• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

warioの愛車 [スズキ GSX-R1000]

整備手帳

作業日:2017年4月16日

Aim SOLO DL設定 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
当方はバイクで使用するため、SUZUKIを選択。
2
ご覧のとおり選べる車種が少ないです。
ノーマルECUなのでSDS Protocolを選択。
キットのECUならYOSHIMURA 09なんでしょうか?
単位はそのままでも問題ないと思いますので、OKボタンをクリック。
3
設定マネージャーに戻るので、OKボタンをクリック。
4
するといろいろ表示されるようになりました。
GSX-R1000にはギアポジションセンサーがあるので、右側のギアセンサはECUをクリックします。
ギアセンサがない車両はどうにかしたら算出してくれるのでしょう。
5
ロギングできる項目その2
6
LCU-ONEがある場合、左下のLCU-ONE CAN設定ボタンで設定できるみたいです。
7
LCU-ONEの設定を見る限りでは追加で表示したほうが項目はLCC_LamTempくらいでしょうか?
ラムダセンサーはヒーターを駆動してからエンジンをかけると、センサーを痛める可能性があるとAimのサイトに記載されてますので。
8
ラムダからA/F値を算出する倍率についてはガソリン、LPG、メタノール、エタノール、CNG、ディーゼルの5種類ですので、デフォルトで選択されているガソリンから変更する必要はないと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クランクケースガード

難易度:

ブレーキ液交換

難易度:

備忘録オイル交換

難易度:

J-Tripショートスタンド V受け換装

難易度:

カスrs 旧新缶

難易度:

リアカメラがガタガタ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「思ったより乗らなかったのでようやく30,000km」
何シテル?   01/07 13:08
warioです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KOTO / 江東産業 ソケット用エアハンマーロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:49:29
ルームランプ使い勝手向上化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:28:17
レクサスLS シガーソケット流用(LEDイルミ付き)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:54:56

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
衝動買いしてしまった6型スーパーロングです。 そう多くはないと思われる2駆の寒冷地仕様で ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
ボチボチ乗ってます。
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
思ってたよりいい車でした^ ^
トヨタ マークX トヨタ マークX
さすがの3.5Lエンジンはパワフルでしたが、その分燃費も。。。 今見ても格好いいなぁと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation