• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霧島一歩のブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

自作ステッカー UJ化大作戦!

ymagenさんの自作ステッカーに刺激され、自分も作ってみました。

PCでデザインして、プリンターで印刷です。
DSC01526


まずは手始めに、携帯にMINIマーク。(ちょっと改良が必要なんですが)
DSC01527


お次は牽引フックカバーにUJ。
DSC01544

ピンボケですが、、、
DSC01545


リアも。
DSC01547


DSC01546


これも自作しちゃいました。。。
球面なんで苦労してます。
DSC01542


助手席側は、CABANAの小物入れとお揃いで。
DSC01543


そして、リアウインドウには、オリジナルデザインのステッカーです。
DSC01550

DSC01548

Posted at 2010/08/22 22:40:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINIのこと | クルマ
2010年08月21日 イイね!

D巡り第5弾!

羽田での飛行機撮影会のあと、ねこ★さんに教えてもらったMINI大田さんへ。
ねこ★さんにも急遽連絡とって、Dで集合です。

店舗は2階建て、駐車場も都内のDなのに広々~

まずは2ショット。
DSC05686


納車整備中のWC50をピットで発見!
DSC05684


DSC05687


DSC05688


店内の様子。グッズはたくさん置いてあります。
DSC05690


DSC05702


DSC05706


店内のディスプレイもおしゃれ。
DSC05691


DSC05693


DSC05694


スタッフのみなさんも親切です。
サイドスカットルはどれにするか悩んでるって話したら、いろいろ持ってきてくれて色や雰囲気を見せてくれました。
DSC05707


DSC05708


でも今日のところは、見せてもらうだけで買わず、、、。

また寄らせていただきます!

ねこ★さん、奥様、急な呼び出し失礼しました。ありがとうございました。

Posted at 2010/08/22 22:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIのこと | クルマ
2010年08月14日 イイね!

ホイールクリーナーの効果!? そして事件・・・

ホイールもかなり汚れてきたので、久々に練馬の洗車場へ。

気づくと、赤MINIさんもきてました。念入りにワックスがけ、お疲れ様でした。

DSC01515x


先日、さいたまのDで買った純正のホイールクリーナーを試しました。
結構な値段しましたから、綺麗に汚れが落ちてくれることを期待して。

【BEFORE】 かなり汚れてます。前輪です。
DSC01506


スプレー式なので吹きかけて、待つこと数分。
どんどん赤くなってきます。。ちょっとすごいことになってます。。。
DSC01508


【AFTER】
高圧水洗したら、きれ~に落ちました。予想以上に汚れが落ちました。
DSC01510


満足満足ということで、洗い場から、拭き上げエリアへ移動~

ちょっと混んでいたんですが、しばらくすると両側にクルマのいないスペースが空いたので、そこにバケツを置いて、MINIをするするとバックさせた瞬間に、ポルテ号にす~っと入られてしまいました(--;

「もう、バケツ置いてあんのに~」とブーブーいいながら、仕方なく別の狭いところに駐車。そこの右側にはワンボックスの屋根を掃除するための平均台の幅を広げたような台が置いてあったんです。
(↑1枚目の写真にある緑の台ね)

何を思ったか、横に台があるのを忘れ、ドアを思い切り開けてしまい・・・

ドンッ!

あ"あ"ぁ~~~

ドアをぶつけちゃいました。初めてキズつけてしまったぁ~

あまり目立たないですが、完全にへこんで、塗装もちょっぴり剥げてます・・・
DSC01512


うぅ~~ショックです~

低い台なので、運転席からはあまり見えていなかったとは言え、、、
完全に自分の不注意です。
あ~、洗車場が空いていればこんなところに止めなかったのに~、、、と言っても仕方ないですね。

なおすのにいくらくらいかかるんですかね~?
Posted at 2010/08/14 16:27:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | MINIのこと | クルマ
2010年08月08日 イイね!

プチDIY

MINIネタ以外が、続きましたので、、、

ついにDIY実行!!
どこでしょうか~?
DSC01504


こっこで~~す!
DSC01501


簡単に出来るプチ弄りですが、YOSHI-ZOUさんのアイデアを真似させて頂きました。

これならいろんなバリエーションが作れそうです。
Posted at 2010/08/08 15:39:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINIのこと | クルマ
2010年07月31日 イイね!

定番ですが・・・つけちゃいました

さいたまのDがサマーセールやっているとのことで、行ってきました。

そう、D巡り 第4弾!!!

今回お邪魔したのは、さいたま東さん!

BMWの店の2Fにある店内は明るい雰囲気。
MINIも所狭し?と展示されています。
DSC01360

DSC01359

DSC01363


おぉ! 珍しく自分と同じホライゾンブルーのCOOPER発見!!
うれしくなります。
DSC01361


ショーウィンドウを見ると、これまたホライゾンブルーのミニカー発見。
かなり精巧に出来てます。それもそのはず、値段を見て驚き・・・
DSC01353

DSC01354

DSC01356


スタッフも皆さん気持ちよい接客だったので、つい、アクセサリーをいろいろと買ってしまいました。。。

支払いしていると、YOSHI-ZOUさんがやってきました。YOSHI-ZOUさんはここで購入されたそうです。午後に来るのは知っていたので、もしかしたら会えるのではと思っていました。

カキ氷を頂きながら、しばし、ウダウダ。ほんと、いいお店です(^^)
DSC01364


その後は、YOSHI-ZOUさん先導で、ボンドガレージへ・・・
DSC01369


なんと駐車場はMINIだらけ。。。
DSC01371


しばし、ウダウダ。YOSHI-ZOUさん手作りのアクセサリーを鑑賞。
これを真似して何か作ってみようと思いました。
DSC01370


YOSIHI-ZOUさん、いろいろとお付き合いありがとうございましたm( _ _ )m
帰りの外環、渋滞してましたね。。。


ということで、本日のお買い物です!

まずは、ユニオンジャック化第1弾!!

Before...
DSC01366


After...
定番ですが、まずはルームミラーカバーです。
Dのおねえさんがサービスで取り付けまでやってくれました。
本当に対応がよくてよかったです。ありがとうございました!
DSC01375


そして、UJ化第2弾! CABANAのクッション。在庫が1つしかなくて、ひとまず、運転席だけ買いました。
DSC01373


さらに、、Tシャツ。これも半額くらいでした~
DSC01377


CABANAの小物入れ、UJ化第3弾!
DSC01379


ホイール・クリーナー
DSC01385


いま、アクセサリー購入者には、ボールシェイプカレンダーをプレゼント!
DSC01386


いろんな国旗も入ってます。
DSC01384


いろいろ買っちゃいましたが、次回のUJ化第4弾は、ボンドで見つけた、あれです(^^)
Posted at 2010/07/31 18:50:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINIのこと | クルマ

プロフィール

「AGO初め。予定外でしたが。 http://cvw.jp/b/679810/28839097/
何シテル?   01/06 18:37
MINI COOPER(R56)を、2010年2月7日にGET! その後、MINIの走りの楽しさに目覚めてしまい、MTに乗りたくて、 2012年12...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RACER'S 
カテゴリ:MINI SHOP
2011/01/09 23:12:39
 
bond MINI 
カテゴリ:MINI SHOP
2011/01/09 23:11:08
 
EX-FORM 
カテゴリ:MINI SHOP
2011/01/09 23:09:46
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2012/12/26 納車。 2代目のMINI。 MTに乗りたくて、3年乗った先代COO ...
ミニ MINI ミニ MINI
2010年2月7日 納車! ■ボディカラー:ホライゾンブルー(ルーフはホワイト) ■C ...
日産 グロリア 日産 グロリア
東京-鹿児島を往復走破した思い出の車です。 最後は、横浜からの帰り、東名用賀インターを降 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
限定車で、本革仕様のシート。リコールとか修理とか結構多かった思い出が。。 4WSの小回り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation