• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛燕RS-Xのブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

いよいよ

いよいよこちらは兵庫県加古川市です。
雨は降ったり止んだり。
お天気のほうは
天気図と雲の予報を見ると、明日の朝は厳しくても、だんだん回復してきそう。
岡山の天気は曇りのち晴れに!

デジカメ、GoProの充電OK
お土産OK
パーコレータを新調したので、コーヒーセットもOK
洗車は昨日の晩にしたし
あとは寝るだけ!

参考までに、明日の出撃ルートはこんな感じ。
加古川BP→中地→七曲→ブルーライン→鷲羽山スカイライン

朝からMっ気全開
Posted at 2013/04/06 21:04:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

オカミ準備

オカミ準備今日は朝一で洗車&セルフガラスコーティング。
ホイールも施工したので、ピカピカ。

それと、RAZOのペダル取り付け。

前後BNR32キャリパー+シルビアS15マスターシリンダーを使っていて、ペダルの位置関係がイマイチな感じになってしまったので高さ調整ができるRAZOにしました。
早速、六甲でテストラン。





ペダルを微調整しながら、桜と記念撮影も。


さ、寝よ
Posted at 2013/03/31 00:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

気晴らしとか岡ミー準備とか

気晴らしとか岡ミー準備とか昨日は、気晴らしに1人淡路島TTへ。
外周を突っ走ってました。

そして、岡ミーに備えて小細工を。
まずはコレ

左が純正アンテナ、右がAK12マーチのアンテナ。
純正は折れやすいし、廃番だしで代わりを探していて、目を付けたのがコレ。
ロッドがネジ式で脱着が簡単だし、短いのとかにデザインも変えられます

バラすとこんなん。
純正のマウントの上に、何とかマーチ用を合体させます。
うまくいったら、純正ロッドは岡ミーのお土産にでも。

あとは、全塗した時に外したままのコイツら。
こっちも小細工しようかと。
Posted at 2013/03/24 09:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

ロクミー中

ロクミー中来てます
60台くらい集まってるようです
Posted at 2013/03/10 12:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年03月09日 イイね!

明日は祭じゃ〜

明日は祭じゃ〜いよいよ明日!
今日は洗車して、ガス入れて。
普段は添加剤を入れないようにしてますが、今回は1タンク使い切れる距離の移動なのでモティーズを投入。

それではみなさん、明日はよろしくお願いします!
Posted at 2013/03/09 20:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「いきなりですが・・・ http://cvw.jp/b/679424/45454931/
何シテル?   09/12 02:00
碓氷峠育ちの田舎者です。 「趣味が20年古いよ」とよく言われます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カフェ スプリングフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 14:44:09
インディアンレストラン 神戸ゲイロード・三宮店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 07:25:06
からあげ専門店 げんきや 播州西脇店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 13:39:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目
日産 スカイライン 飛燕 (日産 スカイライン)
自分以外の人間が乗ることは全く考慮してません! やりたいようにやってます。 420ps、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
お出かけ車
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
元気よく走る
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation