• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霧島一歩のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

朝箱日記 その2

15日(日)は、久々の朝箱でした。2回目です。

通常よりも早い時間の登山のため、本当は前泊も予定していたのですが、都合が悪くなり、、、、4時起き! 

東名・港北PAでYOSHI-ZOUさんと5:30に待ち合わせ。港北PAに入る直前にキリ番Get!
なんとようやくの6,000kmです(^^; 


港北で久々の再会です。


一路、箱根の大観山へ~

箱根新道を登りましたが、途中のコーナーではオーリンズの効果を実感! 元々カメ走りなので無理はしていませんが、それなりのスピードでのコーナリングもなんと安定感の違うこと!! 正直、街中ではあまり効果を感じられませんでしたが、はっきりとわかりました。凄いです!

7:00前に到着(^^;;
まだ、だ~れも来てません。で、なんと富士山がばっちり~見えていました!

とりあえず、バックに写真を(^^)


そうこうしている間にみなさん続々集合~


今日の朝箱は大変なことに・・・

もう1つのお楽しみ。いろんなクルマに出会えます。



そして場所を伊豆スカイラインの滝知山展望台に移動。ここでも富士山が綺麗に見えてました!


本当に気持ちよかったです。

ツツジも綺麗でした。


そして今日のわんこ!!
junsanさんとこの花ちゃん。とってもいいこでしたね~

ルーさん家。今日もグラサン決まってます(^^)


現地で、いきなりプチごにょの霧島号~!
fumi.mさんにお借りしたマグネット式のボンスト~
意外に似合ってます!?


そして、お昼は、うなとろ丼で有名な川善さんへ。

MINIご一行貸切~って何故かクロスオーバーですが。


これがうわさのうなとろ丼。2,200円なり~おいしかったです。


川善さんところで、雑誌の取材も受けました。どんな感じになるか楽しみです。

今回も楽しかったです。幹事のKentmanさん、うなとろ幹事の凱ちゃんパパさん、ありがとうございました!! ご一緒いただいたみなさん、ありがとうございました!


帰りの東名のPAでの1枚。今日は1日中、本当に富士山が綺麗に拝めた1日でした。珍しいですね!

で、このあと東名渋滞 30km にはまりました・・・

Posted at 2011/05/17 22:10:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | 朝箱日記 | クルマ
2011年05月14日 イイね!

明日の準備万端!?

今日はハ~ドでした、、、

色々な用事を一度に済ませつつ、洗車までやって。。。

だって明日、久々の朝箱ですから。

そしたら、いきなり雨降ってくるし。天気予報、そんなこと言ってました??

という事で、ようやく先ほど帰宅です。

実は、出先でオーリンズの減衰力を箱根仕様に調整したのでした~!!

これまで、ストリート標準の15段戻しにしていたのですが、10段戻しまで固めにセッティングしました。

帰途、ハンドルが重めになりましてしっくりと良い感じに。さすがに固めでゴツゴツ感も。ちょっとしたコーナーはなんとなく安定感も感じました。

ところが、助手席からは、「なんか急に振動がくるようになったみたいだけど。頭ががくがく揺れるようになったから、酔いそう、、、」などとクレームが!

箱根のワインディングが楽しみ~!ですが、明日帰宅したら、早々に15段に戻さないとかな (>_<)

ということで、明日登山のみなさん、宜しくお願いします~


【参考】

オーリンズ減衰力設定値

①サーキット走行   :最強より0~7段戻し(推奨値 5)
②ワインディング走行 :最強より5~10段戻し(推奨値 7)
③市街地走行     :最強より10~20段戻し(推奨値 5)
Posted at 2011/05/14 22:29:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINIのこと | クルマ
2011年05月07日 イイね!

GWを惜しみながら、みっきーマジックに感服した会

今日は、GWの最後にふさわしい会を、みっきーさんが企画してくれました!

みっきーさん、ありがとうございました。

いきなり雨が降り始めて、どうなることかと心配されましたが、途中から徐々に雨も上がり、最後は晴れ間まで見せてくれたみっきーマジックに感謝です(^^)

7時過ぎに出発。全然混んでなくて、順調に幕張PAに到着~

幕張PAにてブリーフィング
DSC06832


メインの朝食を頂きに、千葉市中央卸売市場にある長谷川食堂へ。

市場到着。結構雨が降ってきました。。。
DSC02125


これが噂の びっくり海鮮丼 1,000円! このボリュームで1,000円とは、まさにびっくり!! おいしかったです。
DSC06837


食後、ゴールデンさんご夫妻とバディちゃんにご対面。いつも愛層の良いバディちゃんです(^^)
DSC06839


袖ヶ浦海浜公園へ向かう途中で、記念撮影♪

DSC06870


DSC06874


袖ヶ浦海浜公園にて
DSC06881


たわむれる温玉さんと猫の図
DSC06885


高~い塔?があったので、ひとまず登るが、高所恐怖症のため、てっぺんでビビる。。。
DSC06894


駐車場を望む。MINI,MINI,MINI,,,
DSC06891


ピンクのブルーシートにたわむれるおじさんたち。
DSC06893



そして、お昼のメイン、ラーメン梅乃家さんへ~
DSC06901


人気店なので、14時でもこの行列。結構並びました。。。
DSC02131


お店とは関係ない(と思う)けど、行列の横につながれている大人しいワンコ。
雨が降ってきても屋根の無いところで、、、ちょっと可哀想でした。
DSC02130


2Fもあったんだ~ってことでフロア貸切!
DSC06898


竹岡式ラーメンです。色は濃いですが、味はさっぱりめです。麺は太めのちじれ麺です。ねぎのトッピング(50円)を入れて食べます。これもおいしかった~
DSC06897


最後は、ザ・フィッシュ。お土産屋さんが入ってます。

MINIの前では、ぎゃるズが記念撮影してました。MINIって人気ありますね~
DSC06908


クリカラ(の練習)整列~
DSC06910


DSC06914


DSC06919


一般人も混じっての撮影会(^^)
DSC06912


お土産は、見波亭のバームクーヘン。これもおいしかったです~
DSC02133


風見魚
DSC06924


本当に今日は楽しかったです! みっきーさん、最高の企画ありがとうございました!! 参加された皆さん、ありがとうございました~


【今日のまとめ】

・みっきーさんの計算しつくされたプランニングに脱帽。予定通り、天気まで回復させてくれましたね。
・Swatchさんが、自分と同じSony αと nav-u だったことはうれしかったです。
・ぼるたさんは魚ダメなので一人で洋食レストランで食事させてしまい、なんか悪かったです(^^;
・温玉さんは雨降りだとデジ一が登場しないことを知りました。
Posted at 2011/05/07 21:30:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年05月06日 イイね!

GWラストスパート!

GWラストスパート!GWはいかがお過ごしでしょうか?

我が家は、遠出することもなく、毎日通常の休日のように過ごしております(^^;
なんと、GWも残すところ土日のみとなってしまいましたぁ(;;)
早いものですねぇ。


3日ほど前からハルが元気が無かったので、朝一で病院へ。
昨日まで病院も連休だったので、混んでいること。。。2時間くらい待ちました(@_@;)
検査もしましたが、結局、原因は分からず。どこも悪いところ無いですね~とのこと。

ハルは、ここのお医者さんが大好きなので、検査であちこち体を触られて喜んでました(^^)
これで具合いの悪いのも吹っ飛んだかな。


午後一で、久々のボウリング~♪
今日はちょっと何かを掴んだ感じ! かな?
でも次回には忘れてしまう(^^;;


〆は、洗車!

明日は、GW唯一のお出かけ、みっきーさん主催の「GWを惜しむ会」で房総半島うまいものツアーに参加ですので、洗ってきました。 

なんと、コイン洗車場にMINIが3台集合してしまいました。しかもONE、COOPER、S の3台です。
写真は撮り忘れましたけど(^^;;

さ~、さっぱり綺麗になって、GW最後のオフ会に参加です。楽しみです。

でも明日は雨!?(;;)
Posted at 2011/05/06 18:25:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「AGO初め。予定外でしたが。 http://cvw.jp/b/679810/28839097/
何シテル?   01/06 18:37
MINI COOPER(R56)を、2010年2月7日にGET! その後、MINIの走りの楽しさに目覚めてしまい、MTに乗りたくて、 2012年12...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 6 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

RACER'S 
カテゴリ:MINI SHOP
2011/01/09 23:12:39
 
bond MINI 
カテゴリ:MINI SHOP
2011/01/09 23:11:08
 
EX-FORM 
カテゴリ:MINI SHOP
2011/01/09 23:09:46
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2012/12/26 納車。 2代目のMINI。 MTに乗りたくて、3年乗った先代COO ...
ミニ MINI ミニ MINI
2010年2月7日 納車! ■ボディカラー:ホライゾンブルー(ルーフはホワイト) ■C ...
日産 グロリア 日産 グロリア
東京-鹿児島を往復走破した思い出の車です。 最後は、横浜からの帰り、東名用賀インターを降 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
限定車で、本革仕様のシート。リコールとか修理とか結構多かった思い出が。。 4WSの小回り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation