• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯛焼っきーのブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

中津川から郡上八幡までの800キロ・・・

夏休みで、家族で蕎麦と飛騨牛食いに行ってきました。
蕎麦は、一昨年、亡くなった青野くんらと行った「中津川」です。
当然、店はあの「おにひら」。




<もちろん「おにひら」を注文。
息子と二人で食べて、ちょうどいい量です。
かみさんは、天ぷら付き。これもかなりの量です。

懐かしい・・・実に懐かしいです。
青野くんのにやついた顔を思い出しながら、満席の店内をあとにしました。
旨かった!




その後は、前回同様、「昔の街並み・・・馬籠」・・・
実は和かってなかったですが、前回行ったのは、妻籠でした。
妻籠と馬籠・・・実はかなり違うんですね。
で、妻籠と思っていた「馬籠」、坂道で狭い道なんですが、コレが凄くいいです。
暑いから、へとへとなんですが、妻籠と違い、こじんまりしていて、かなり世界観がでている。
旅籠も奥まで見えていて、外人さんが嬉しそう。
絶対に、馬籠ですね。。。
かき氷食べました。。。




で、、、、このあと、とんでもない事件が・・・


アウディ・・・窓落ち・・・あるんですね。

日帰り温泉のあと、息子が窓をあげようとした途端、かちっ!と音がし、
下げた窓が上がらなくなりました。
暑いのに、窓を開けたまま。。。
このまま・・・ずっと?
泣・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で、、、岐阜のアウディに電話・・・
もう業務が終わってましたが、凄く親切に対応していただき、
翌日(定休日)の朝、応急処置に来てくれました。
この日は、岐阜の娘のマンションに宿泊。。
岐阜のアウディ・・・「岐阜ヤナセAG株式会社」の秋好さん・・・
休みの日なのに、朝8時にきてくれて応急処置してくれました。
「本当にありがとう」・・・・・
まだ、修理依頼をしてませんが、その後、無事に旅行を進めていくことができました。
それも、無料で・・・・

でも、アウディって・・・窓落ちするんですね。。。


翌日、、、
行きたかった「郡上八幡」へ。。。




郡上八幡城・・・凄く綺麗です。
街並みは綺麗なので、景色にあった城ですね。
でも、城上までの駐車場・・までも道・・・凄いですね。。
通った人しか分からない・・・強烈な登り道でした。




その後、美山鍾乳洞・・・




で、最後は、郡上八幡の市内へ・・・

水の街・・ですね。。

最後は、飛騨牛を食べて終了。。。






時間的には短い2日間でしたが、
何と走行距離800キロ・・・疲れました。。
Posted at 2012/08/28 15:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年12月30日 イイね!

箱根 天山に行きました。

箱根 天山に行きました。毎年でもないけど、良く行ってます箱根の日帰り温泉 天山に家族で行きました。
平塚に住んでる時から行ってますから、約20年になります。
ここは、造りも綺麗だし、自然に溶け込んだ露天風呂も魅力だし、食事もいいんです。でも、毎回、しゃぶしゃぶですが(笑)。
露天風呂のサウナが僕は好きですが、いつも思うのは、ここで地震が起きたらマジ、怖いなあ、と思いながら、気持ち良く入ってます。
しかし、今回はお湯が熱くて、入れるのが3つぐらいで残念😂。
まあ、いいかな。毎回、満足して帰ります。
今回、帰りに箱根湯本に寄り、お土産を。といいつつ、ちょっと話題になってる みのや吉衞兵という揚物?屋さんへ。ここ、100円、テイクアウトで行列ができてます。
塩からコロッケ、メチャうまでした。
来年も、また行くかな。
Posted at 2011/12/30 19:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年05月04日 イイね!

伊勢神宮行ってきました。

大混雑の中、2,3日で伊勢神宮に行ってきました。
ETC割引きの影響で、混むなあ、と思ってましたが、
距離、290キロですが、何と8時間かかりました。
着いたのが、14:30。
そこから、内宮の参拝でしたが、参拝の待ち時間で90分。

牛歩ならぬ、蟻歩なみのスピードでした。
時間がない中、おかげ横丁で、飛騨牛串、伊勢うどん、横丁焼き(鯛焼き)、松坂牛肉まん、を食べ、


定番土産の赤福を3つ買い、時間18:30。その後、岐阜に住んでる娘のマンションへ行くのに、
5時間。何と車運転の時間が、13時間の一日でした。
それにしても、四日市の渋滞は酷すぎる・・

家族から、あらためて、A3の狭さを指摘。
エコノミー症候群になるとの指摘。この車で遠出は無理ですね。
以前が、エスティマでしたので、遠出は楽でしたが、久しぶりの車での大渋滞を体験し、この車は、やはり一人で高速を楽しむ車と実感した一日でした。
Posted at 2010/05/04 21:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクアGs 初回車検 総合計 67430円 http://minkara.carview.co.jp/userid/679051/car/1841672/4517910/note.aspx
何シテル?   11/19 08:08
2019年3月MINIクラブマン F54 2024年1月MINIコンバーチブルF57 既に隠居??の身 暇なのでコンバチで何処までも行っちゃいます のんびりと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンサーフィールド 汎用リップスポイラー モール付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 16:39:40
ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 15:26:02
不明 2Pcs Car Cabin Air Filters for BMW 64319321875 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 05:59:14

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
クーパーS コンバーチブル 乗り換え1年間はカミさんカーでしたが、 自分のf54 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年3月1日納車 MINI クーパーS クラブマン メルティングシルバー ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2014年12月20日に納車。 ノーマルです。少しづつ弄っていきます。 2019年2月 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
家族の為にエスティマを9年乗り、ようやく自分の為の車として、アウディA3に乗り換え!それ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation