• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霧島一歩のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

便利グッズ装着!そして、2か所発見・・・

最近なかなかヒマもネタも無く、ブログアップもお久しぶりです。

昨日は久々のネタにもなる朝黒へ行く予定が、早朝から雨。この雨では中止かな~?などと勝手に思って行かなかったら、なんと15台以上のMINIが集まったとか。。。行けば良かったな~っと後悔した軟弱モノです(^^;;


さて、ということであまりネタも無いですが、一昨日ようやく取り付けたこちらを作業手順と共に紹介します。

おなじみbuzzhouse design の スギポテック製メーターステーです!



*取り付け前に写真撮り忘れたので、HPから拝借です(^^;; 実際はブラックカラーです。


取り付けは、タコメーター裏のネジ2か所に取り付けるだけ。でもそれだけでかっちり、ぴったり装着でき、アイデア次第で色々なモノを装着できます。

買ったのは少し前ですが、実はメーター根元にあるトルクスネジをはずすために買ったレンチが隙間に入らず、ドライバー型を買い足し、ようやく作業開始です。。。

メーター根元にある2か所のトルクスネジをはずします。


はずしたところ。


このようにメーター裏にある3か所のネジのうち、下2か所をはずして付属のネジで締め付けます。


完成図。

自分は今回、ステー右端にiPhoneを装着できるようホルダーをつけました。市販品のホルダー部分のみを両面テープで貼っています。

こんな感じで使えます。便利です。



あと、最近発見した飛び石キズ。。。

助手席のハンドル横に1か所あるのは知っていたのですが、2か所目を発見・・・
左ヘッドライトの右横にも(;;)



タッチペイントで補修しないと、、、ですね。
関連情報URL : http://www.buzz-house.com/
Posted at 2012/10/08 15:32:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINIのこと | クルマ

プロフィール

「AGO初め。予定外でしたが。 http://cvw.jp/b/679810/28839097/
何シテル?   01/06 18:37
MINI COOPER(R56)を、2010年2月7日にGET! その後、MINIの走りの楽しさに目覚めてしまい、MTに乗りたくて、 2012年12...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 89101112 13
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

RACER'S 
カテゴリ:MINI SHOP
2011/01/09 23:12:39
 
bond MINI 
カテゴリ:MINI SHOP
2011/01/09 23:11:08
 
EX-FORM 
カテゴリ:MINI SHOP
2011/01/09 23:09:46
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2012/12/26 納車。 2代目のMINI。 MTに乗りたくて、3年乗った先代COO ...
ミニ MINI ミニ MINI
2010年2月7日 納車! ■ボディカラー:ホライゾンブルー(ルーフはホワイト) ■C ...
日産 グロリア 日産 グロリア
東京-鹿児島を往復走破した思い出の車です。 最後は、横浜からの帰り、東名用賀インターを降 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
限定車で、本革仕様のシート。リコールとか修理とか結構多かった思い出が。。 4WSの小回り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation