• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンケン@Jの"ゼットさん" [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2020年5月5日

余り物で

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ガレージ片付けで発見したケーブル
アンプを接続するのに昔使ってた残りですね
今後こんなのは使わないかなと
2
両端に丸型端子を付けてアーシングケーブルとして使う事にしてみたよ
3
しかしZさんのバッテリー搭載位置はこんな感じで囲われてます
配線を引き回すには穴を開けないと・・・
4
良く見るとノーマルのマイナスは矢印の所にアースされてます
ネジがボンネット内まで飛び出てるのでコレを使う事に
5
既に配線が繋がってますがココですね
直接バッテリーから引いてないので効果はどうかな?
一つは青いケーブルですがスロットルボディーに
6
もう一つは助手席側のエンジン部分に
後から思うにヘッドカバーかなココは
カバーはプラやったような気も
その内何処かに移動いないとかな
7
ケーブルが余ってたので運転席側まで引いてノーマルのエンジン部分にアースされた所に追加してみた
効果のほどは?
暇やし余り物で

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジオのオートアンテナ撤去

難易度:

★⑪セルモーター交換♪

難易度: ★★★

USB電源ポートの設置

難易度:

ウィンカーポジションかも…

難易度: ★★

F右ウインカー、F左右スモール、修理中

難易度: ★★★

ブレーキペダルストッパーラバー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GW最終日ですが雨が・・・なのでエンジンを掛けてギヤを入れオイルを廻しただけ」
何シテル?   05/06 15:42
2022年5月30日より ジムニー乗りに ユルユルと林道を

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
色々とあり、私が乗ることになったのか? ボチボチとアップしていこうかなと 60,560キ ...
スズキ ジムニー ジム君 (スズキ ジムニー)
この状態で売りに出てたのを購入 付いてるパーツは新品ですがメーカーは? なのでパーツリス ...
ヤマハ e-vino ビー君 (ヤマハ e-vino)
チョイ君の調子が悪くなり 近所のバイク屋さんに中古があり購入 遠乗りはGSX-S125が ...
スズキ GSX-S125 ジスペケ (スズキ GSX-S125)
今まで50ccしか乗ったことが無いです ですので比べるのは教習所のCB125F位しか 回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation