• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VKUの"ミライッス" [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2013年4月21日

サブバッテリー 充電管理用 電圧・電流計設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
目立つようにピンクにしてみた。
100円タッパーが柔らかくて加工しやすかったです。

スイッチを左にするとサブバッテリーから無線機へ電気が流れ 使用中の電流・電圧が見れて

左にすると 走行充電中の電流・電圧が見れます。 
2
設置は足元当たりで。

最近アイドリングストップが効かない時があるのは
サブバッテリーの影響かも!?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

☆バッテリー復活化?☆

難易度:

バッテリー補充電

難易度:

バッテリー充電

難易度:

バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨前に洗車ワックスがけ http://cvw.jp/b/679457/47758776/
何シテル?   06/02 18:39
C25 セレナ→15年→ 5BA-C28 買い換えました VKUです。よろしくお願いします。 5人家族には色々と便利なシートアレンジが好きで セレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C25セレナを14年乗り 不満はなかったのですが 営業から妻へ乗り換えませんか? の、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
最近セレナに買い換えました。 以前はセプターでトレーラーを牽引していたので 今回もセレ ...
ダイハツ ミライース ミライッス (ダイハツ ミライース)
通勤スペシャル! エコをしつつ 無線車目指して行きます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation