• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

l0n19.,cincのブログ一覧

2017年07月24日 イイね!

なんだかな

被害者ときたか この人いつも極端だな 規制基準にないのはあるけど ガソリン車だって二酸化炭素の排出が多いし 車があるかぎり 総じて皆が被害者でないのかなあ 何をどうして被害者とするのか? 被害者の定義は? よくわからんです ボルボのクリーンディーゼルもあやしいかも ボルボも駄目なら 自分 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/24 14:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年07月07日 イイね!

興味深い3

ボルボも電動化されれば こうなる? ものすごい交換費用をふっかけられて 買い替え方向になるんかなぁ 負のスパイラルありえる トヨタ並みになるように短冊を飾りますかね~^^;
続きを読む
Posted at 2017/07/07 09:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年07月05日 イイね!

興味深い2

2019年以降に電動化 興味深いです 充電設備がマンションには無いからなぁ^^;
続きを読む
Posted at 2017/07/05 20:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年07月03日 イイね!

興味深い

なかなか興味深い アンチディーゼルの餌だね 不正だらけなら違うエンジンも怪しいよ これから色々欲しい車も出てくるので 日本でも騒ぎ立てすれば買い替えのチャンスだなぁ^^;
続きを読む
Posted at 2017/07/03 19:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年02月26日 イイね!

ディーゼルエンジンの走らせ方

ブログやめたつもりが連続投稿m(__)m マツダのディーゼルエンジン問題で面白い内容 ディーゼルエンジンの走らせ方って・・ アンチディーゼルのコメントがまた面白いw 燃費で余計に走ったら本末転倒とか言っちゃう奴や ブームにのるからとか そこは違うでしょって思う またディーゼルうんちくもありア ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 10:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 問題点 | 日記
2017年02月25日 イイね!

これ欲しい

車高によっては買い替えしたい
続きを読む
Posted at 2017/02/25 11:40:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2016年09月29日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
9月28日で愛車と出会って1年に ■この1年でこんなパーツを付けました! HEICOスポーツエキゾースト4パイプテール・リアスカートセット ERST DRL cording Less KIT ERST Front Strut Bar ドライブレコーダー ■この1年でこんな整備をしました! ...
続きを読む
Posted at 2016/09/29 05:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2016年04月30日 イイね!

【ハイドラ】日本最長国道 国道4号 制覇へのロングツーリング その3

自己満レポートブログになってますが^^; 国道4号最終回 昼も終わり下北半島を後にし 国道4号制覇までCPは2箇所です 浅虫温泉・青森県庁までひたすら一般道を・・ そして 今回の目的完了です! 長かった・・ 後はこの時期に青森県まで来たので 弘前のさくらまつりに行こうと計画立て ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 21:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2016年04月30日 イイね!

【ハイドラ】日本最長国道 国道4号 制覇へのロングツーリング その2

二日目は下北半島と八甲田山を抜けて弘前に向かいます まずは国道4号のCPチェック後 尻屋崎へ まずは寒立馬(かんだちめ)が出迎えてくれます 撮影していると何か向かって来ます 慌てて車に入ると匂い嗅いで横切って行きました 蹴られて凹まされなくて助かりました^^; ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 09:20:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2016年04月29日 イイね!

【ハイドラ】日本最長国道 国道4号 制覇へのロングツーリング その1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー このたびの熊本県熊本地方で発生した地震で被害にあわれました方々に謹んでお見舞い申し上げます。 これ以上被害が拡大しないよう、そして1日も早い復旧が叶いますよう心よりお祈り申し上げます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ...
続きを読む
Posted at 2016/04/29 23:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記

プロフィール

Cuarenta → ユーザー名変更しました -------------- 自宅充電設備無いとEV乗ってはいけないの? 乗ったらどうなるの? 集合住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 13:51:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:12:57
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:12:16

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
大きな不具合もなく 車検を迎えます 気温が高いとエアコンによる異常音がきになるけどね ...
日産 リーフ 日産 リーフ
はじめての日産 はじめてのEV 電池容量とナビオーディオとシート以外は 良い車でした ...
ボルボ V40 ボルボ V40
初ディーゼル車 パワーあり ロングツーリングも余裕でした DPFの問題やらなんやかんや ...
ボルボ V40 ボルボ V40
装備品、性能、とても良かったです 購入後すぐ追突され・・ 一年後・・ 一時停止後の直進な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation