• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霧島一歩のブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

徐々に慣れてまいりました

徐々に慣れてまいりました新しいMINIが納車されて、3日目。

実は少々早い年末年始休暇に入っております(^^;;
ということで、今日もおもむろに、エンジンスタ~ト!!

年末押し迫ったこの時期、都内や近郊の高速道も混雑していたので、MTリハビリ中の自分としてはちょっと避けようと、弱気なドライブへ。

今日は新大宮バイパスを北上。

多少混んではいるもののなかなか気持ち良いドライブが出来ました。
慣らし中なので抑えて走るわけですが、3速でちょこっと踏み込んだ時の加速感!
やっぱり過給器の威力は凄いな~などと思いながら、う~ん、ちょっと気持ち悪いことが。

そう、エンジンオートマチックスタートストップ機能 というやつ。

一般的には、アイドリング・ストップと言われている機能ですね。

信号待ちで停車し、ギヤをニュートラルへ。そしてクラッチから足を離すと、エンジンが自動停止し、写真の警告表示。最初は焦って、またエンストさせてしまった!と思ってしまいます。そして、クラッチを踏みこむと自動でエンジン始動となる訳ですが、なんか気持ち悪いというか不安になるというか。。。

手動で一旦OFFにしてみましたが、エンジン切って再始動すると、また機能はONとなってしまうので、これは慣れるしかないかなと、1時間ほどですが走ってみました。

まだまだ違和感ありますが、これで燃費も良くなるなら早く慣れようっと!

ただ、長めの信号待ちだと、クラッチ踏む前に勝手にエンジン始動することがありましたが、これは仕様なんでしょうかね? バッテリー保護かな?
Posted at 2012/12/28 17:04:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINIのこと | クルマ

プロフィール

「AGO初め。予定外でしたが。 http://cvw.jp/b/679810/28839097/
何シテル?   01/06 18:37
MINI COOPER(R56)を、2010年2月7日にGET! その後、MINIの走りの楽しさに目覚めてしまい、MTに乗りたくて、 2012年12...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

RACER'S 
カテゴリ:MINI SHOP
2011/01/09 23:12:39
 
bond MINI 
カテゴリ:MINI SHOP
2011/01/09 23:11:08
 
EX-FORM 
カテゴリ:MINI SHOP
2011/01/09 23:09:46
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2012/12/26 納車。 2代目のMINI。 MTに乗りたくて、3年乗った先代COO ...
ミニ MINI ミニ MINI
2010年2月7日 納車! ■ボディカラー:ホライゾンブルー(ルーフはホワイト) ■C ...
日産 グロリア 日産 グロリア
東京-鹿児島を往復走破した思い出の車です。 最後は、横浜からの帰り、東名用賀インターを降 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
限定車で、本革仕様のシート。リコールとか修理とか結構多かった思い出が。。 4WSの小回り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation