今日は
ルー ニャマンさんの告知で知った、TVKの番組「クルマでいこう!」の公開収録がある(しかも2週に渡ってMINI特集)とのことで、十国峠へ行ってきました。
まずは、久々の朝箱参加!
道中、富士山が綺麗に見えていたのですが、大観山では霧も出ていて富士山は拝めませんでした。
その後、早速、十国峠のドライブインへ。
徐々に駐車場は混みだし、なんと入り口では「満車」の表示が!
「クルマでいこう!」ってこんなに人気番組だったのか!?
はたまた、岡崎五朗さんの人気?
いやいやフジトモ人気か??
とにかく、ずっこけ史上初の混雑ぶり???
収録前の様子。
MINI JCWや「Goodwood 」 がスタンバイです。
これが、ロールスロイスが内装デザインしたGoodwoodです。500万円超らしい。

この内装がそうか~(近くには寄れません・・・)
そして、フジトモさん登場!
会場はこんな感じ(^^;;
暑いし、よく見えないので見学は終了・・・
名物のわさびソフトはかなり辛いとのことだったので、普通のソフトクリームにしたところ、ルーさんから一口分だけのわさびをおすそわけ。これで十分でした(^^)
という感じでとにかく暑いので早々に御殿場方面へ移動です。
途中の三国峠。
そして今日2つ目の目的地、「
御殿場駿河台しるこや」です。
ようやく行くことが出来ました。
駐車場からあふれるMINIたち。。。
石原慎太郎氏や岸信介氏の碑がありました。
みなさんが注文したのは、「白しるこ」。
白あんだったかな?
自分が注文したのは「冷 しるこ」。
美味でございました。
ということで、目的の公開収録はいまひとつ見学できませんでしたが、快晴の中、久々のドライブが出来て、復帰企画第一弾としては満足です(^^) (帰りの東名渋滞は久々だったので辛かったけど)
来週も忙しくなりそう~
P.S. 今日はみんカラのアプリ「ハイタッチ!drive」を起動してドライブしていたのですが、
やたらめったら、自車位置などを何シテル?に自動投稿してしまってました。
ウザイ投稿でご迷惑をおかけしました。(「設定」で「みんカラ連携」をOFFにすることを
お勧めします)
Posted at 2012/08/26 22:41:41 | |
トラックバック(0) |
旅行・ドライブ | クルマ