• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛燕RS-Xのブログ一覧

2012年07月24日 イイね!

視察

視察今日は、彼女と板金屋へ視察に行ってきました。
課題が増えていたので追加指示も。

追加課題①
ドアモールがバキバキになっていたので、外そうとすると恐らく粉々になる
→とりあえず取ってみて、ダメだったらモールを完全に撤去して埋めるかどうか考える

追加課題②

ご覧のように・・・
フロントフェンダーパネルの下(マッドガードが付いてるとこ)が朽ちていた
→見えないところなので、適当に新しい鉄板で形を作ってもらうのと平行して中古の程度のいいパネルを探す

塩カルのダメージも結構あるようで。
スノーラリーだ!と言って、喜んで長野の雪山を走り回ってたツケですね。

フロントフェンダーって2Drと4Drで共通なのだろうか?
Posted at 2012/07/24 22:22:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月20日 イイね!

2時間リベンジ

11月の鈴鹿走行会を2時間走行枠で申し込みし直した。

いつも使っていた会社のレンタカーが、積載車の取り扱いをやめてしまうらしい。。
フルフラットではないものの車両は新しいし、丸1日借りても1万円という破格の料金だったのに。
その辺のレンタカーだと2万5千円ちょい 高い!
ちょっと恐いけど、自走で行こうかな。
Posted at 2012/07/20 11:48:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月07日 イイね!

板金打合せ

板金打合せ暑い!
吹ミーに向かっている途中です

午前中は、飛燕号マッスルボディの打合せ
色、塗り分け、バーフェンの処理、錆修理等々
「パテを盛るな」「ここには、あのビスを使え」etc 細かい作業指示をするめんどくさい客

亀有の3速クロスも届いていたので、拝んできました
潰した71Cは3万円だったのに、今度のはギアだけで13万
期待!
Posted at 2012/07/07 16:50:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月05日 イイね!

戦友求む!

鈴鹿の走行会
走行枠が半分ほど埋まったようですが、DRは1人きり

誰か参加しません?
Posted at 2012/07/05 23:25:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月02日 イイね!

マッスルボディへの道



今週末にバーフェンの位置を決めに行くのですが

どう決めればよいのやら。。。
特にリア
バーフェン付けるような作業に慣れている板金屋に出すので、おまかせしてもいいかな とも思いますが。

リアはセミワークスっぽいの。
フロントは亀有のZ用にしました。
Posted at 2012/07/02 23:24:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いきなりですが・・・ http://cvw.jp/b/679424/45454931/
何シテル?   09/12 02:00
碓氷峠育ちの田舎者です。 「趣味が20年古いよ」とよく言われます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 234 56 7
891011121314
1516171819 2021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

カフェ スプリングフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 14:44:09
インディアンレストラン 神戸ゲイロード・三宮店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 07:25:06
からあげ専門店 げんきや 播州西脇店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 13:39:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目
日産 スカイライン 飛燕 (日産 スカイライン)
自分以外の人間が乗ることは全く考慮してません! やりたいようにやってます。 420ps、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
お出かけ車
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
元気よく走る
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation