• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

l0n19.,cincのブログ一覧

2022年04月12日 イイね!

アリア試乗してきました

都内の日産ディーラーでは期間限定展示などでしか現物を拝見できず
試乗などまだ先のようでしたが

日産グローバル本社ギャラリーでアリアが試乗できるようになったので
観光を兼ねてカミさんと横浜まで行ってきました

ギャラリーオープン前に出向きましたが
並ぶ場所を間違え・・
4時間待ち・・
1日6組までだそうです
(オープン前に並ぶところは上階のエスカレーター前です)

待ち時間は展示アリアに乗って操作を堪能

ハローニッサンと声掛けすると
アリアのコンソールはそれなりの対応をしてくれます
また
ギャラリーのお姉さんは
分からないことなど聴いてくださいね~
と応えてくれます

そしてベイクォーターからシーバスに乗りハンマーヘッドで食事



本来は朝一で試乗して昼呑みして帰る予定でしたが試乗の為に我慢・・

そしてハンマーヘッドから臨港パーク抜け
試乗予約時にプロパイロット2.0は濃い色のマスクは認識し辛いとの事なので白いマスクをコンビニで購入しつつ
散歩しながらギャラリーへ戻ります

漸く試乗開始です

試乗車はB6
プロパイロット2.0・サンルーフ・BOSE付き
シートはナッパーレザーではありません

試乗メインはプロパイロット2.0を体感してもらいたいことのようで
・プロパイロット
・方向指示器にクセがある(手動で戻す場合あり)
・ePedalがリーフとは違う
等々の説明を受け

ギャラリーからスタート!

早速
リーフのePedalに慣れてしまっているので
・一時停止でカックンブレーキ
・方向指示器の戻しすぎで逆方向に入れる
を味わいます

これは慣れが必要ですね・・

ちなみにコースは

日産グローバルギャラリーから首都高湾岸線を約38km

スタッフとナビに従い走行します

試乗の感想として・・

・サンルーフを少し開けている状態でも
リーフと比べ静粛性が違います
(車格が違いますがね・・)

・車重もあるのに3人乗車で坂道のレスポンスも充分です

・カーブでの安定感は下記をふまえて不安でしたが必要充分です
(試乗なので無理はできません)
リーフニスモの安定感
久しぶりに運転目線が高い車に乗った

・首都高湾岸線、幸浦出口からUターンで戻るのですが非常に取り回しが良いです

で・・
メインのプロパイロット2.0
・法廷速度+10kmまでで
速度設定をそれ以上にすると2.0にセットされません
(地図データなどから判定しているらしい・・疎覚えです)

・ハンドル操作は首都高湾岸線程度のカーブでは違和感ありません
後席同乗のカミさんには全く分からないくらいに自然な感じです

・ナビで設定した高速出口に近づくとメッセージと操作音が出て決定ボタンを押すだけで
方向指示器も触らず出口に向かいますがハンドルには触れていないと駄目です
(出口に向かうとプロパイロット2.0は解除されます)
前方に遅い車を検知した場合の追い越し時もハンドルに触れていないと駄目です

要はアリアのコンソールから要求された場合に認証決定したら運転者の責任になるって感じでしょうかね・・
(何言ってるかワカランですね・・)

・方向指示器を操作しないで運転支援する為、方向指示器にクセがあるのはプロパイロット2.0の操作の為だそうです

・常にキープレフトを選択するので左車線に戻るようメッセージが出ます

・料金所手前では速度を速度標示に合わせて減速するので料金所手前までスピードを抑えない後続車には迷惑な感じになります

・工事中などの車線規制などが分かると2.0解除されます
三車線の一番右が規制されていて
一番左車線を2.0走行中で規制が始まるところで解除されました

・プロパイロット2.0にセットされない場合がある
一旦プロパイロットスイッチでオフにして改めてプロパイロットオンにするとセットされました

ゆっくり運転したい場合は便利だと思いましたが・・
プロパイロット2.0のメーカーオプションの価格を考えると不要と感じる方は多いかもですね

どれくらい利用するかって感じてしまいました・・

悪いとこをあげると
センターコンソールのePedal解除操作・ドライブモード切り替えスイッチが・・運転中は目線外さないと使えません
(慣れでしょうが・・)
ハンドルのスイッチでできると思われますが試乗では試せてません
音声でできるのかな?

以上
とりまとめ悪いですが・・

次はボルボC40Rechargeの特別試乗プログラムの予約が取れたので
試乗次第で・・

Posted at 2022/04/13 03:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Cuarenta → ユーザー名変更しました -------------- 自宅充電設備無いとEV乗ってはいけないの? 乗ったらどうなるの? 集合住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345 6789
1011 1213141516
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 13:51:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:12:57
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:12:16

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
大きな不具合もなく 車検を迎えます 気温が高いとエアコンによる異常音がきになるけどね ...
日産 リーフ 日産 リーフ
はじめての日産 はじめてのEV 電池容量とナビオーディオとシート以外は 良い車でした ...
ボルボ V40 ボルボ V40
初ディーゼル車 パワーあり ロングツーリングも余裕でした DPFの問題やらなんやかんや ...
ボルボ V40 ボルボ V40
装備品、性能、とても良かったです 購入後すぐ追突され・・ 一年後・・ 一時停止後の直進な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation