とりあえず、ホイールバランス再調整を行うべくカレッツァ板橋店へ向かいました。
初めて来ましたが、駐車場は本気作業したりする車がいたりと結構カオスw
とりあえず、店内でバランス調整の申し込みと長いお付き合いになるかも?と、ポイントカードの申し込みをしてみました。
作業開始までの待ち時間30分ほどという事で、店外の喫煙所にいたら、どこかで聞いたエンジン音が・・・。
タバコ1本吸い終わる前に作業のために車が運ばれて行きます。
興味本位でピット入り口から様子を伺ってると、何やら左右側面からタイヤの様子をチェックして揉めてる?
ピット作業員の人たちが店内に戻ったと思ったら、タイヤ受付のお兄さんが書類もってこちらへダッシュしてきます。
嫌な予感するなぁと思ったら
「右側前後タイヤがはみ出してるので車検不適合で作業できません」
とか言い出します。
ツラツラにしてはいますが、はみ出してはいなかったよな?
と思いながら車を前にして説明受けますが、これ・・・はみ出てるって言うか??(画像参照)
ピットクルーは遠巻きに眺めるだけで直接説明に来る気配ゼロ。
受付のお兄さんは困惑気味に「検査担当がNG出してるので・・・」の1点張り。
面倒になったので、作業中止を判断しました。
ポイントカードは当然破棄。
当たり前です。
2度と行く気ないしw
車検やってる店にありがちな話ですが、異常に神経質な検査官がいたりするとこういう目に合いますね。
カレッツァ板橋店さんにはHPや看板にこう書いておいて欲しいです。
改造車お断り。敷地にも入ってくれるな
ただ、疑問なのは私の車・・・他にも突っ込みどころ満載なんですが、そこには一切触れなかったところですかね?
そんな半端な事でいいのか?w
まあ、ショップに泣きついたから作業に余裕が出たら声かけてもらいます。
2月23日追記
気になって調べてたらクラフトさんというタイヤ専門店さんに詳細が載ってました。
試しに計測してみると・・・まあ予想通りですw
完全に検査担当の中の人の気分だったみたいですね(´ー`)y-~~
TAMON DESIGN GT-REAR LOWER DIFFUSER センターツール カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/08/16 11:33:19 |
![]() |
REACTION Racing カテゴリ:ショップ 2010/12/25 09:43:51 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |