• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霧島一歩のブログ一覧

2012年01月09日 イイね!

MINI始め!?とハンドルコラムアンダーポケット取り付け

やはり、初詣をしないと1年は始りませんね。

ということで、今日は、今年最初のAGO詣をして参りました。

15時に到着しましたが、既にこんなにたくさんの常連さんたちが・・・(^^)


みなさん、今年もよろしく~

で、今日の目的は、これ!

buzzhouse design製のハンドルコラムアンダーポケット~


MINIって意外と小物をさくっと置いておけるような場所が無いんですよね。

携帯とか財布とか、助手席が空いていればそこに置いたりとかしていたのでいまいち。
さくっと小物関係を入れておけるこのポケットは重宝します!


buzzhouse designのアツシさんk-TAさんに取り付けて頂きました。

しっかりとした革製で、メッシュのポケットは伸縮性もありますのでそこそこ大きめ(厚め)のものを入れる事が出来そうです。



どのようなものがこのポケットには入るのか!?イメージ湧くように試してみましたのでご参考までに(^^)

① 札入れ&小銭入れ

両方まとめて余裕で入ります。これが入らないと話になりませんからね~


② ポータブルカーナビ

クルマを離れるときにちょこっと隠しておけるのでいいですね!


あとはポケットに入れるかどうかはわかりませんが・・・(^^;

③ コミック

すっぽ~ん


④ 新書2冊

こちらも問題無し


⑤ 分厚~い京極夏彦の文庫

これも入っちゃいました~



奥行きも十分にあるのでかなり色々なグッズが入りますね。
もちろん、携帯、スマホもすっぽり入ります♪ おすすめです!

Posted at 2012/01/09 00:18:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINIのこと | クルマ
2011年08月16日 イイね!

待ちに待った装着!

夏休み4日目~

AGOさんは夏休みが終わり、今日から営業とのことで、お邪魔してきました。

長らく悩んでおりました、ホイール装着です!

新しくできた2号機リフトに入庫! (まだ天井と壁がありません(^^;;)


そして、装着! 

まずは純正状態から(^^)
【Before】


【After】 装着~!


結局、ホイールは、最近発売になった、ADVAN Racing RTを選択。カラーは、Hyper Racing Silverです。ホワイトの選択もありだったのですが、無難な(?)シルバーにしましたが、結果的には落ち着いたホラブルにはやはりシルバーが一番似合うかなと満足してます。

タイヤ込みの重量は、純正16インチ:17.1kg に対して、RTが17インチ:17.0kgでした。
インチアップしながら若干ですが軽くなってます。

ちなみに、タイヤはフェデラルの205/45R17です。


「リムスポーク間にADVAN Racingのロゴを1.5mm高さで鋳出し、塗装後の3次元加工でロゴ天面切削仕上げ」だそうです。


ちなみに、帰宅途中に警告灯が点灯・・・

タイヤ交換すると点くことがあるそうで。。リセットすればOKとのこと。まだやってないですが、、、(^^;;

さ~て、ということで、明日はちょこっと走りに行きますよ~♪
Posted at 2011/08/16 16:41:18 | コメント(20) | トラックバック(0) | MINIのこと | クルマ
2011年07月28日 イイね!

検討中②

こんなに検討期間が長いことって、自分にとっては初めてのような気がしています。

ホイールの検討なんですが、悩んでます~(^^)

そのうち変えようなんて思っていたのですが、とあることがきっかけで、気持ちの高ぶりが急加速!!

で、いざ検討に入ると、、、、メーカー、デザイン、色、鍛造/鋳造、、楽しい苦しみが~(^^;;

BBSのRE-L2は、一目ぼれ~。とにかく、軽い!6.3kg!!

でもスペックをよ~く確認すると、インセット48ということで、贅沢にも断念しちゃいました(><)
かっこいいホイールなんだけど~

で、次の候補は、RAYSだったり、ENKEIだったり、ADVANだったり、、、、





何度も、AGOのk-TAさんには質問攻撃してしまい、ご迷惑をおかけしております(^^;
お陰さまでホイールに関しては知識がたまってきました(^^)


現時点で決まったことは、、、

①スポークタイプ (あまり本数が多いと掃除が大変そうですが、、、)
②色はシルバー系
③17×7.0J
④タイヤはフェデラル (安い!)

ということで、もう少しだけ(楽しく)悩みま~す(^^)

Posted at 2011/07/28 22:30:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | MINIのこと | クルマ
2011年07月18日 イイね!

検討中@AGO

ついにやりましたね!!

なでしこ、優勝! おめでとうございます!!

本日、3:40起床、しっかり応援させて頂きましたが、途中何度か諦めかけました(すみません、、、)。
最後はしっかりと決めてくれましたね!! 感動をありがと~!



興奮冷めやらない状況で、そそくさとAGOさんへお邪魔してきました。

おぉ! これが噂の特設プール!!

涼しそうです(^^) さすがに自分は入りませんでしたが、水浴びでもしたい暑さでした。



ゴニョ検討は実はホイールなんです。とある方にお譲り頂くお話も頂いていまして。と、同時に、新規導入も検討しております。メーカー、デザイン、かなり悩みますね~

あと、色ですね。なんせ珍しいボディカラー(ホライゾンブルー)なので、白系? いやいや、やっぱり純正ホイールと同じようなシルバーが無難でしょ?、ブラックは?? なんて話していて、悩んでいたら、社長のk-TAさんがストックのホイールを持ってきてくれて、シミュレーションして頂きました(^^)

<黒系>
 

<白 & シルバー> 
 

やっぱり、シルバー系が合いますね。。。

ということで、しばらく悩みます(^^;;
 
関連情報URL : http://ag-ordinary.jp/
Posted at 2011/07/18 16:25:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | MINIのこと | クルマ
2011年07月03日 イイね!

2回目のオイル交換。そして淋しくなるな~

午前中から、色々と所要を済ませ、久々にAGOさんへお邪魔しました。


ありゃ!? 店の向きが90度違っちゃってますけど??



しかも、2階があるではないですか!? そして、2階に上がるには脚立のみ!

2階はVIP ROOMになる予定だそうです(^^;; 完成が楽しみです!


久々にお会いしたぼるたさんの2号車に対面~!

かわいい~

内装も綺麗ですね!


ストライプもおしゃれ~


この後、みんなで試乗会になってしまいました(^^)
アクセルをちょこんと踏んだだけで、4,000回転まで上がっちゃったのには驚きでした。

あと、アイドリングストップは不安になりました(^^;


さて、自分のほうですが、2回目のオイル交換をお願いしました。
前回初めての交換から、半年経ちましたが、なんと、、、距離は2,000kmちょっとしか走ってない状況。でも時間が経つと酸化もしているってことで交換です。

ちょいと高級なオイルを頂きまして、帰りの走りは変わりました。エンジンの回転がスムーズになった感じです。k-TAさんが言ってましたが、オイルでこうも違うんですね~


そして、夜の部。。。

なんとぼるたさんが、青森に転勤になるということで、その日AGOってたメンバーで送別会です。
美味しい中華を頂きました。




ぼるたさ~ん、ちょっと離れてしまいますけど、引き続きよろしくお願いします♪

また来月お会いしましょう~(爆)
関連情報URL : http://ag-ordinary.jp/
Posted at 2011/07/04 22:39:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINIのこと | クルマ

プロフィール

「AGO初め。予定外でしたが。 http://cvw.jp/b/679810/28839097/
何シテル?   01/06 18:37
MINI COOPER(R56)を、2010年2月7日にGET! その後、MINIの走りの楽しさに目覚めてしまい、MTに乗りたくて、 2012年12...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RACER'S 
カテゴリ:MINI SHOP
2011/01/09 23:12:39
 
bond MINI 
カテゴリ:MINI SHOP
2011/01/09 23:11:08
 
EX-FORM 
カテゴリ:MINI SHOP
2011/01/09 23:09:46
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2012/12/26 納車。 2代目のMINI。 MTに乗りたくて、3年乗った先代COO ...
ミニ MINI ミニ MINI
2010年2月7日 納車! ■ボディカラー:ホライゾンブルー(ルーフはホワイト) ■C ...
日産 グロリア 日産 グロリア
東京-鹿児島を往復走破した思い出の車です。 最後は、横浜からの帰り、東名用賀インターを降 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
限定車で、本革仕様のシート。リコールとか修理とか結構多かった思い出が。。 4WSの小回り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation