• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

l0n19.,cincのブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

2025年 Q3 走行と電費

今年も残り3ヵ月
早すぎます・・

2025年Q3の備忘録

7月は車をほぼ利用する機会がなく
お買い物程度
公共交通機関でコチラヘ

【横浜で2回目の開催となる今回は、神奈川の12蔵を中心に、首都圏近郊の22蔵、65銘柄が集まります。
海風を感じながら、横浜で好みの日本酒を探してみてはいかがでしょうか。】
と言うことで
事前にFMヨコハマラジショピでチケット購入し
野球観戦含めてアルコール入ると帰るの億劫になるのでお泊まり

FMヨコハマのDJ陣により
音楽と酒を楽しみ
野球は負けたので楽しくなく

2日目
連戦

朝から日本酒
昼にホテルのBARで
そして昼寝
夜は球場(漸く勝てた)で楽しんだ
7月はたったの141kmの走行


8月
道の駅スタンプラリーで群馬・栃木へかけて
道の駅富弘美術館で無料充電中に美術館でコーヒーブレイク

鬼怒川で一泊して帰宅

夏休みに入り

新東名で西へ向かい

天橋立へ
ハイドラのバッジをゲット

その後
道の駅伊根のFLASH充電器で
初めて152kWで入力されたの確認


城崎温泉で一泊


翌日は姫路へ向かいます

寄り道しながら
姫路に到着し姫路グルメを梯子

姫路流のたこ焼き
ひねポン
どろ焼き・姫路ちゃんぽん
を堪能し
ライトアップされた姫路城を鑑賞 


翌朝はモーニングでアーモンドトーストを食し
姫路城見学して有馬へ


有馬温泉で一泊し


ハイドラ兵庫県観光名所巡りバッジをゲットして帰路

帰路中、神奈川県で大雨
東名高速の渋滞中
反対車線からの大きな飛沫うけたのが原因なのかわかりませんが
車検の持ち込み当日に

フロントガラスにひび割れが・・

修理と車検を終えて
8月は2158km走行


9月
道の駅スタンプラリー
山梨県の残り1つとダムカード巡りやら

ジビエカレーと
ポポというフルーツのシェイクを堪能

別日に長野県の南相木ダムへ


温泉で癒やされ

道の駅スタンプラリー神奈川県や
寒川町の新しいVerのダムカードをゲットしにやらで


9月は1257km走行


2025年Q3の走行と電費
メーター読みで

走行距離 3590.7km
電費 6.2km/kWh
でした





























Posted at 2025/10/06 01:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

Cuarenta → ユーザー名変更しました -------------- 自宅充電設備無いとEV乗ってはいけないの? 乗ったらどうなるの? 集合住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 13:51:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:12:57
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:12:16

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
車検を迎える前にフロントガラスが・・ 小さな不具合はありましたが 今んとこ燃える気配はあ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
はじめての日産 はじめてのEV 電池容量とナビオーディオとシート以外は 良い車でした ...
ボルボ V40 ボルボ V40
初ディーゼル車 パワーあり ロングツーリングも余裕でした DPFの問題やらなんやかんや ...
ボルボ V40 ボルボ V40
装備品、性能、とても良かったです 購入後すぐ追突され・・ 一年後・・ 一時停止後の直進な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation