• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛燕RS-Xのブログ一覧

2015年07月14日 イイね!

ベネチアの朝

ベネチアの朝From Italy!
Posted at 2015/07/14 15:20:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年07月04日 イイね!

飛燕製作所

飛燕製作所ピロテンションロッド化!
US製S15用のゴツいロッドを流用するため、ピロのカラーを設計・製作。




左が元のやつ。
右の短くなったのがオリジナル。
黒染めで錆防止もバッチリ!

最近、たまに電圧が10V近くまで下がり、電装品が使えない症状が。。。
少し走ったりエンジン吹かしたりすると直るからオルタだな
オルタ買う前にアースくらいはチェックしとこ
Posted at 2015/07/04 17:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月06日 イイね!

セントラル走行会

セントラル走行会ピットロードMの走行会行ってきました!
タイヤは4分山でしたが、模擬レースではなんとか3位入賞!

先日導入したオイルクーラー導風板の効果も検証できました。
前回は模擬レースのラスト1周で油温が120℃オーバーでしたが、
今回は

MAX115℃をキープできてました。
導風板恐るべし!
面白いように効果が出たので、もうちょっと研究してみよう。

Posted at 2015/06/12 10:24:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月05日 イイね!

明日はセントラル

明日はセントラル先週に引き続き、明日も雨予報から一転晴れ!

タイヤがもう限界近いですが、頑張って走ります。
前回、油温上昇の問題があったため、導風板を付けました。

取り付け前


段ボールで型をとって


アルミ板を切り出します


途中で面倒になって・・・試作品だし・・・
と上下はプラ段になりました

明日、効果を検証です
Posted at 2015/06/05 21:14:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

走行会準備

走行会準備雨の予報から一転。
良いお天気でした。

今日はMで走行会の準備。


まずはデフとミッションのオイルを交換。
どちらも、moty'sの75-140を入れてみました。写真を撮り忘れたけど、透明の油だった。
エンジンオイルは、来週交換です

オイルを抜いている間、ステアブッシュをジュラコンの物に交換。


ジュラコンブッシュの方は写真撮り忘れ(汗)
ステアの遊びはあまり改善されませんでしたが、修正舵を当てる量が明らかに減り、接地感もアップ!
走りやすくなりました
Posted at 2015/05/24 22:44:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「いきなりですが・・・ http://cvw.jp/b/679424/45454931/
何シテル?   09/12 02:00
碓氷峠育ちの田舎者です。 「趣味が20年古いよ」とよく言われます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カフェ スプリングフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 14:44:09
インディアンレストラン 神戸ゲイロード・三宮店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 07:25:06
からあげ専門店 げんきや 播州西脇店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 13:39:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目
日産 スカイライン 飛燕 (日産 スカイライン)
自分以外の人間が乗ることは全く考慮してません! やりたいようにやってます。 420ps、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
お出かけ車
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
元気よく走る
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation