• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霧島一歩のブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

アイライン入っちゃいました!

いよいよGWですね~

初日の今日は出かける予定もなかったので、先日SABで買ったアレの取り付け♪

エーモンのテープLED(サイドビュータイプの30cm/白色)をつけてみました!

スモールライト連動にしてみました。

夕方ちょっとまだ明るかったので、あまり光ってませんが、、、、
正面から
DSC02102


ちょい上から上から
DSC02103


アップ
DSC02099


なかなか気に入りました(^^)

今度は、スモールライトの黄色い光が気になりだしました。。。そのうち、こちらもLED化したいですね。


【備忘録:取り付け】

スモールライト連動なので、まずはスモールライトの電源を探さないといけませんね。
ボンネット開けてみたんですが、手が届かず。。。スモールのバルブ交換ってどうやるの~!?って、そう、知らなかったんです。色々と調べて、タイヤハウスに蓋がついているとは・・・

でもマニュアルにもちゃんと載ってました(^^; もっと早く見ておけば良かったです。


ということで、タイヤハウス内に蓋が2つありますが、下のほうがフォグとスモール用の穴になります。
DSC02092


この穴から、スモールのバルブをはずし、電源ラインをテスターで確認。ソケットの刻印1番が+です。ここからLEDの電源をとります。


テープLEDはヘッドライトの上部か下部か、どちらに付けるか散々悩んだ挙句に、下部に貼り付けました。上部に貼ると、曲線的に綺麗に貼れない感じでした。貼り付けは両面テープです。
DSC02096
Posted at 2011/04/29 21:45:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINIのこと | クルマ

プロフィール

「AGO初め。予定外でしたが。 http://cvw.jp/b/679810/28839097/
何シテル?   01/06 18:37
MINI COOPER(R56)を、2010年2月7日にGET! その後、MINIの走りの楽しさに目覚めてしまい、MTに乗りたくて、 2012年12...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17 181920 212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

RACER'S 
カテゴリ:MINI SHOP
2011/01/09 23:12:39
 
bond MINI 
カテゴリ:MINI SHOP
2011/01/09 23:11:08
 
EX-FORM 
カテゴリ:MINI SHOP
2011/01/09 23:09:46
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2012/12/26 納車。 2代目のMINI。 MTに乗りたくて、3年乗った先代COO ...
ミニ MINI ミニ MINI
2010年2月7日 納車! ■ボディカラー:ホライゾンブルー(ルーフはホワイト) ■C ...
日産 グロリア 日産 グロリア
東京-鹿児島を往復走破した思い出の車です。 最後は、横浜からの帰り、東名用賀インターを降 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
限定車で、本革仕様のシート。リコールとか修理とか結構多かった思い出が。。 4WSの小回り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation