15日(日)は、久々の朝箱でした。2回目です。
通常よりも早い時間の登山のため、本当は前泊も予定していたのですが、都合が悪くなり、、、、
4時起き!
東名・港北PAでYOSHI-ZOUさんと5:30に待ち合わせ。港北PAに入る直前にキリ番Get!
なんとようやくの6,000kmです(^^;
港北で久々の再会です。
一路、箱根の大観山へ~
箱根新道を登りましたが、途中のコーナーでは
オーリンズの効果を実感! 元々カメ走りなので無理はしていませんが、それなりのスピードでのコーナリングもなんと安定感の違うこと!! 正直、街中ではあまり効果を感じられませんでしたが、はっきりとわかりました。
凄いです!
7:00前に到着(^^;;
まだ、だ~れも来てません。で、なんと富士山がばっちり~見えていました!

とりあえず、バックに写真を(^^)
そうこうしている間にみなさん続々集合~
今日の朝箱は大変なことに・・・
もう1つのお楽しみ。いろんなクルマに出会えます。
そして場所を伊豆スカイラインの滝知山展望台に移動。ここでも富士山が綺麗に見えてました!
本当に気持ちよかったです。

ツツジも綺麗でした。
そして今日のわんこ!!
junsanさんとこの花ちゃん。とってもいいこでしたね~

ルーさん家。今日もグラサン決まってます(^^)
現地で、いきなりプチごにょの霧島号~!
fumi.mさんにお借りしたマグネット式のボンスト~
意外に似合ってます!?
そして、お昼は、うなとろ丼で有名な川善さんへ。

MINIご一行貸切~って何故かクロスオーバーですが。
これがうわさのうなとろ丼。2,200円なり~おいしかったです。
川善さんところで、雑誌の取材も受けました。どんな感じになるか楽しみです。
今回も楽しかったです。幹事のKentmanさん、うなとろ幹事の凱ちゃんパパさん、ありがとうございました!! ご一緒いただいたみなさん、ありがとうございました!
帰りの東名のPAでの1枚。今日は1日中、本当に富士山が綺麗に拝めた1日でした。珍しいですね!
で、このあと東名渋滞 30km にはまりました・・・
Posted at 2011/05/17 22:10:27 | |
トラックバック(0) |
朝箱日記 | クルマ