• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霧島一歩のブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

軽井沢ツアー2012初夏

休暇を取って、1泊2日で軽井沢へ行ってきました。

今回もハル同行です。

わんこ同伴可能な良さそうなホテルやレストランも予約して行きました。

そして今回も写真だらけの長いブログです(^^)


関越道 高坂SAにはドッグランがあるということで、ひとまず休憩です。


ドッグランで楽しめました~♪ (他のわんこがいなかったのでww)


久々に目撃! ハコスカ~



そして、軽井沢へ。

まずはランチの予約をした、ブラッセリー・ナカガワへ。


おしゃれ~な古城のような雰囲気が良かったです。








注文したのはパスタランチ。

前菜。レバーペーストが最高でした。

うにのカルボナーラ。

スモークチキンと金針菜のトマトソース。金針菜が美味しかったです♪

デザート。これも美味しかった♪




雰囲気も良くて、料理もかなりハイレベルで美味しかったです。お勧めです!


食後は、軽井沢・プリンスショッピングプラザへ~


色々と買い物しました~

「えっ!? 明日も来たいって~?」



そして本日の宿泊先、カーロフォレスタ軽井沢ジャルディーノ です。

ここは、わんこ連れに評判の良い人気ホテル。一度泊まってみたかったんです。


ドッグランも2区画あります。他のわんこと一緒に遊ぶのが苦手なわんこにはありがたい気遣いですね~
ハルも苦手なので(^^;;;


ホテルの至る所にわんこ用グッズが置いてあります。ありがたし~


さっそくハルもドッグランへ。


他のわんこもいなかったので、楽しめましたね♪



そしてお楽しみの夕食♪


「スープのフラン~フォワグラのポワレを添えて」 フォワグラ、うまうま~


「春の魚介類のマリネ」 アジが美味でした♪


「天使海老のグリル~新じゃがいもと~」 エビが香ばしくて美味しかった♪


「鰆と春キャベツのパスタ」 キャベツが甘くてGood~


メインは、和牛!! ミディアムレア♪


こちらがは「フランス産ホロホロ鳥のロースト」


「春のブラマンジェ~私のスタイルで~」 私のスタイルで、、、というのが良くわからないのですが美味しかったな~♪



そして、翌朝・・・


そう、今日は、金環日食!!の日だったのです~!


今回は旅行中なので、しかも軽井沢なので金環は無理ということで、観察眼鏡も用意せず・・・

ホテルでは他の宿泊客はみなさん、7時過ぎから空を見上げてます。そして時間になると「あ~見える見える!」、「すご~い!!」の歓声が。

そうなると、どうしても観たくなりますね・・・

カミさんが突然、走りだし、「見えるんですかぁ?」などと話しかけているではないですか~(^^;;

と、その中の一人が、「見えますよ、どうぞ、どうぞ。せっかくなので見てください」と眼鏡を差し出してくれるではないですか!

なんて、優しい人なんだぁ~

二人して、眼鏡を借りて、しっかり観察させてもらいました(^^)
世の中には優しい人がいますね~

本当にありがとうございました~!!

朝食前に散策。このテラスでお茶してもいいね~


そして朝食は、なんと和食! 気分は洋食でしたが、やっぱり朝はごはんがいいっすね~



ホテルをチェックアウトして、今日はどこに行こうかと相談した結果、、、

やはり、ここ 軽井沢・プリンスショッピングプラザ 

まだ買い足りないって感じでした。ハルの散歩コースもあるし、楽しめました。




天気も良くて気持ちいいね~



ランチは、信州名物の蕎麦屋「川上庵」。店内はジャズが流れるおしゃれな蕎麦屋で、テラス席もあるのでわんこもOKです。



蕎麦の前にカプレーゼ。普通の蕎麦屋にはないですね~


そして、天せいろ。かなり美味しかったです♪



食後は、旧軽井沢銀座を散策。いろんなお店が並んでいるんですね。

お茶したくなりましたが、わんこ同伴OKの喫茶店がなかなか無い中、、、

発見しました~



不思議な雰囲気のアートカフェ江戸屋へ。テラス席もありますが、他のお客さんがいないので、店内へ案内されました。店内では洋服も売ってたり、奥は普通の家でした。部屋に絵が飾ってあるので、でアートカフェらしいのですが。。


オーナーさん手作りの軽井沢ガイドマップがあり、あまり人が訪れないような秘密の場所を教えてもらいました。ジョンレノンの別荘とか、天皇皇后両陛下がプレイしたあのテニスコートとか、、、。次回行ってみたいですね。

そして今回の〆は、人気のモカソフト~ これも美味しかったです♪


ということで、楽しい軽井沢ツアーでした。ハルも楽しんでくれた・・・と思ってます(^^;;

まだ肌寒いくらいの軽井沢で、新緑が綺麗でしたが、また今度は夏に来たいですね~

長々お付き合いありがとうございました m(__)m
Posted at 2012/05/22 21:36:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | わんことお出かけ | 旅行/地域
2012年03月28日 イイね!

久々のドッグカフェでまったり。。。

今日はお休みを頂きまして、ハルを連れて東大の動物医療センターへ行ってきました。

東大の弥生キャンパス内にあります。

この動物医療センターは、研究機関と実際の診療が一体化されていて、内科、外科、行動治療などを行っています。行動治療の元となっている動物行動学は興味深いです。犬の問題行動(噛みつき、無駄吠えなど)に対してカウンセリングして原因を調査し、それを治療していくというものです。

ハルは実は非常に怖がりで、怖いために攻撃行動に出たりすることがあります。そのため、今回、相談に行きました。まずは怖いことや嫌なことに慣らしていく基礎的なプログラムを通じ、徐々に恐怖心を取ってあげる治療を行うことになりました。

よくある犬のしつけとは若干違いますが、根気よく続けてゆったりとした穏やかな気持ちになれるようにトレーニングする感じですね。。。


さて、その後は、まったりとするために、かねてから行ってみたいと思っていたドッグカフェへ。

埼玉県蕨市にある「アイトール・カフェ」です。

店内は広めで明るく、おっしゃれーな感じ。


店の入り口付近にはBMWのR850Rがなぜか展示されてました。


ハルはまったりと過ごせていたようですが、、、


突然、トイプー軍団が入ってきて、ハルは吠えまくってました・・・(^^;;
なんと偶然にも知っているわんこが3頭もいました。


食事は、マスタードソースハンバーグとナスのアラビアータ。美味しかったです。



平日だったせいかゆったり出来たし、家からもそこそこ近いのでまた寄らせてもらいま~す。
Posted at 2012/03/28 18:42:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | わんことお出かけ | ペット
2011年07月16日 イイね!

テスト・ドライブ

今日も暑いですね~

そろそろ、夏の一泊旅行にでも出かけたいな、、と思って、色々プランニング中。
軽井沢あたりはどうかなーと、ハルも連れて行ける宿を探しています。

さて、車中のわんこはどのように乗せるか、毎回悩んでいます。
なんせ、ウチのハルは、キャリーバッグとかにはおとなしく一人で入っていられないタチでして。。。
なので、通常は、カミさんが後部座席に乗り、その横や膝の上にずっと偉そうに乗っかってますので、お互い疲れるようです。

で、今回は、このようなドライビング・ボックスもどきの箱を買いました。専用のボックスではないのですが、ハルには丁度良いサイズ!

タオルのようなものを上から軽くかけておくと、日よけにもなるし、なにより、おとなしくくつろげるでしょう!

いきなりの長距離では不安もありますので、まずは、近場を走って、ちゃんとおとなしく乗っていられるのかをテストする事になりました。

「どこに行こうかね~?」 というカミさんに、 「じゃ~、浦和あたりはどう??」と提案。丁度良い距離だねーって事で出発!


浦和にはボンドさんがあるんです。実はちょこっと、ごにょ検討に行きたかったので、浦和方面にしました(^^)

最初はボックスの中で、ハルは盛んに、くんくん、ひーひー言って落ち着かない感じでしたがそのうちになれてきて、くつろいでいたようです。このボックスは大丈夫そうです。


さて、久々のボンドさんでは色々物色して、値段を確認し、検討材料を持ち帰りました(^^;;
検討だけで終わりそうですけど (><)



なんかすっかり、ボックスにも慣れました(^^) 良かった良かった。


地元に帰ってきて、板橋区にある都立 赤塚公園に寄りました。
大きな公園です。


この暑い中、バーベキューをやっている人たちがたくさんです。楽しそうでしたね。


木立の中を涼みながらの散歩です。

こんなすごい噴水があります。子供たちの水遊びの場として賑わってます。


「いや~、暑くてだんだんばててきましたょ」

「そろそろ帰りたいし。。。」



そこから5分も歩くと・・・




「もうダメっす」

「うーーー、死むぅーーー」


という事で、人もわんこもばててきたので、早々に帰ってきました(^^;;

ドライビング・ボックスは、なかなか良かったので、これで1泊ドライブ旅行は行けそうです。
本格的にプランニングしなくては。
Posted at 2011/07/16 17:00:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | わんことお出かけ | ペット
2010年04月03日 イイね!

MINI meets SAKURA... & ついにキリ番ゲット!

うす曇の中、さすがに今週末は桜も満開でしょう~ってことで、いつもの道満グリーンパークへ花見に行きました。

もちろん、わんこのハルも一緒です。

結構肌寒くて、、やっぱり、まだ7,8分咲き!?


でも公園をぐるりと散歩すると、満開の桜もありました。


桜の木の根元にシートを敷いて、お弁当を食す。いいですね~。
周りも花見客でにぎやかです。


ハルはどうなんでしょ!? 特別楽しくもないかね。




ということで、近所で桜をバックに。


そして、そして、、ついに!! 

1,000km !!

行っちゃいました v(^^)  納車から約2ヶ月でした。
Posted at 2010/04/03 17:13:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | わんことお出かけ | 日記
2010年03月27日 イイね!

春・・・にしては

風が強くてちょっと肌寒い感じでしたが、またまたいつもの道満グリーンパークへドライブ兼わんこの散歩兼撮影。

この白い花は何だろ~?と思いながら、1枚。


この花なんですけど?? 名前わからず、、、


ちょっと寒かったね。。


これは柳かな。風になびいていました。


う~やっぱり、桜はまだですな~、先週はあと1週間かなと予想していたんですけどね。


この公園にはソフトボールの球場やテニスコートも何面もあって、広いんです。


歩き疲れて、ハルも眠かったようです。



帰ってから、一人で洗車に行きました。かなり汚れていたのですっきりしました。


洗車すると思う(感じる)んですけど、クルマが軽くなりませんか? 気のせいですかね??

Posted at 2010/03/27 23:18:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | わんことお出かけ | 日記

プロフィール

「AGO初め。予定外でしたが。 http://cvw.jp/b/679810/28839097/
何シテル?   01/06 18:37
MINI COOPER(R56)を、2010年2月7日にGET! その後、MINIの走りの楽しさに目覚めてしまい、MTに乗りたくて、 2012年12...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RACER'S 
カテゴリ:MINI SHOP
2011/01/09 23:12:39
 
bond MINI 
カテゴリ:MINI SHOP
2011/01/09 23:11:08
 
EX-FORM 
カテゴリ:MINI SHOP
2011/01/09 23:09:46
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2012/12/26 納車。 2代目のMINI。 MTに乗りたくて、3年乗った先代COO ...
ミニ MINI ミニ MINI
2010年2月7日 納車! ■ボディカラー:ホライゾンブルー(ルーフはホワイト) ■C ...
日産 グロリア 日産 グロリア
東京-鹿児島を往復走破した思い出の車です。 最後は、横浜からの帰り、東名用賀インターを降 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
限定車で、本革仕様のシート。リコールとか修理とか結構多かった思い出が。。 4WSの小回り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation