• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霧島一歩のブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

European HotHatch Meeting @筑波2000 参戦!

復帰イベント第3弾! そして、TeamCOOPER! 正式参戦第2戦! ということで、筑波サーキットを走ってまいりました。

今まで走行会は雨天が多かったのですが、今回は晴れ過ぎで酷暑で参りました・・・
そして、結果にも参りました・・・(^^;;;

European HotHatch Meeting ということで、MINIだけのレースではなく、色々な欧州車が走ります。
従いまして、既に言い訳モードですが(^^;; とにかく、排気量は違うし、もちろんターボ車は当たり前ということで、TeamCOOPER!勢は、不利~。まぁそれは知っててエントリーしてますから。


今日は、他にもBMW CUPなどもやってました。



TeamCOOPER! とぶとり号とともに準備完了~!




前日までに師匠お二方にアドバイスを頂いたりしましたが、なかなかうまくいきません (>_<)
(師匠~申し訳ありません)
ひとまず、黄色やら赤やらフラッグが振られている映像ですが、車載の動画です。
コーナーの立ち上がりや、バックストレートでガンガン置いてかれます(^^;;
やはりストレートではまったく追いつけませんね、、、、



走行は10~15分×3回で、走り足りない感じもありましたが、一応走るたびにベストタイムは更新していきました。最後で 1’22.245が出て限界。でもかなり遅いです~(^^;;
ちなみに、同じ初級枠で3回目の走行での1位はR52で1’14台でした。

う~ん、何から練習して行けばよいのか、、、課題だらけだとは思いますけど。

あ、そうそう、シートですがやはりしっかりホールドされるので走りやすかったです!
BMAのスタッフの方に声をかけられて、「あ、Racetechということは、AGOさんですね!」と(^^)
まだ他ではほとんど扱っていないようですね。
これで、シート、足回りは出来上がったのであとは腕を上げることですね。


【本日の覚書】

■ 初めてのコースは、
  ①コースを覚える
  ②踏めるところは躊躇なく全開 (By k-TAさん)

■ ATはマニュアルモードですが、シフトアップは自動に任せる。レッドゾーン付近で
   勝手にシフトアップしていくので下手に操作しないほうがよさそう(^^;;
   その代わり、常にべた踏み状態。
   シフトダウンはマニュアルで。

■ 視線は遠くに。特にヘアピンなど、クリップを意識しすぎて手前に視線が行きがち。
   その時に遠くを見るようにするとコーナリングも安定する。
Posted at 2012/09/09 22:08:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2012年09月08日 イイね!

今日はCOOPERの日でした! そして明日は・・・

今日はCOOPERの日でした! そして明日は・・・気づきませんでした。今日はCOOPERの日でしたね!

巷ではなにかイベントでもあったのかな?
Dでは何かやっていたようですが。。


そして、、、明日はいよいよ、Team COOPER! 走行会 第2戦!!

筑波でのEuropean HotHatch Meetingに参戦です!!

初級枠で15台のエントリーのようです。Team COOPER!は、とぶとりさんと2台で参加です。
MINI以外では、ゴルフ、メガーヌ、ルーテシア、アバルト、アルファ147、ランチアデルタエボな方々が参戦されるようです。

緊張してきました~

お時間のある方、見学にきてください~

先週装着した、カミさんに評判の悪い!? RaceTechのシートで頑張ってきます(^^)
Posted at 2012/09/08 18:17:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | MINIのこと | クルマ
2012年09月02日 イイね!

人車一体感!

随分前から検討していたシート交換ですが、色々と落ち着いてきましたので本日ついに実行しちゃいました!

いつもの埼玉・上尾にあるAGOさんにお願いしました。

RECAROにするかどうするか当初迷っていましたが、剛性感で決めました。

Racetech RT4009



背面を見ると剛性の高さが感じられます。


FIA公認です。


これはアルミ製のシートサイドマウントですが、体格、シートポジションに合わせて加工して取り付けます。k-TAさんにのこぎりで工作してもらいました(^^) かなり時間をかけて組み付けしてもらいました。


そして、装着完了!


むき出しサイドマウントが過激です(^^)

助手席と比べて、頭半分くらいは座面位置が下がってます。かなり下がった感じがします。

運転席から見るとこんな感じです。


AGOからの帰り、1時間ほどストリート走行しましたが、全然違いますね!
まさに人車一体という感じで、特に今まではスポーツシートでは無かったのでホールド感は抜群に向上です。

まだ慣れていないため、左前などがよく見えず、気を遣いますが、目線は遠くに置けて実際サーキットでは良さそうです。来週予定している筑波でさっそく試してみたいと思います。

あとは、早くスムーズに乗り降り出来るようにせねば・・・(^^;;
特に降りるのがばたばたして無様です(^^;;;;



~~以下は、Racetech Japanサイトより~~

about Racetech products
レーステックのレーシング・シートは、サルーンカーをベースとしたレース・ラリーなどのトップカテゴリーでの使用をターゲットにデザインされています。コンペティターからアマチュアレーサーまで、ドライビングを愛するすべてのドライバーのために。

2008 年GT-R から始まったニュルブルクリンクノルドシュライフェでの最速ラップ攻防戦を「7分22 秒」という驚異的なタイムで制した「Dodge・Viper/ACR」、ドライバーは「トム・コロネル」。この時に採用されていたレーシングシートが「Racetech」です。「Viper Club of America・Zak Speed」からの依頼によりDodge Viper 専用に開発されたレーシングシートは、ドライバーをしっかりとアシストしニュルでのレコードを制しました。
その後、この車輌で使われていた「Racetech」のレーシングシートはPorsch レースなどをはじめとした多くのコンペティターに支持され、現在ではBTCC、WTCC、V8 Supercars、FIA、GT など世界中のレースで幅広く愛用されています。

FIA2009スタンダードの規格、製作、認可を受けた、世界初のコンペティションシートがRacetechです。
Posted at 2012/09/02 17:39:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | MINIのこと | クルマ
2012年09月01日 イイね!

MINIスタ秋フェス2012 やはり今回も!?

MINIスタ秋フェス2012 やはり今回も!?昨年より始まったMINIスタイルマガジン主催の『ニューミニ・スタイルマガジンオータムフェスティバル』が今年も富士スピードウェイで行われました。

前回は大変な暴風雨で、散々な目にあってしまったので、今回は事前申し込みはやめて、当日の天気をみてから行こうと思っていました。で、天気も大丈夫そう、ということで行ってきました。



9時過ぎには富士スピードウェイに到着。当日受付をして、ゲートイン!


なんかすでに雲行きが・・・

イベント会場に整列です。


ショップもたくさん出展されていました。
こちら、SABかわさきさんのブースには、いつもお世話になっているAGOさんとbuzzhouse designさんも共同で出展です。リジカラが目立ってます(^^;;


あれっ! こんなのぼりも出来てる~


リジカラ現物もしっかり展示されてました~
AGO社長のk-TAさんのリジカラの熱い(?)説明を久々に聞きました(^^)




と、その時、雨が降り出しましたぁ~


その後も降ったり止んだりの残念な天気となってしまいました。しかもけっこうな強い降りでした。。。

う~ん、この秋フェスって2回とも雨になってしまいましたね。編集長が雨男!?

そしてこのONEが雑誌でも有名な、その編集長の愛車です。




MINI Japanも出展。
こちらは、高価なGOOD WOOD! ロールスロイスの内装デザインです。


なんと570万円です!


こちらはクロスオーバーのLONDON PACKAGEです。



抽選会では何もGetできず(;;)、、、今回は体験走行も申し込まなかったので、14時過ぎには早退してしまいました(^^;;

翌日も遊ぶ予定なので(^^)

関連情報URL : http://www.minifes.com/
Posted at 2012/09/01 18:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINIイベント | クルマ

プロフィール

「AGO初め。予定外でしたが。 http://cvw.jp/b/679810/28839097/
何シテル?   01/06 18:37
MINI COOPER(R56)を、2010年2月7日にGET! その後、MINIの走りの楽しさに目覚めてしまい、MTに乗りたくて、 2012年12...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RACER'S 
カテゴリ:MINI SHOP
2011/01/09 23:12:39
 
bond MINI 
カテゴリ:MINI SHOP
2011/01/09 23:11:08
 
EX-FORM 
カテゴリ:MINI SHOP
2011/01/09 23:09:46
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2012/12/26 納車。 2代目のMINI。 MTに乗りたくて、3年乗った先代COO ...
ミニ MINI ミニ MINI
2010年2月7日 納車! ■ボディカラー:ホライゾンブルー(ルーフはホワイト) ■C ...
日産 グロリア 日産 グロリア
東京-鹿児島を往復走破した思い出の車です。 最後は、横浜からの帰り、東名用賀インターを降 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
限定車で、本革仕様のシート。リコールとか修理とか結構多かった思い出が。。 4WSの小回り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation