• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃが丸。の愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2010年12月19日

エンジンマウント スペーサー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5mmのゴム板1枚

3mmのゴム板2枚を…

外径9~10cm

内径は2cmほどで、

半分まで切り込みを入れ…
2
まずはエンジン側

オイルパンにジャッキを掛け

軽く持ち上げて、

スタットボルトを緩め、

3mmと5mm

1枚ずつ入れます。
3
ミッション側はバッテリー回りを外します。
4
今度はミッションにジャッキを駆け

同様にスタットボルトを緩めて

3mmのスペーサー1枚挿入。

シリコンスプレー吹くと良いかも。

作業終了

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ヘッドカバーパッキン・カム角センサー交換

難易度:

カム角センサー交換 その2

難易度:

エンジンオイル交換と1年点検

難易度:

オイル・フィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月20日 19:00
そっちに入れるんだね!!
コメントへの返答
2010年12月20日 19:46
入れる方

間違えちゃった感じですかね!爆
2010年12月20日 20:29
ゴムを装着すれば安心ですね♪
コメントへの返答
2010年12月21日 10:22
安心のオカモト製品だったらよかったんですが

低価格もありジェルは塗られておらず

スコッと入らなかったです。笑
2019年9月1日 12:59
参考にさせていただきました。

プロフィール

「[パーツ] #W650 EK 525SR-X2 104リンク SLJ https://minkara.carview.co.jp/userid/678329/car/2568168/9132554/parts.aspx
何シテル?   04/14 22:11
ぬるーくやってます。 同車種の方は情報交換よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
スケートボードを収納できるのが魅力☆
ホンダ ジャズ ホンダ ジャズ
大学の入学祝に貰いました♪
カワサキ W650 カワサキ W650
...☆
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
…☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation