• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

鈴鹿走行会動画



撮影はGoPro HERO
今回は設置をしくじりました(汗)
ほとんどナラシ状態で走ったので、ローブースト、トップエンドの2000rpmを封印して走りました。
それでも、半年以上28psの重量560kgの車に乗っていたので目が付いていかない!
飛燕号速すぎ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/03 22:23:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目
バーバンさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

2012年12月3日 22:36
やっぱ鈴鹿のコースはパワーあるモン勝ちです。

ハンドルさばきが、なんとなく日産テスターに似ているのは、ずっと前の講習会が効いたかな?(笑)
コメントへの返答
2012年12月8日 11:53
講習を受けて、真面目に練習してました!

が、右手を4時で持ってしまうクセがなかなか治りません。
2012年12月3日 22:49
おおっ  調子良さげなエンジン音  来年は周回遅れ覚悟でも、デビューするので遊んでやってくださいね。
コメントへの返答
2012年12月8日 12:00
一緒に行きましょう!
普段、同じ年代の車と走ることが少ないので寂しい思いをしていました。

早速ですが、4月にセントラルの走行会に参加する予定ですが、どうですか?
チューニングショップの走行会なので、旧車は少し肩身が狭いですが。。
2012年12月4日 8:43
若者は早く走るねー。
叔父さんにはついて行けない。
コメントへの返答
2012年12月8日 12:01
鈴鹿は怖いですよ〜
バックストレートで240km出ます
2012年12月4日 9:14
めちゃスムーズ~~~

GOPROモニター付けれないんだよねww  迷うなぁ・・・
コメントへの返答
2012年12月8日 12:04
オプションパーツを買えばモニターつくんですけどね。高くて
最新のは、3Dで撮れたり、リモコンで操作できるようです。

走りの方は
本気でとばすと、わやくちゃです(汗)
2012年12月8日 21:11
早速のお誘いうれしいです♪

が、車仕上がる予定が3月くらい、しばらく馬力の車に乗ってないのでちゃんと運転できるかも不安なので、エントリーは、ちょっと自主練してからでお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年12月10日 19:50
2ヶ月に1回はどこかの走行会に行ってるので、またお誘いさせていただきます!

プロフィール

「いきなりですが・・・ http://cvw.jp/b/679424/45454931/
何シテル?   09/12 02:00
碓氷峠育ちの田舎者です。 「趣味が20年古いよ」とよく言われます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カフェ スプリングフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 14:44:09
インディアンレストラン 神戸ゲイロード・三宮店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 07:25:06
からあげ専門店 げんきや 播州西脇店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 13:39:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目
日産 スカイライン 飛燕 (日産 スカイライン)
自分以外の人間が乗ることは全く考慮してません! やりたいようにやってます。 420ps、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
お出かけ車
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
元気よく走る
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation