• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蔵豆のブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

ちょっと早かったみたい(^▽^;)

ちょっと早かったみたい(^▽^;)サイバーナビの使い勝手を試したかったのとそろそろ見頃だろうという事で土曜日に久しぶりに箱根へ行って来ました( ̄▽ ̄)

で、結果から言いますと・・・まだ早かったΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン



ターンパイクの御所の入あたりは良かったんですけど



芦ノ湖周辺はまだまだで後1週間~10日経たないと見頃にならないかもという感じ(´Д`)ハァ…

今回はスタッドレスだったので夏タイヤに戻したらまた来ましょうかね~・・・行けたら、ですが(^▽^;)

で、早速使ってみたサイバーナビの感想ですが、今のところ良い感じです(・∀・)
箱根は走り慣れている道なので正直ナビに頼らなくても行けるんですが「せっかくだし」と。今回スマートループやETC2.0を導入したおかげなのか高速での案内が結構細かく、走っていても先に何が起きているかわかると気分的な余裕が出るので走ってて楽な気はしますね。下道での案内がどのくらいなのかは今後使ってみてって感じでしょうか。
オーディオの音が良くなった気がしますね~。ストラーダの時より音がよく聞こえるようになりましたし、聞こえなかった音とかも聞こえるようになったので、走ってて楽しかったです( ´∀`)bグッ!

今回は知ってる道で使ってみての感想ですが、ナビと言えば知らない道でこそ真価を発揮すると思いますのでこれから色々と新しいところへ行ってみたいですね~( ̄▽ ̄)
Posted at 2017/04/16 23:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年04月09日 イイね!

入れ替え

入れ替え久々に投稿ネタができたのでブログアップです(^▽^;)

この度ナビと周辺機器の入れ替えしましたv( ̄Д ̄)v イエイ

少し前からナビの精度に不満が出てきたり、ちょっとした不具合が出るようになっていたところに2016年度版で地図更新終了の知らせが来たのでコレを機に入れ替えようと決め、色々と探していました。
ちなみに希望機種はサイバーナビのVH-0099かVH-0999モデル。というのも機種探しの前提として1+1DINタイプ希望だったので最近の機種で揃えているのがサイバーしかなかったためです・・・2DINモデルでも使えなくはないんですが、2DINモデルだと視線が下がってしまって使い辛くなってしまいそうなので( ̄∇ ̄;)
それにしても今回入れ替えるのにあたっては色々と時間がかかりました(;^_^A
まず機種探し。サイバーナビも時代の流れなのか2016年モデルから1+1DINモデルが廃盤となり、その途端軒並み価格急騰・・・新品に至ってはプレミア価格となってとても手が出せない値段に(゚Д゚;)
そして1ヶ月程前にやっと出会えたのが今回の出物。某黄色の中古ショップで見つけました。
そしてサイバーナビと言えばスマートループなので、取り付けた後にユーザー登録しようとしたら前ユーザーが商品登録の解除をしていなかったので登録できず、メーカーに問い合わせたら前ユーザと連絡を取ってくれるとの事。連絡取れなくても3週間程待てば強制解除で登録できるようにしてくれるとの事で連絡を待ってやっと登録でき、バージョンアップも済ませたのがつい最近(;・∀・)



というわけで10年程使用していたストラーダに別れを告げ・・・


ついにサイバーナビ導入となりました!ヘ(゚∀゚ヘ)
今回導入したのは2014年モデルのVH-0099クルーズスカウター無しモデル。


勿論スマートループを使うために通信モジュールも導入済み( ̄▽ ̄)

それとナビを変えるならETCも連動できる物へ変えたかったので今回を機にETCもカロッツェリアのETC2.0対応モデルへ



ちなみにサイバーナビを使う上でもう一つ出てきた問題がオーディオ関係。サイバーは音も良いと聞いているので期待していたんですが、ストラーダとサイバーナビでは対応ファイルが違うため今まで使用していたSDカードが使えずこちらも入れ替える必要が出てきてしまい、只今せっせと入れ替え中です(;´∀`)

有効に使えるまでもう少し時間がかかりそうですが、何はともあれナビの性能が上がってこれからのドライブが快適に楽しくなりそうです( ´∀`)bグッ!
Posted at 2017/04/10 00:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじり | 日記
2017年02月20日 イイね!

そしてまた・・・

そしてまた・・・ 先日の事ですが4回目の車検を通してきました~。これで一応2年は乗れます( ̄▽ ̄)
今回もいつもの知り合いにお願いしたんですが、V-proのまま預けたら「排ガス全然ダメだよ!」と言われて急遽iSに交換するというアクシデントがありました( ̄∇ ̄;)
う~ん、そろそろ車検もレヴューさんにお願いせんといけなくなるかなぁ~(´・ω・`)

それにしても毎回思うのが車検費用が高い・・・明細見たら費用のほとんどが税金だし、次の車検の時は18年経過で重量税が上がるだろうからさらに高くなるんでしょうね(;´Д`)
今のところは壊れるまで乗ろうかなと思っていますが、もしかしたら2年の間にいい出会いがあれば乗り換えもあるかもしれませんし、とりあえず今はカルディナでカーライフ楽しみます(´∀`)
セカンドカーの夢も色々維持費の計算したら軽でも厳しいので諦めました・・・その分、カルディナに金かけてやろうと思ってますヘ(゚∀゚ヘ)

Posted at 2017/02/20 21:04:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年01月15日 イイね!

今年も行って来ました

今年も行って来ました 新年一発目のブログですが、オートサロンに行って来ました~

といっても会場は一回りするものの、ほとんどの時間をココで潰していましたがヘ(゚∀゚ヘ)



どうも最近はパワー系のチューニング車が少なくなってきている気がして、あんまり興味を引く車が無く早々に回り終わってしまいます(;´・ω・)

そんな中で気になった車と言えば・・・



今年からWRCに復活するトヨタのブース
それに合わせて歴代のWRC参戦車が展示されていました







個人的には「なんで205が無いんだ(=_=)」という気持ちはありましたが、参戦するからには良い成績を残してほしいですね~(・∀・)

後は毎年の事ですがオートサロンに行くと「新しい車が欲しいな~」という衝動に駆られます。
とはいえ、カルディナには愛着があるので中々手放す気になれないですし、欲しい車はあっても高くて手が出せないので買い替えは考えていないんですが( ̄∇ ̄;)
それよりも最近は「久々にMT車に乗りたい」という気持ちがあり「いっそ手頃な車で増車してしまおうか」なんて考えてます(;´∀`)
そうなると去年も同じ事言ってましたがやっぱりアルトワークスは魅力的なんですよねぇ・・・今年も何台か出品されていましたがつい目はいってしまいました(´∀`)
もうちょっと車に掛かる維持費が安いと買ってしまうと思うんですが・・・(;´Д`)

というわけで、またロクでもない物欲を刺激してしまったオートサロンでした(ノ∀`)
Posted at 2017/01/15 22:12:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年12月31日 イイね!

今年ももうすぐ終わり

気が付いたら2016年ももう終わり・・・相変わらず1年が早く感じます(;´∀`)

今年も色々とありましたが、特に大きかったのは全国オフとトラゼロの参加でしょうか(・∀・)







特にトラゼロは久々の競技参加という事で壊す不安もありつつも走る楽しみがありました(´▽`)

弄り的には今年は特に何もしてないかもと思っていたらアルミをまた変えてたりATFクーラーファンを付けたりと意外と弄ってましたね( ̄∇ ̄;)
来年は早々に車検が控えているのであんまり大きな弄りは出来ないと思いますが、何かしら弄ると思います(^▽^;)

あとは最近こんなアイテムを手に入れたので最近ご無沙汰な遠出もまたしたいなぁ・・・なんて。



まぁ、いつも車に関しては行き当たりばったりなのでどうなるか分かりませんが、テキトーにやっていこうと思います(笑)

というわけで今年1年お世話になりました。
また来年も宜しくお願いしますm(__)m

良いお年を( ´∀`)bグッ!
Posted at 2016/12/31 22:07:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「気が付けば・・・ http://cvw.jp/b/679240/46757237/
何シテル?   02/19 22:12
蔵豆です。 カルディナとスキーにハマってます。 みんカラを始めてからDIYが少しずつ出来るようになり、車いじりの楽しさを満喫中(^O^) スノボよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
スキー場まで早く快適に行くために4WDターボ+ワゴンのカルディナを購入。一応弄るつもりで ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
就職して初めて自分の財布で買った車です。サンルーフの6MTという中々無い物を探していたの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation