• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

BMW Group Studio訪問!

久々のD訪問企画(^^)

Dでは無いのですが、前々から気になっていたBMW Group Studioに行ってきました。
昨日からNEW MINIが展示してあるとのこと。

DSC01640


ショールーム内には、今回の新色3色のMINIが展示中。

スパイシーオレンジのCOOPER(HB)
DSC01649


自分のCOOPERとの違いを確認。
DSC01641

DSC01648

DSC01644

DSC01646


MCでも外観はほとんど変更しない。この手法がいいんでしょうね。前モデルのオーナーも安心ですしね(^^;

こちらは、エクリプス・グレーのS(Clubman)
DSC01653


で、こっちは、BRG II (Clubman)
DSC01647


と、新色を確認したところで、スタッフのお兄さんが、この色も近々発表になります、と教えてくれたのがアイス・ブルーという4番目の新色だそうです。薄いグレーに見えます・・・
DSC01651


おまけ
帰り道になんと、ホライゾン・ブルーのCOOPERとすれ違いました!
今まで自分以外のホライゾン・ブルーを見ることはほとんど無く、珍しいので写真を撮りましたが、慌てて撮ったのでブレブレですね。。。
チェッカーが目立ってますね~
DSC01654


にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
にほんブログ村
ブログ一覧 | MINIのこと | クルマ
Posted at 2010/10/17 22:35:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

✨土曜日の恋人✨
Team XC40 絆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 22:40
こんばんは!
スパイシーオレンジとエクリプス・グレー、これはちょっと欲しいかも!?
それにしても、細かいところが変更されているのですね~。
CD プレーヤーまわりがブラックアウトされたのはいいですね。
サイドウインカーレンズは流用したいです。
でも、センターメーターの燃料計の満タンのところの表示バーが短いのはなぜでしょう!?
コメントへの返答
2010年10月17日 23:30
こんばんは~

オレンジが結構良かったですね。気になる色です。

COOPERのサイドマーカーは、うちのより高級感がUPした感じです。

燃料計の表示バー、確かに短い!なぜでしょうね? 気が付きませんでした。。今度のDに寄ったときに聞いてみよっと。
2010年10月17日 22:50
スパイシーオレンジ、いい色ですね。

最後の写真はR50のチェックメイトですね。
カラーはスペースブルー、かな?
コメントへの返答
2010年10月17日 23:32
ですよね、オレンジ、惹かれます。

ありゃ! ホライゾン・ブルーでは無かった?確かに微妙に違う感じがしてました。。

またしても会えず、、です。
2010年10月17日 22:50
進化し続けてますね~。

自分は自分でゆっくり?じっくり?

すれ違い写真よく撮りましたね~(偉い!)
自分はドライバーをチラ見する程度が精一杯ですが。。。
コメントへの返答
2010年10月17日 23:34
そうなんです。細かいところがいくつも変わってましたね。

すれ違い写真は遠目で前方からくるのが分かっていたのでコンデジを慌てて用意しました。でもピントも合ってないですね(^^;;
2010年10月17日 22:54
やっぱ、MINIはお洒落ですね。

「綺麗」「可愛い」に刺激されちゃいます。
増車しないように気をつけねば(^^;
コメントへの返答
2010年10月17日 23:36
どういう色でも似合ってしまう、というお洒落なクルマですね。

きすけさんの場合は、綺麗、可愛い、だけでなく、過激さが加わりますね(^^)
2010年10月17日 23:03
早速レポートですね。
実物をご覧になった感じはどうでしたか?

パッと見はほぼ一緒ですが、よく見ると細かいところがいろいろと違ってますね。
「これは!」というところもあれば、うちのこの方がいいところもありますね。

センター周りが、ブラック化されてかなり雰囲気変わりましたね。
ボタン類も変わっているようで、気になります。
コメントへの返答
2010年10月17日 23:39
正直な感想は、ほとんど見た目は変わらないので一安心、というところです(^^)

細かいところでは上の写真で紹介しきれてないですが、たくさんあるようですね。

内装のブラック化はうちのカミさんには不評でした。。確かに全体的にはホワイト系の内装ですからね。
2010年10月17日 23:50
スパイシーオレンジに一票!
いい色ですね〜

変わったのも、変わるまえも、ともにさすがに楽しさ満載ですね。

お土産は何かありましたか?
(^^v
コメントへの返答
2010年10月18日 22:45
オレンジ人気ですね~

お土産は、高級クッキー1枚と、キャンデーつかみ取りでした。MINIグッズでなかったのはちと残念でした。。。
2010年10月17日 23:54
こんばんは!!!

NEW MINIはカッコ良かったですね!!!

確かにオレンジはいいカラーでした♪


ホライゾン・ブルーの走ってるのを

見るなんてレアですね!!!
コメントへの返答
2010年10月18日 22:48
こんばんは!

そうなんです。オレンジはなんとなく惹かれましたね~

↑の頂いたコメントにあるように、実はホライゾン・ブルーじゃなかったそうです・・・ かなり似ている色でしたが。なかなかめぐり合えないですね、この色は。
2010年10月18日 0:27
オレンジ見てみたいですよねー!

選ぶならグレーかな?と妄想してます(笑
コメントへの返答
2010年10月18日 22:49
街中走っているオレンジを見たらまた違う印象かも?

グレーもカッコ良かったですね。

BRG II は今までのBRGとの違いが分かりませんでした。。。
2010年10月18日 2:12
オレンジ綺麗ですねー!

土曜日仕事帰りにD寄って来ようかな♪
コメントへの返答
2010年10月18日 22:51
なかなか見ない感じのオレンジでした。
いいかも♪です。

土曜は仕事ですか、、、頑張ってください。
高輪ですか? あ、大田かな。
2010年10月18日 9:52
私もマイナーチェンジのMINIみましたよ。

かわいらしさ度が減ってきた感じですね?
コメントへの返答
2010年10月18日 22:53
そうですね。

Sのフロントフォグ横のエアインテーク?部分があまり好きくないかな~。賛否が分かれる感じですね。
2010年10月18日 12:43
オレンジ目立ちますね~。

ボンネットの形が少々変わったようで。
個人的にはセンタコンソールのブラックがいいですね♪
私 塗装しようかな~。でも文字が消えそ~(泣)。

コメントへの返答
2010年10月18日 22:55
ボンネットも若干変わったそうですね。違いは分かりませんでした(^^;;

えぇっ! コンソールの塗装ですか!?
拝見するのを楽しみにしてま~す(^^)
2010年10月18日 20:03
八重洲駅からすぐ近くの所ですかね。
出張の時、ちょうどMINIが展示されていたので、時間を工面して立ち寄った覚えがあります。

新MINIまだ実車を見たことがありません。
じっくりチェックしてみたいです。
コメントへの返答
2010年10月18日 22:57
そうです、八重洲にあるショールームです。
意外と狭かったですね。

新型見ても買ってまだ8ヶ月の自分は羨ましいとかは無いですね。それがMINIの良いところでしょう♪

プロフィール

「AGO初め。予定外でしたが。 http://cvw.jp/b/679810/28839097/
何シテル?   01/06 18:37
MINI COOPER(R56)を、2010年2月7日にGET! その後、MINIの走りの楽しさに目覚めてしまい、MTに乗りたくて、 2012年12...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RACER'S 
カテゴリ:MINI SHOP
2011/01/09 23:12:39
 
bond MINI 
カテゴリ:MINI SHOP
2011/01/09 23:11:08
 
EX-FORM 
カテゴリ:MINI SHOP
2011/01/09 23:09:46
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2012/12/26 納車。 2代目のMINI。 MTに乗りたくて、3年乗った先代COO ...
ミニ MINI ミニ MINI
2010年2月7日 納車! ■ボディカラー:ホライゾンブルー(ルーフはホワイト) ■C ...
日産 グロリア 日産 グロリア
東京-鹿児島を往復走破した思い出の車です。 最後は、横浜からの帰り、東名用賀インターを降 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
限定車で、本革仕様のシート。リコールとか修理とか結構多かった思い出が。。 4WSの小回り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation