• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霧島一歩のブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

本日預けて参りました

本日預けて参りました本日入院手続きして参りました。

板金工場には前日に連絡し、特急で代車も用意してもらい、助かりました。
外車専門で作業している工場なので腕も確かそうです。

工場奥には、たくさんの塗料缶が置いてあって、撹拌して色を混ぜ合わせる機械もありました。普通なのかも知れませんが。。。

で、無料で提供される代車ですが、うちの機械式駐車場に入れられる高さということで昨夜遅くまで探してもらって、用意されたのがデミオでした。76,000km走っているのでちょっと疲れた感じでしたが工場往復のみなのでOKです。

本日午前中は雨が降っていましたが、案の定、ワイパーとウインカー、間違えましたね。。
久々にやっちゃいました(^^; 来週の土曜には戻ってくる予定ですが、帰り道に晴天でもワイパー動かしてしまいそうです(^^)

ということでご報告まで。

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
にほんブログ村
Posted at 2010/09/25 22:43:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINIのこと | クルマ
2010年09月24日 イイね!

いよいよ入院です・・・


先日、自分の不注意でぶつけてしまったドアへこみ事件ですが、ようやく都合調整が出来たので、修理に出すことにしました。

明日から、初めての入院です(; ;)

値段が高い(ざっくり30万らしい!)のも気になりますが、へこみは小さいのにかなりの広範囲で板金塗装するそうなので色ムラなどが出来ないか心配です。

結果は後日ご報告します。


にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
にほんブログ村
Posted at 2010/09/24 23:06:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINIのこと | クルマ
2010年09月11日 イイね!

UJ化大作戦! 続き・・・

ボンド・ボディに行った帰り道、ついで(?)なんで、ボンド・ガレージへ。

この前から目をつけていた、LEDルームランプ(もちろんUJ版)をGet !

サービスで取り付けてもらえました。接触不良だのなんだのでバタバタしたので、その場で付けてもらってよかったです。。
DSC01618


点灯!
DSC01620

DSC01621


まだ夜間に見てないのでどんな感じかイマイチ不明ですが、、(^^;
LEDとは言え、あまり明るくなさそうです・・・

次のUJ化は、どこかな~、、、さらに続く!?

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
にほんブログ村
Posted at 2010/09/11 16:01:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINIのこと | クルマ
2010年09月11日 イイね!

修理代って掛かるもんなのね・・・

先日のドアぶつけ事件で、負傷したへこみの修理をしようと、ボンド・ボディさんへ。

自宅からは40分ほどで到着。

担当の方に見てもらったところ、保険使う場合は30万円程度!かかるとのこと。自費の場合は15万円!

保険の場合は、大体修理工場で相場のようなものがあり、板金や塗装作業のためにはずした部品などは使えても交換になるんだそうです。それで、高くなるそうです。なんだかな~って感じもします。

板金修理って初めてなんですけど、かかりますね~

キズ(へこみ)があまりにも小さいので、そんなに掛かるのかよ~って驚いたんですけど、キズの大小では無いようですね。。。その箇所を塗装すると、他と色合いが変わってしまうので、広範囲で塗りなおしが発生して、それにともない、いろんな部品もはずし、さらに保険の場合は、その部品はまだ使えても交換、、、という感じで値段は上がっていくようです。

悩みます。。。他の工場で見積もりとっても変わらないんでしょうね。

保険の免責は5万円なので、修理しても良いのですが、保険料が上がるだろうし、へこみも小さいのでこのままにしといてもいいかな、、とか。でも運転席ドアなんで乗るときには必ず、目に付くし。。。

カミさんは気持ちの問題だから(見るたびに嫌な思いしますね)、修理したらって言ってくれてるので多分修理します。

Posted at 2010/09/11 15:18:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIのこと | クルマ
2010年08月29日 イイね!

自作ステッカー UJ化大作戦!その2


COOPERちゃんのサイドマーカーって、なんか寂しいんですよね~
DSC01518


そこで!
オリジナルステッカーで、雰囲気を変えてみました。
全景はこんな感じです。
DSC01563


アップはこんな感じ。
DSC01561


なんかステッカー作成にはまってます(^^;

ただカットが手作業なもんで、間近で見られるとアラが見えてしまいます。。
カッティングマシンが欲しい今日この頃です。。。
Posted at 2010/08/30 22:31:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | MINIのこと | クルマ

プロフィール

「AGO初め。予定外でしたが。 http://cvw.jp/b/679810/28839097/
何シテル?   01/06 18:37
MINI COOPER(R56)を、2010年2月7日にGET! その後、MINIの走りの楽しさに目覚めてしまい、MTに乗りたくて、 2012年12...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RACER'S 
カテゴリ:MINI SHOP
2011/01/09 23:12:39
 
bond MINI 
カテゴリ:MINI SHOP
2011/01/09 23:11:08
 
EX-FORM 
カテゴリ:MINI SHOP
2011/01/09 23:09:46
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2012/12/26 納車。 2代目のMINI。 MTに乗りたくて、3年乗った先代COO ...
ミニ MINI ミニ MINI
2010年2月7日 納車! ■ボディカラー:ホライゾンブルー(ルーフはホワイト) ■C ...
日産 グロリア 日産 グロリア
東京-鹿児島を往復走破した思い出の車です。 最後は、横浜からの帰り、東名用賀インターを降 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
限定車で、本革仕様のシート。リコールとか修理とか結構多かった思い出が。。 4WSの小回り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation