• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

l0n19.,cincのブログ一覧

2016年02月26日 イイね!

ようやくカタログ値を

ようやくカタログ値を今日はカミさんと平日休みをあわせて
群馬県富岡市の こんにゃくパーク まで

無料で こんにゃく料理バイキングが楽しめます
ラーメン風なものは美味しかったですよ

と・・
こんにゃくの話は置いといて

富岡までの関越道、上里SAで

平均燃費が 19.3km/l に
ECO+ ON で 程好いスピードで
もちろんエアコン使用です




帰宅時はもっと平均燃費を上げるために
ECO+ ON の ACCを90kmにセットし
他車に迷惑にならないよう時にはスピード上げたりして

平均燃費 22.1km/l まで上がりました~

関越道降りて
自宅到着で

21.8km/l になりました
ようやくカタログ値以上の数値が出ました(^^)

高速だけならもっと良くなるでしょう・・
しかし
200km程度の距離を走るならACC 90kmでも我慢できますが
それ以上だとどうなのかな~
と言うお話でした


以上
それではまた



Posted at 2016/02/26 22:40:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年01月25日 イイね!

できればやりたかったな

できればやりたかったなInstagramで見つけた1台





V40T5RDに乗り続けていたら・・
やりたかったなあラッピング

D4SEでやれるかな?
カミさんに反対されるよな・・

妄想でしたm(__)m
Posted at 2016/01/25 22:08:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2015年12月01日 イイね!

いまさら 茨城グルメオフ

今更ですが茨城グルメオフの件です
他の参加された方々が報告していますが自分視線の日記として

11/28 ご近所練馬ナンバーV40’Sと有志の方々で茨城まで楽しく走って食べに行ってきました

ご近所組と守谷SAに待ち合わせの予定でしたが、外環道から常磐道方面に行くべきところを通過し三郷南まで・・・渋滞していたのと逆光で注意散漫でした
皆さんには先に行っていただき単独で第二集合場所の東海PAへ

集合写真


集合したところで高萩ICまでカルガモ走行
その後、赤い悪魔号のウォーミングアップコースをツーリング

D4で初の汗練走行となりました

感想としては・・パドルシフト駆使して走る車じゃないかなと思ったものの
ま、そこそこ楽しめました
T5RDと車重は大して変わらんので鼻先がどーのこーの言う人にはアレですが
T5RDで走りたかったな〜と、ふと寂しくなりました
足回りがT5RDの時のHEICOサスではないからかも知れませんが・・

ロングツーリングでマッタリ、時には勇ましく加速して眠気さます走行してって感じが
一番しっくりくるのかなあ
何言ってるかわかりませんね・・

途中の塞がれた車道にて
DSC06260

DSC06261

DSC06267


その後はグルメ現場に向かい
途中の浜の宮公園付近の景観の良い場所で
DSC06270

DSC06284


そして
グルービーさんというお店の東海本店へ

TVで放送されていた海賊スパゲッティを注文
まずはサラダ 豆腐みたいのはチーズでした
DSC06336


しばらくして
海賊スパゲッティが!!
見た目はこんな感じ
DSC06341
ホワイトソースがけの魚介系パスタをオーブンで焼いたもの

結構ボリュームあります

熱々のクリームをフォークでツンツンして
DSC06343

美味しい!!
しかし!ボリュームありありで途中でキツくなってしまいました・・
自分は一番食べ終わるのが最後になってしまい
給食、一番遅いタイプ?と言われましたが・・そんなことはありません
コイツは1人前を2人で分けて違うメニューの物を注文した方がよいかも知れませんね・・
他に沢山美味しそうなパスタがありましたから!!

お腹が一杯になったところでtana4隊長が奥様から指名買いを受けた干し芋を購入しに
那珂湊の大丸屋まで

写真は干し中のもの



各自お土産購入しココで解散となりました〜

自分はカミさんからいつ帰ってくる?とLINEで呼び出しを受けていまして
常磐道を快適なスピードでittensanさんの後ろをくっついて走行
途中、三郷IC付近から渋滞になりましたが快適装備のACCで楽チン!!で帰宅を
が、しかし
またもや途中でLINEが・・

そのままブロンコビリーまで来い!と呼び出され夕飯に
あまりお腹空いてないのだが
肉の焼けた匂いを嗅ぐと我慢できませんでした〜
ミスジステーキ200g

食してから帰宅したのでした


D4のみんカラユーザーさんのレポートがほぼ無いので参考になればで
今回の走行後約20kmプラスした平均燃費などの写真をば


18インチタイヤ、マフラーを変更したD4で汗練含み高速走行での状態です
燃料計は約半分表示なので高速だけならばかなり走れますね〜
時間と体力があれば西日本方面にぶらりとしたいものです


以下、今回の自己満アルバムです良かったら見てください
画像をクリック! Flickrにとびます スマホは横画面 タブレットはそのままでもいけそうです
2015/11/28


走り、旨い、と楽しい1日になりました~
たいりこさん、ありがとうございました!
次回はどこかな?
Posted at 2015/12/02 03:21:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年11月15日 イイね!

今更ですが・・

V40全国オフは盛り上がったようですね~
諸事情がありまして・・

行きたかったなあ

ブログアップするつもりはありませんでしたが
全国オフのブログでエントリーが流れると思いますので
ちょうどいいやと

今更ですが東京モーターショーに行って来ました

で、Instagramにアップしたものに本人からイイねがついてまして
コメントもいただいたのですが返信失敗
メッセージ送信してがんばってくださいと・・

あ、何の話かわからないですね

モーターショーに行かれた方にはわかると思いますが
スンゲエ美人さんがいたと思います
ファインダー越しに見とれてしまいましたよ
あ、誰かわからないですね








NISSAN CONCEPT 2020 with Anna Noguchi

Anna Noguchi   野口アンナ

Anna Noguchi

野口アンナさんという方でした
外国の方だと思いましたが日本語が上手のようです
これからもがんばって欲しいですね

で・・以下
東京モーターショー2015のPixですが見てやってください
順次現像中ですが車の写真は少なめです
ということは・・↓画像をクリック
TOKYO MOTOR SHOW 2015










んで、先週11日に日光いろは坂まで紅葉狩りに行って来ました
関越道から圏央道の新しい区間の菖蒲PAで朝飯



いろは坂にて
しかし・・

紅葉なんて見る影もありません

仕方がないので華厳の滝を眺めて


岩魚食って



ハイドラの関東峠プロジェクトCPを巡り
後、2ヶ所で神様バッジの予定



東照宮はまだ紅葉があるようなので撮影会







カミさんにミラーレス奪われ自分はスマフォで撮影しました
カミさんはデジカメが気に入った様でやたら撮りまくっていました
これを機にデジカメ新調したいのですがね・・

あ、そうそう
写真に写っているリア部分について
カミさんには気付かれませんでした(^^)d
リア姿見慣れないうちに換えてしまえ作戦成功したようです


っていう、今更ですが・・
と言うブログエントリーでした
Posted at 2015/11/15 01:29:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2015年10月07日 イイね!

修行がたりないようです

チラシの裏に書いとけと言われるような内容です



(イメージ図)

10月頭にはパーツ入荷すると言われ
音沙汰なし・・

今日からお休みの模様

そう言えば訪問した時に
"独に行ってニュルを走る"
とか言ってたな・・

後、10日は連絡さえ無いだろう

最早、外国人と取引している感じ

長期休暇に入る前に連絡くらいしてもらいたいものです

自分には耐性というものが・・

修行が足りないようです・・(T_T)

以上愚痴でございます
失礼しましたm(__)m





Posted at 2015/10/07 15:56:44 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

Cuarenta → ユーザー名変更しました -------------- 自宅充電設備無いとEV乗ってはいけないの? 乗ったらどうなるの? 集合住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 13:51:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:12:57
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:12:16

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
大きな不具合もなく 車検を迎えます 気温が高いとエアコンによる異常音がきになるけどね ...
日産 リーフ 日産 リーフ
はじめての日産 はじめてのEV 電池容量とナビオーディオとシート以外は 良い車でした ...
ボルボ V40 ボルボ V40
初ディーゼル車 パワーあり ロングツーリングも余裕でした DPFの問題やらなんやかんや ...
ボルボ V40 ボルボ V40
装備品、性能、とても良かったです 購入後すぐ追突され・・ 一年後・・ 一時停止後の直進な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation