

例.2
「メータークラスターを例のカッコいいアレにしたんですよね。デフとMTにも温度センサ追加してw」
とか言っちゃうと、
「FCだとフルコンでリンクさせた方が簡単ですね。フルコンそのものは金プロ追加と金額同じだしw」


そして、恐ろしい事に・・・ここで話した内容は50%の確率で面白がって実行してしまう前例がw
まあ、とりあえず目先の資金繰りを何とかしてから考えよう・・・。


夜は久々にN倉の集会に参加してきました。
21時くらいには集まってるとの事だったので、到着は21時半くらいにしてみました。
が、到着しても誰もいない・・・。

2周目に入ったところで、赤いFCを発見!
とりあえず隣に停めてみましたが、いつもの場所じゃないので寒いw

停めて1分もしないうちに、「恐ろしい車ですね、寒気がします」のFCが・・・w
節電でPA内も暗いんですが、暗がりの中シルエットだけでもモロ分かりでしたw
にゃんこ姐さん登場です。

その後ろにFD2がいるなと思ったら、ジョリーさんでした。
どうやらにゃんこさんに拉致られて来たようです。お疲れ様です♪

しばらくその場で雑談してたんですが、あまりの寒さに場所移動。
いつもの所に移動したら直後にJackさん登場♪
その後はゾロゾロとお友達がやってきました。

そして、ふと気が付くと姐さんがガナドールの箱を持ってウロウロ・・・。
交換するとの事で、みんなで寄ってたかって作業にw
割と最近ミラー交換した記憶を生かしてお手伝いしてきましたよ~。

交換後に姐さんが新たなアイテムを取り出したと思ったら今度はテールレンズ!
むうのさん作成のLED化した素敵前期テールでした。
これも姐さんが口を開く前にJackさんと2人で交換準備開始してたりしてw

速攻でテールを外して、素敵テールの配線を接続したところ、想像以上の素敵な点灯♪
ライト点けたり、ブレーキ踏んだりしただけで歓声が上がるとかすげぇw

ただ、残念だったのはチリが合わずに装着は一時断念に・・・。
プロに取り付けてもらう方向となりましたので、完成はまた後日。

そして、今回むうのさんと話をして確信したのが、
「後期テールをクリア化しちゃえばどんな配置でも自在じゃんw」
という事。
早速後期テールを捜して殻を割ってみようかと思いますw


久々でしたが、色々と充実した1日でした♪




ところで、テール作る間の繋ぎでLEDバルブに交換しようかと思うんですが・・・。
どなたか、お勧め品ご存知ないですか?
ググるのめんd(ry
Posted at 2011/04/17 09:22:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | FC3S | 日記

プロフィール

「仕事帰りにN倉寄ってみたけど、流石に誰もおらんわねw」
何シテル?   07/07 20:43
いじり倒されたFCは完全に魔改造レベル。もはや原型はとどめておりません。 製造後30年超えのFC3S RX-7を維持、乗りつづけるアホウなおっちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

TAMON DESIGN GT-REAR LOWER DIFFUSER センターツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/16 11:33:19
REACTION Racing 
カテゴリ:ショップ
2010/12/25 09:43:51
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
元から残ってるのはシャーシくらい? コツコツいじってたらいつの間にかこんな姿に・・・ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミオが10万キロを超えて色々とくたびれてきたので、乗り換えを打診したところOKが出 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010/10/10に契約してきたばかりの車両。 11/3に納車されました。 2014 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation