• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

l0n19.,cincのブログ一覧

2021年11月11日 イイね!

電気自動車でハイドラ旅⑥

ハイドラ旅6日目です 6日目からはカミさんと紅葉・慰労をかねて 二泊三日で旅行になります ハイドラポイント巡りは少しになります 昨夜に無料充電して帰宅した充電残量 70%から関越道で苗場山まで向かいます 苗場の最寄り月夜野ICまでは坂がきついので途中でバッテリー残量が減りまくります この ...
続きを読む
Posted at 2021/11/11 01:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイドラ | 旅行/地域
2021年11月08日 イイね!

電気自動車でハイドラ旅⑤

ハイドラ旅5日目です 本日も起きたら100%です 航続可能距離は連日低下 前前々日・294km 前々日・286km 前日・273km 本日・248km バッテリー温度は半分切ってました 温度低いと何が悪いのかまだ実感していません コロナの影響で真冬に行動できていませんでしたので・・ そして ...
続きを読む
Posted at 2021/11/09 01:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2021年11月07日 イイね!

電気自動車でハイドラ旅④

ハイドラ旅4日目です しつこいですが・・ "電動化シフトにより、あーだこーだ言う方が多いですが・・ 乗らずに、あーだこーだ言うのもアレなので、とりあえずお試しでリーフを購入して楽しんでますので 電池容量少なめのモデルでも充分活用できてますって感じの備忘録です" 4日目は岐阜県はすっ飛ばして 長 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/07 14:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ
2021年11月04日 イイね!

電気自動車でハイドラ旅③

ハイドラ旅三日目です 早朝から露天風呂に入り 早めにチェックアウトして 東海道五十三次宿場の最終・大津宿まで向かいます 今朝も起きたら100% 前日43%から普通充電で100% 航続可能距離が前日より少なくなりました 前日・294km 今日・286km とりあえずスタート目的地 三重県桑 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/04 12:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2021年10月29日 イイね!

電気自動車でハイドラ旅②

ハイドラ旅二日目 ホテルルートインで一晩普通充電 充電開始日時2021年10月16日 15:36 充電終了日時2021年10月17日 01:03 充電場所ホテルルートイン 浜松西インター 充電器種別普通充電電力量(kWh)30.1 充電時間(分)567 充電料金(税別)0 ちなみに今月(10 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/29 11:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ
2021年10月24日 イイね!

電気自動車でハイドラ旅①

5年前、VOLVO V40D4(ディーゼル)で ハイドラ日本の国道 日本最長国道 国道4号線チェックポイントを巡るロングツーリングをやりました 今回は、電気自動車 日産リーフNISMO 40kwでどれくらいできるのか 一応、充電スポットを考慮し計画的に 東海道53次チェックポイントとその周辺 そ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/26 12:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2021年03月03日 イイね!

VOLVO PureEV C40 Recharge

VOLVO PureEV C40 Recharge
ボルボからピュアEV C40 Recharge が発表されましたね XC40よりはやや小型になったようなので 早速Instagramで車高についてコメントしたところVOLVOCARSより返信いただきました 1582mmだそうで・・ リーフニスモ(1570mm)より12mm高い 今はマンシ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/03 22:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2020年11月29日 イイね!

無料充電ドライブ

無料充電ドライブ
リーフニスモでワインディングを走りたい!! しかし・・ZESP3プレミアム10の充電プランなので利用回数節約する為に無料充電設備を利用して平日乞食ドライブしてきました~ 無料充電 1回目は信用金庫 何故無料なのかわかりませんが有り難く利用させていただきました 15分タイマーだけどワインディング ...
続きを読む
Posted at 2020/11/30 02:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月25日 イイね!

EV補助金最大80万円

Yahoo! 見てたら 来年度、EV補助金最大80万円だって・・ 欧州に比べて低いから普及しないとか・・ https://news.yahoo.co.jp/articles/e6017a660773de511fe464154e0a038bfe8479d5 ヤフー民のコメントも面白い 充電設備を増 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/25 13:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月31日 イイね!

電気自動車での備忘録

電気自動車初心者の備忘録 日産リーフニスモで初めての遠乗り? 電池容量 80%位から初高速 初のオートパイロットを試してみたが ボルボで慣れてしまったのでイマイチしっくりこない・・セットするキーが右側なうえセットボタン小さいからなのか・・ で、100kmにセットするがレーダー探知機では90km ...
続きを読む
Posted at 2020/11/01 00:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

Cuarenta → ユーザー名変更しました -------------- 自宅充電設備無いとEV乗ってはいけないの? 乗ったらどうなるの? 集合住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 13:51:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:12:57
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:12:16

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
大きな不具合もなく 車検を迎えます 気温が高いとエアコンによる異常音がきになるけどね ...
日産 リーフ 日産 リーフ
はじめての日産 はじめてのEV 電池容量とナビオーディオとシート以外は 良い車でした ...
ボルボ V40 ボルボ V40
初ディーゼル車 パワーあり ロングツーリングも余裕でした DPFの問題やらなんやかんや ...
ボルボ V40 ボルボ V40
装備品、性能、とても良かったです 購入後すぐ追突され・・ 一年後・・ 一時停止後の直進な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation