• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛燕RS-Xのブログ一覧

2021年01月10日 イイね!

ハルテック その4

ハルテック その4
あけましておめでとうございます。 関西も緊急事態宣言が出そうですが 内職なら問題ないでしょう。 なかなか進んではいませんが・・・ トヨタ純正のターミナルをエンジンルーム内に設置 全バラしていた内装も少しずつ戻しながら、配線も整理・取り回し変更 なんとか今月中にハルテックに通電したい
続きを読む
Posted at 2021/01/10 19:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハルテック挑戦記 | 日記
2020年12月13日 イイね!

ハルテック その3

ハルテック その3
さらに部品が届き、あとはコネクタ類を揃えれば部品は一段落。 にしても、我ながらマニアックなチョイス バッテリーケーブルをやり直そうと思ったけど 、お疲れモードだったのでダッシュ裏配線の整理を 赤丸が不要な配線、青丸が必要な配線 空調もオーディオも撤去してるのが大きいですが、ハルテックのPDM ...
続きを読む
Posted at 2020/12/13 16:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハルテック挑戦記 | 日記
2020年12月01日 イイね!

ハルテック その2

ハルテック その2
ハルテック その2 部品をそろえつつ 位置決めして アルミ複合材でベースプレート作って固定して 12V電源と5Vセンサー電源分岐用の端子台も置いてみて インパネもキーパッドやスイッチ類固定のため板張って 次はバッテリー配線のやり直しかな バッテリーは元々リアに移設していて、ケー ...
続きを読む
Posted at 2020/12/01 21:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハルテック挑戦記 | 日記
2020年11月22日 イイね!

復活に向けて

復活に向けて
ずいぶんご無沙汰です 子育てや、仕事も異動や昇進など色々あり車活動を自粛していましたが なんとか来春には復活できるようSTARTです まずはHALTECHの最新ECU、NEXUS R5を入手してきました。 とりあえずファームウェアのアップデートと、I/Oの割付をして今週はここまで。
続きを読む
Posted at 2020/11/22 14:30:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハルテック挑戦記 | 日記

プロフィール

「いきなりですが・・・ http://cvw.jp/b/679424/45454931/
何シテル?   09/12 02:00
碓氷峠育ちの田舎者です。 「趣味が20年古いよ」とよく言われます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カフェ スプリングフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 14:44:09
インディアンレストラン 神戸ゲイロード・三宮店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 07:25:06
からあげ専門店 げんきや 播州西脇店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 13:39:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目
日産 スカイライン 飛燕 (日産 スカイライン)
自分以外の人間が乗ることは全く考慮してません! やりたいようにやってます。 420ps、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
お出かけ車
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
元気よく走る
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation