• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

l0n19.,cincのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

電気自動車での備忘録

電気自動車初心者の備忘録
日産リーフニスモで初めての遠乗り?

電池容量 80%位から初高速
初のオートパイロットを試してみたが
ボルボで慣れてしまったのでイマイチしっくりこない・・セットするキーが右側なうえセットボタン小さいからなのか・・

で、100kmにセットするがレーダー探知機では90kmそこそこのスピードなので105から110kmにセットするとだいたい100km
んで、結局タラタラ走る事が我慢出来なくなりアクセル開放するとたちまちに電池容量は減る

高低差もあるのか練馬~赤城高原SAでは確か20何%ぐらい
休憩がてら充電



覚えてないが70%以上は充電完了

目的地は谷川岳天神平



中腹は紅葉が広がるが天神平は雪







リフトは雪の中降りる羽目に



宿の手前、道の駅では虹とリーフ



そして宿で普通充電



起きたら100%
(21:30には満充電していたようだが)

帰路は一般道で川場の道の駅に寄り地域クーポンで買い物
沼田の洗車場で洗車
カーナビ任せで走行し渋川伊香保ICから高速へ

途中、カミさんが寝落ちしたのを良いことにBモードにしてアクセル開放したり
オートパイロット120kmにセットしクルーズしながら三芳PAで大体45%に

充電して帰ろうと充電スポットに行くと
先代リーフが充電中なので順番待ち
数分するとコネクターを外したので動くかな~と思ったら・・
女性ドライバーさんがドア開けてこちらに近づき
「何か上手く充電されてないので・・」おかわり充電したいような事を言い出したので
「とりあえず順番なので替わってください」と言って退いてもらい充電




自宅到着で電池容量79%、2日間で約346kmを走行




まだ電費というものがわからんが
気にせずいこうと思います

ボルボV40D4なら
もっと快適に走行して二倍以上は行けたことを思わないようにしなければと心に誓い
40kwリーフニスモでも関東圏なら十分な旅行ができこることが確認できました~


早くポールスター日本導入しないかな~








Posted at 2020/11/01 00:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月12日 イイね!

譲ります



コロナの影響で長距離を走ることも少ない(これが自分のニューノーマルになる?)

車検のタイミング

百合子がまだお金をくれるって事なので貰える時に貰っておこうという貧乏性などが相まって(ちなみにマイナポイントの5000円もいただいてます(^^;))

VOLVO V40 D4を乗り換えることになりました

そこで今まで取り付けていたパーツを有効利用してもらうためにも

・ERST タワーバー
・madphat V40専用リア用21㎜ワイドトレッドスペーサー Φ63.3㎜ハブセンター付
・BMC 純正交換タイプ エアクリーナーFB853/20 (対応車種 V40D4 T5)クリーナーとオイル付

今更こんなパーツ要らねーと思いますが興味ある方は上記パーツをコメントやメッセージをいただければお安くお譲りいたします

また、ERST DRLコーディングレスキットは16日までにコメントやメッセージいただければお譲りいたします

上記以外のHEICOマフラー・サスペンションは交換品がないと対応できないのでタイミングが合えばお譲りできるかもしれませんが・・


ボルボ界隈の皆様、お世話になりました!!
Posted at 2020/09/12 14:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月22日 イイね!

オールシーズンタイヤ

ヤフーでオールシーズンタイヤについての記事があり
内容はあんまり良くはなかったが

ヤフコメが否定的で面白いと思いました

雪が多い地域の方々は否定するのは分かります
しかし、雪多い地域で使うタイヤじゃあ無いし・・

なんだかんだ否定してる輩は使ってからの否定なのかが
分からないし

約一年履いてるけど日常的に不満は無いけどね







今冬で雪道走れるか分からないけど






突発的な事にも対応できそうなので



東京に居る分には充分です

あとは経年劣化次第


Posted at 2018/10/22 17:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2018年09月28日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!9月28日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
オールシーズンタイヤ : GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid 225/40R18

ホイール : VST Type PLS

サスペンション : HEICO SPORTIV スポーツサスペンションキット V40 D4

ペダル : HEICO SPORTIV Aluminium pedal set AT 


その他 : HEICO SPORTIV リアスカート用 カーボンインレイ V40


■この1年でこんな整備をしました!

DPF異常によるEGRクーラー交換

法定車検

■愛車のイイね!数(2018年09月28日時点)
351イイね!

■これからいじりたいところは・・・

延長保証2年に加入したので保証外にならないもの

■愛車に一言

二年後は分からないけど、故障しないように

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/09/28 14:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月27日 イイね!

これはこれであり

なんとなくネット徘徊してましたら
https://www.motor1.com/news/233334/2020-volvo-v40-render/

で次期V40のレンダリングがありました










これはこれでありですね
なんとなくV50からの正常進化だと思いました
Posted at 2018/02/27 21:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

Cuarenta → ユーザー名変更しました -------------- 自宅充電設備無いとEV乗ってはいけないの? 乗ったらどうなるの? 集合住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 13:51:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:12:57
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:12:16

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
車検を迎える前にフロントガラスが・・ 小さな不具合はありましたが 今んとこ燃える気配はあ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
はじめての日産 はじめてのEV 電池容量とナビオーディオとシート以外は 良い車でした ...
ボルボ V40 ボルボ V40
初ディーゼル車 パワーあり ロングツーリングも余裕でした DPFの問題やらなんやかんや ...
ボルボ V40 ボルボ V40
装備品、性能、とても良かったです 購入後すぐ追突され・・ 一年後・・ 一時停止後の直進な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation