• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛燕RS-Xのブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

≪仕様案内≫エンジン

たまに車の仕様について問い合わせが来るので、飛燕号の秘密を連載していこう という企画です

○コンセプト
基本は急勾配で曲がりくねった長野の峠用
がんばればサーキットも走れる
ピークパワーよりも、ピックアップ重視

○目標
400ps 45kg・m

○エンジン本体:エスコート ステージ1エンジン
13万キロ走ったエンジンをOHしてもらいました
純正でないのはピストンとガスケット、チェーンテンショナーのみ
加工はボアアップ、面研、ポート研磨

○エキマニ、タービンアウトレット:エスコートオリジナル
アウトレットはT3フランジ

○タービン:HKS GT-RS
目標馬力にあわせてチョイス
BBなのでピックアップも良い
水を回さないといけないので、純正スロットルに行ってた水をタービンへ

○インタークーラー:HKS S-TYPE
こちらも目標馬力にあわせてチョイス
パイピングが使えるかな と思ってシルビアのキットを買いましたが
使い物にならず

○オイルクーラー:TRUST 13段

○ラヂエター:純正加工3層

とりあえず今日はここまで
Posted at 2012/09/26 21:59:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕様案内 | 日記
2012年09月22日 イイね!

生存確認

生存確認ヒマすぎて、片道50kmあるショップまで自転車で行ってきた。
新しく替えたサドルがまだ慣れなくて、ちょっとケツが痛い。

飛燕号のリアショックがOHから帰ってきてました。

さすがアラゴスタ
きれいになってます。
変更点としては
・OH一式(アッパーも新品)
・基準長-20mm
・ranaのバネ(6kg→10kg)
・バネレート変更に合わせてダンパーリセッティング


本体のほうは10月頭には色が入るようなので、ギリギリ鈴鹿は間に合いそう。
Posted at 2012/09/22 20:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いきなりですが・・・ http://cvw.jp/b/679424/45454931/
何シテル?   09/12 02:00
碓氷峠育ちの田舎者です。 「趣味が20年古いよ」とよく言われます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

カフェ スプリングフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 14:44:09
インディアンレストラン 神戸ゲイロード・三宮店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 07:25:06
からあげ専門店 げんきや 播州西脇店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 13:39:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目
日産 スカイライン 飛燕 (日産 スカイライン)
自分以外の人間が乗ることは全く考慮してません! やりたいようにやってます。 420ps、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
お出かけ車
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
元気よく走る
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation