• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろひとの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2010年10月22日

ドアロック連動ドアミラー格納ユニット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ガレイラという会社から販売されているドアロック連動ドアミラー格納ユニットを取り付けました。

純正オプションだと車速感応ドアロックとセットで結構なお値段だったので、もう一台の愛車にも取り付けた事の有るこのユニットを装着しました。

取説にはエブリィワゴン用のマニュアルが有りませんが、手持ちの配線図とにらめっこしながら難なく装着完了です♪
2
内張りばらしは飛ばして各配線色の接合関係を記しておきます。

以下ユニット-車両側の順に書きます。

ミラースイッチコネクタへの接続線
黒-黒
桃-白/黒
水-白(切断してスイッチ側)
白-赤(切断してスイッチ側)
青-白(切断してモーター側)
緑-赤(切断してモーター側)
茶-白/黒

パワーウインドウスイッチコネクタへの接続線

赤-紫/黄

ドアロックモーターコネクタへの接続線

紫-青/黒
橙-青
(ドアロックコネクターは運転席ドアの右側に有りますが、そこに向かう線を途中で結線するのが吉だと思います。)
3
コネクターの種類と配線色さえ気をつければ難しくないと思います。
切断する線はキボシを使って元の状態に戻せる様な配線が無難だと思います。

作業が終わって、ドアロックしてミラーが格納、アンロックで開くとなかなか感動しますよ~♪

次は車速感応ドアロックユニットに挑戦してみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアの加工

難易度: ★★★

キャリパーカバー塗装取り付け

難易度: ★★★

ドライブレコーダー取付

難易度:

ダイソー商品で艷やかに

難易度:

ミラー格納故障修理!

難易度:

ランプ類交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ひろひとです。 諸先輩方の整備手帳やパーツレビューを参考にさせて頂きつつ、色々チャレンジしたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
時代性やジャンルに拘り過ぎないスッキリとした車作りが目標です。 94後期→93中期仕様 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
以前所有してましたが、Noxの関係とエコカー補助金の誘惑に勝てず、ヴェルファイアに乗り換 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
知人に引き継いでもらいました
ヤマハ エアロックス ヤマハ エアロックス
知人に引き継いでもらいました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation