• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

l0n19.,cincのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

ディーゼルエンジンの走らせ方

ブログやめたつもりが連続投稿m(__)m

マツダのディーゼルエンジン問題で面白い内容

ディーゼルエンジンの走らせ方って・・

アンチディーゼルのコメントがまた面白いw
燃費で余計に走ったら本末転倒とか言っちゃう奴や
ブームにのるからとか
そこは違うでしょって思う
またディーゼルうんちくもありアホみたい

V40 D4でもエンジンチェック点灯とか報告がありますが
同じなのかな?

今のところ自分のは不具合無いが
ディーゼルエンジンの走らせ方があってるってこと!?
でもチョイ乗り多いよ


Posted at 2017/02/26 10:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 問題点 | 日記
2015年09月24日 イイね!

なんてこと・・

VWのディーゼル不正・・

業界揺れるね
ディーゼル車買って大失敗だな
タイミング悪っ

納車前からボルボ降りようと思った
アホらし

製油所の建設投資やら環境観点やらで騒ぎは収まらなさそう

ボルボもあれだけディーゼル推しなのに災難
マツダも・・

あ~クソ
ぶつけたやがったジジイは疫病神だわ!!

以上愚痴でした

Posted at 2015/09/24 15:37:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 問題点
2015年09月21日 イイね!

訳あって

ひっそりと愛車紹介に登録したら
気付かれた方々にイイねをいただき
ありがとうございます

訳あってV40D4SEに買い替えました

ということで久しぶりの書き込みです

納車前にD4SEを借りられ120kmほど試乗しました

最近ニュースでチョイ乗り試乗でネガティブ記事をSNSにあげる
なんてのがありましたが
V40D4にも見られますね

よく言われるエンジン音
ディーゼルなんだからある程度音がするのは普通だと思っています
同じ車種で比べたって意味ないような・・
他社のディーゼル車と比べるのならわかりますが

ハンドリングもそう
排気量、車重が違うでしょ
シャーシで違いがわかるほど走り込んでるのか疑問

現所有のが良い
当たり前です
所有物の価値観が違います

同じ車種をネガティブ記事にするのは好きではありません



で、120km試乗した結果

【 高速 】
チョイと踏めばトルクで前にでるので気持ちがよい

燃費向上が早い

(参考)
走り出し 平均燃費11.1km 借用状態時


自宅からハイコスポルティフジャパン社まで外環・常磐道で48.8kmで

平均燃費14.9kmに上昇









【 一般道 】
HEICO社~bitte~自宅
渋滞ばかり 75.9km
総走行距離 124.7kmで


平均燃費13.6km!
ビッテさんから都内渋滞抜けて帰宅でこれなら良い!

ちなみにT5RDの純正ホイールスタッドレス4本積載した状態




【 気になった点 】
途中からアイドリングストップしなくなった
当日気温が高めだったから?


【 気に入った点 】
ナビゲーションが新しくなった
地図更新無料だとか?
ネットワーク接続できるみたいなのだが今回は試せず

今更ながらCDがHDDに書き込める
自分には必要ないけど無いより良い

やっぱりパドルシフト!
(D4SEで装備されている)
楽しめそうな気がする
HEICOカスタマイズでパドルがアルミにできる
とってもレーシーな気分になれそう
(結構高いけど・・)

(勝手に画像借用)m(__)m


燃料費もハイオクと比べると安すぎるので無駄に出かけるかも・・


訳ありの件がスッキリするw
(自分だけだが^^;)

クリーンディーゼル
なんか響きがよい

なんとなくヨーロッパで運転してるような気分になる





クネクネ道は試せていませんが
無理しなければ問題ないでしょ!

以上


チョイ乗り試乗でネガティブは好きではないよでした















Posted at 2015/09/21 09:56:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 問題点
2015年02月09日 イイね!

やってしまった

今日、左後ろを・・



薄暗い場所であったのと駐車する場所を探していて不注意・・
緩く左に曲がるところで縁石に擦った
全く縁石に気付かなかった
場所はレイクタウンの駐車場


現場検証すると他の方々もかなり擦っているようで真っ黒になっていた
しかも縁石の角が出ていてそこに当たったようだ
だから鋭利な物で裂いた様になったのだと・・

幸いにリムガードでゴムが厚くなっていた場所なので影響がなさそう
ホイールはガリッたが・・

なので・・
接着剤でペタッっとな






そんで・・
何気なく左前輪を見ると・・
明らかに凹んでいた
オートバックスで空気圧を計ってもらうと空気圧1.8だと・・
他のタイヤは異常なし

取り敢えず空気圧を上げてもらい軽くタイヤ周りを見てもらったが
異常が見当たらない

思い出すと前日何かを踏んだ
結構な音がしたのを覚えている・・

嫌な予感

左サイドボロボロ

やってしまった



Posted at 2015/02/09 22:49:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 問題点
2014年06月14日 イイね!

ココロのスキマ、○○します

ココロのスキマ、○○します「ホーッホッホッホ」

先日のブログでお伝えした乗り心地問題の件
お悩み解決に向け、ビッテモーターワークスさんに行ってまいりました

まずはご近所のtana4さんが空気圧から確認しましょうか~?
と、某駐車場で確認
何故か全輪280kpa程度あったので後輪だけ240kpaに下げビッテさんへ向かいました

後ろからの突き上げもマイルドになり若干乗り心地が変わった気がします

そしてビッテさんへ向かう途中で 96さんから電話が入り
関東海オフの反省会のため帰省されていて
反省会が終わったのでビッテさんに はにわさん達とと向かいますよ~と連絡が

唯一、自分の脚まわりで距離を乗っている方なので変わりようを見ていただきたかったので
帰省されているのを何シテルで確認していたのでメッセージをいれていました

96さん、都合つけていただきありがとうございます!!


で、到着するとNAOBUUさんらのブログにありますがボルボオーナーがお集まりになってました

そして早速、96さんに乗っていただきました
戻られると・・
確かにしなやかさとかが変になっていると・・

次にT社長も試乗
戻ってきて
『ココロのスキマ、お埋めします』
と手にしてきたものは・・最近の一部のボルボオーナーで流行?のオカルトグッズ!!!

こちら








の合計3点!!

金額も高価ですしオカルト系を信じない自分は絶対変わらないと信じて疑いませんでした

まあお試しできるならと軽ーい気持ちで3点を仮付けしてもらい試乗!

すると!なんということでしょう!?
バタつきなどがマイルドになってしまいました!!

(さすがにノーマルホイールの時とは違いますが・・)

早速、96さんにも試乗していただき走り出しから
"あ!!違う!!"と驚いていました

確かに違うのです!一体なんなんだか?まさにオカルト!!

その後、1つずつオカルト商品を試してみて

一番効果があらわれたこいつを




を購入しちゃいました・・・・・w
お高いですが(ノД`)・゜・。

ホイール売却の手間やホイールも決めかねていることを考えると面倒くさい
この乗り心地ならまだ我慢できる
SEVも次の車でも繰り回し使えることを考えると良いかな~と思いました

決して入信したわけではないですよ・・たぶん

で取り付け位置






ついでに空気圧も240kpaにそろえていただきました

その後、えむさとさんのワイトレ取り付けを見届けて解散し
首都高で試走してみました

空気圧とSEVの相乗効果で許容範囲かな~と自分に言い聞かせましたとさ

信じる者は救われる!
いままで自分には考えられない良い言葉だと思ってしまいました~

皆様、背中を押してくださりありがとうございました
悩み解決?
心の隙間が埋まりました(・∀・)

しかし財布は・・・・(ノД`)・゜・。

おしまい


番外編

T社長に帰り際にこんなものをいただきました


安物ワインもコイツで美味しくなるとか?

で早速実験


ワイン入れて30秒ぐらい待つ

で比べるためにSEV効果ないものを


で、結果・・・

多少変わったきがする~
信じる者は救われます!!

ちなみに長い時間SEV効果を浴びると味がしなくなるとか?
やってみましたが確かに薄くなったことを最終報告とさせていただきます!

Posted at 2014/06/14 23:35:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 問題点 | 日記

プロフィール

Cuarenta → ユーザー名変更しました -------------- 自宅充電設備無いとEV乗ってはいけないの? 乗ったらどうなるの? 集合住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 13:51:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:12:57
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:12:16

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
大きな不具合もなく 車検を迎えます 気温が高いとエアコンによる異常音がきになるけどね ...
日産 リーフ 日産 リーフ
はじめての日産 はじめてのEV 電池容量とナビオーディオとシート以外は 良い車でした ...
ボルボ V40 ボルボ V40
初ディーゼル車 パワーあり ロングツーリングも余裕でした DPFの問題やらなんやかんや ...
ボルボ V40 ボルボ V40
装備品、性能、とても良かったです 購入後すぐ追突され・・ 一年後・・ 一時停止後の直進な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation