• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

l0n19.,cincのブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

1年点検にて

右も左もわからぬ初輸入車でありましたが
追突事故以外は大きな問題はなく
(細かな問題はありましたけど)
ちょうど1年が経過しました

オイルも1年交換というのにならって
来週のオフにはスッキリした状態で行きたいので
VC・杉並に1年点検に・・
(VCの担当の方が見ていても気にせず気になる事を書いちゃいます!!)

環八をトロトロ走っていると後ろからピアリッツブルーのV40が

tana4隊長かな?と思いましたがホイールが違いました

井の頭通りに入りVC杉並を探していると目立った看板も無く通りすぎるところでした・・
(なんだか狭いお客様駐車場に入れると環八で追い抜かれたV40が先着していました)
VC練馬の時より狭いような・・

1年点検ということで担当営業さんをお願いしましたが
整備担当の方に接客していただきました


そして、ついでに細かい問題を見てもらいたく申告
①ウインドウ開閉でキューーーと異常音
②リバースギヤ入れてサイドミラーを下にむけた後に戻るときにゴアゴアと異常音
③シティセーフティーセンサーカメラのカバーからカタカタと異常音

全て異常音ですが運転していたり何気ないところの異常音は非常に気になります

で・・担当の方の一言
①、②は音は鳴ります!
③は確認しますが時間はかかります!


で・・自分
①は結構な音ですよ〜と一言
②はそんなに重要でもないから強くは訴えず
③はそんなに時間かからんだろ〜と心の中で

んで、ここまでのやりとりはすべて立ち話です・・
(普通は席に案内して調子伺いとかするよなあ〜と・・)

ま・・引っ越ししてなんか手狭になった感じはするので仕方が無いか〜
まだVOLVOオーナー初心者だしな〜
V40なんてグレードとしては低いしこんなもんかな〜

と思っていましたが・・そりゃないぜ〜とあとで思い
なんか気になりだしたら気が治まらないので書き込ませていただきました(#^ω^)
(ホンダの時はなかったな〜)


皆様のV40はウインドウ開閉で異常音しますか?
担当の人は、鳴ると言っていましたが・・
一応他のと比べてみるとは言ってますけどね


まあ愚痴はこんなもんで・・
一応確認するって言うんで取り急ぎではないためお預けしました

そして、ダイレクトメールを持参するとお菓子をプレゼントっていうんで
DMお渡しすると在庫切れってことで
お弁当箱を入れるケース


をいただきました(自分は使い道なし!!)

 
車を預けたので近所の久我山駅に向かい
吉祥寺へ

最近できたキラリナ京王吉祥寺へ


ハモニカ横丁から望む
 昭和なところから眺めるのも不思議な感覚
最近TV等で紹介されているがイマイチ・・
うちのカミはもう来ないかな〜と・・


で、車ではないので定番の昼間からの一杯を
ハモニカ横丁内のお店で・・



トタン屋根が続く一角


本日のワインとバイキング形式のもの

可もなく不可もなく・・

車も食事もなんかイマイチな1日でした・・

おしまい



追伸

注文しているホイールも間に合わず・・
来週のオフではお初の方も多く緊張しますが
特に車も話題も無い自分ですが・・

よろしくお願い致します!!


で・・異常音の結果次第(音がするのが当たり前みたいな)では
 ボルボライフは短命になるかも・・いやそんな事無いかな・・ん〜

輸入車だから仕方が無いの???
Posted at 2014/05/19 01:30:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 問題点 | 日記
2014年05月08日 イイね!

(再)宮ヶ瀬にて

UPした動画非公開のまま・
KAZU5086さんに指摘されるまできづきませんでした・・


どうぞ(安全運転)



Posted at 2014/05/08 21:03:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | HDR-AS15 | 日記
2014年05月08日 イイね!

宮ヶ瀬にて

昨日5/7は自分だけの黄金週間最終日でした

ひとりだけなんで何しようっかな〜と考えて
とりあえず床屋行こうってなりました〜


行きつけの店は横浜の都筑区なのです

カットも終わり、どうしようっかな〜と考えて
遅れてきたレーサーさんのブログでみた宮ヶ瀬に向かいました〜


向かう途中の宮ヶ瀬湖手前でようやく


で、1時間位で到着しました
10年以上前に一度だけ来た事ありますが以下の写真のような施設はありませんでしたが観光地化されたのですね


建物になんかぶら下がってる


雑な店舗・・クリスマスの飾り付けと鯉のぼり・・


うわっ!イノシシの剥製!? バス停シンボルとか・・何でも飾ってる・・ドイヒー




老舗っぽく店舗かまえてますが・・


湖畔に降りる大きい階段(なにこれ?)


吊り橋があった


大きいね


水の郷大つり橋 というらしい


ギュイ〜ン


観光船も・・今日はさすがに人が少ない


この先行っても何も無さそうなので・・渡らず


ロードトレインミーヤ号・・雑なネーミング・・
停留所で止まると思ったら勢い良く向かってきたのでこんな引きな写真に・・


通過!!!急行かいな?必要ないっしょ!


生活に必要なダム湖であろうがまさに・・

カメラ撮影練習終わったのでレーサーさん動画の通りに向かいました



二周目に行ったんですが前走車がいたのであきらめて帰りました

おしまい
Posted at 2014/05/08 02:35:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年05月05日 イイね!

ぶらり池袋

ぶらり池袋黄金週間
5/3 も仕事で 5/4〜スタートしました

そんな 5/4、行くところも決まってない・・渋滞面倒だし

ぶらり〜と池袋まで行ってきました

最近、カミは出掛けると飲みたいらしい・・独りでは飲みたくない・・と言うか飲ませはしませんよ!
自分運転手なのに目の前で飲まれたら我慢できないっしょ!
なのでV40の出番がありません
 (´Д⊂ヽ

まずは最寄りの駅まで歩いて腹ごしらえ


チーズホットドッグとカレーパンこれを家族3人でシェア

サラッと食して池袋へゴー!です

15分程度で到着
行くところ決まってないので降りてすぐのジュンク堂書店にぶらり


上の階からさらーっと舐め回して・・(専門書やらあって楽しい)
とある冊子を手に取りジュンク堂を後に


ぶらぶらしていると12時を過ぎたので昼食を
昼間から空いているスペインバルは近く無いようなのでこちらで



タパス&タパス

とりあえず乾杯で

周りは若い子ばかりで飲んでるウチらが浮いてました・・
ま、そんなのは気にせずにおつまみを




アンティパスト ~軽いおつまみ~

んで、イタリア料理と言えばの



ピザとカルボナーラ これを3人でシェア

食事も終わり、どうしよっか?と家族会議で東急ハンズへ
愚息が学校で体力作りを課せられているらしく
握力を鍛えるハンドクリッパーを10kgから30kgにグレードアップ



ハンズぶらりも終わり、トヨタの車でも見るかね〜なんてことで
向かいのアムラックス東京へ・・・
信号渡ってビルに近づくと・・・あれれれ


いつの間にか閉館していました
臨海副都心のMEGAWEBに集約だと・・
まあどうでもいいですw
しかしこのビルは作りがあれなんでどう変貌するのでしょうか?
約半年経ってるんだが


行き先変更!!
向かいのサンシャイン60展望台へ

エレベーター5分位待って展望台へ
初めて訪れましたが横浜のやつとは違う風景が楽しめました!


風景ただ撮っても面白くないので



池袋駅


副都心


スカイツリー

池袋駅だけミニチュア風に撮れました〜

展望台にはダンボーっていうのが展示してありました






Amazon箱の奴もw

雰囲気のある奴でした〜

で、帰り際にこんな奴いたので




マックで100円ソフトクリーム食べて池袋を跡にしました〜


おまけ 汚いビルとの間

んで、駅で買い物して帰宅〜

夕食というかおつまみでこんなん出ました〜





ジュンク堂で手にしたものでカミがこしらえました〜
餃子の皮のシンプルピザ!!

昼にピザ食ったじゃんなんて言えませんw
餃子の皮恐るべし!!旨し!

しばらくはおつまみに困りませんヽ(*´∀`)ノ

買い物でセルベッサを購入したので




カミはワインをオレンジで割ったサングリア風のもの

おいしくいただきました

1日目終了
今日はナニシヨウかな〜


おしまい



※ペンギンさんへのコメントの返信で誤字になってしまった・・
本当は車で出掛けたんですが
本当は車で出掛けたいんですが
の間違いです

飲酒運転したようになってしまった・・
Posted at 2014/05/05 01:46:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年05月03日 イイね!

クレジットカードで納税しようと思ったら・・

クレジットカードで納税しようと思ったら・・

自動車税納税通知書が届きました




何々?
”パソコン・携帯電話からクレジットカードでも納税ができます。”

ほ〜う 何やら便利じゃないの〜
クレジットで支払えば少しはポイントも付くし と思い
”東京都主税局” と入力し クリック!


クレジットカードのバナーをポチッとすると
注意書きが・・


納税証明書が届くのが4週間後

1件につき決済手数料324円(税込)


床に着く間際のカミに
「おーい!クレジットカードで納税すると324円かかるんだと〜」

と言うと

「銀行預金の金利より高い!!無駄あ!!」
 と 即答で却下でした〜

調べた後で封筒の中を確認したら

詳しい事書いてある紙が同封されてましたわw
でもさあ・・
決済手数料324円(税込)の字が赤くもなく強調もされていない〜

コンビニや郵便局等行けば手数料かからないのになあ
リボ払いや分割とかできるらしいが・・それってどうかなあ・・


以上
クレジットカードで納税しようと思ったら・・ でした〜





あ!
ちなみに今年の分は

と割引になってます


おしまい
Posted at 2014/05/03 00:58:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 問題点 | 日記

プロフィール

Cuarenta → ユーザー名変更しました -------------- 自宅充電設備無いとEV乗ってはいけないの? 乗ったらどうなるの? 集合住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 13:51:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:12:57
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:12:16

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
大きな不具合もなく 車検を迎えます 気温が高いとエアコンによる異常音がきになるけどね ...
日産 リーフ 日産 リーフ
はじめての日産 はじめてのEV 電池容量とナビオーディオとシート以外は 良い車でした ...
ボルボ V40 ボルボ V40
初ディーゼル車 パワーあり ロングツーリングも余裕でした DPFの問題やらなんやかんや ...
ボルボ V40 ボルボ V40
装備品、性能、とても良かったです 購入後すぐ追突され・・ 一年後・・ 一時停止後の直進な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation