• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛燕RS-Xのブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

なんか久々ですね

なんか久々ですねちょっと放置気味でした。
フルモデルチェンジした某SSが問題児で、バタバタしとりました。

土曜日は仕事だったものの、リフレッシュを兼ねて関西吹田SAミーティングへ参加してきました。
R30以外にもZやらワーゲンやらベンベ、フェラ、ランボ等々いろいろな車が集まってましたが、抗争も無く(?)それぞれ集まって楽しんでました。
噂のセリカ嬢を連れて行きましたが、みなさんに紹介しそびれてしまって申し訳ないです。。。
チョット疲れ気味だったようで、飛燕号の中で半分くらい寝てました。
彼女がXXに乗ってDR軍団を後から突きまわす日は近い! かも

先日参加した昭和の名車祭参加報告も少し。
地元の東御市で行われるイベントですが、ディーノや2000GT、Z各種などなどが集まるチョットハイレベルなイベントです。
参加賞も一味違い、SUMICOのモリブデンルブが入ってました。
コンテスト的なイベントではないのですが、神戸ナンバー+1台だけ異様な雰囲気を出していたせいか、道の駅 駅長さんから「駅長賞」を頂きました!
イベント後は、このイベントで知り合った木曽のR30乗りMさんに飛燕号を試乗してもらいました。コースは旧菅平有料サーキット。
普段、他の人に乗ってもらって感想を聞ける機会が無いのでいい経験でした。

あ、フォトギャラリーに画像載せました。
Posted at 2010/09/27 22:16:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月05日 イイね!

暑くて目が覚める

暑くて目が覚める今日はハブベアリングを交換しようと思ってましたが、物が揃ってないので延期に。
やり始めると丸1日くらいかかりそうだから、時間があるときにじっくりやりましょか。
ということで、ドラシャを外してハブのナットを締め込んで応急処置しました。

~出撃予定~
地元の長野県東御市にある道の駅で行われる「昭和の名車祭」に参加します。
ハコスカや2000GT、ロータスヨーロッパ、セブン等が多く、’80sは少ないですが主催のカードリームという旧車ショップが同級生の家なので参加させてもらうことにしました。

日程:9月12日(日)10時~15時
場所:道の駅 雷電くるみの里
    長野県東御市滋野乙4524-1
Posted at 2010/09/05 02:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いきなりですが・・・ http://cvw.jp/b/679424/45454931/
何シテル?   09/12 02:00
碓氷峠育ちの田舎者です。 「趣味が20年古いよ」とよく言われます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

カフェ スプリングフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 14:44:09
インディアンレストラン 神戸ゲイロード・三宮店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 07:25:06
からあげ専門店 げんきや 播州西脇店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 13:39:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目
日産 スカイライン 飛燕 (日産 スカイライン)
自分以外の人間が乗ることは全く考慮してません! やりたいようにやってます。 420ps、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
お出かけ車
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
元気よく走る
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation