第6回 DDR56M全国オフに参加してきました。
また長々と続きますが、最後までお付き合いください(^^)
いや~天気に恵まれて、暑かったです。日焼けしてしまいました。
富士山も一日中きれいに見えていました。
足柄SAにて。
会場の
御殿場高原時之栖。駐車場はDDR56M専用です。
色別駐車とのことで、青組エリアに駐車するも、早い到着だったのでまだ2台のみ(^^;;
そして今回用意したナンバーカバーをセット!
後ろは用意してなかったので、テープで・・・
PC編集したのと変わらないイメージ!?(^^;;
車札も用意。ハルばっかり。親バカです~
みなさん、ナンバーカバーには個性があります。
今回お隣になったたにちゃんぺ号!
ナンバープレートのサイズぴったりで加工されてます。
次回はもう少しちゃんと作ろうっと。
タオルやTシャツ派もいましたね~
でもこれで確かにブログアップが楽になりますね♪
そして10時の集合時間には、ご覧の通りの大集合~!
今回の参加台数は105台だそうです!!
いよいよ開会式です。
幹事のM&mさん、代表のヤシマ作戦さんのご挨拶。
この富士山をバックに集合写真を撮って、ひとまず、ランチまでうだうだタイム再開。
参加者全員に大阪の菓子工房レジェールさんのラスクも配られました!!
ではここであらためて、色別MINIたちの紹介です。
最初は、緑組~。全5台が関東組だったそうです。
黒組。
青組その1。青と言ってもいろいろあります。
青組その2。青の中でも一番多いレーザーブルーです。
白組。
銀組。
赤組。こちらもたくさんの台数集まってました。
黄組。
橙&茶組。
クロスオーバー組。
そしてランチの会場は、御殿場高原ホテルです。
中はハロウィン一色でした。
結婚式場の雰囲気の会場へ。
ランチはビュッフェスタイルです。
美味しかったです。
そしてステージスクリーンでは、M&mさんから、DDR56Mの歴史がプレゼンされました(^^)
初めて参加したオフ会がこの餃子オフだったな~
その後、抽選会もありましたが、、、、、当たりませんでした~(;;)
ということで、楽しいひとときも終わり、解散しました。
家にはハルを留守番させていただので、速攻で帰ろうかと思いましたが、
この方のお誘いに乗って
ここへ~♪
ぜんざいを頂きました♪
甘過ぎず、本当に美味しい。
名物の石。訪問客のみなさんが名前を書いていきます。
偶然にも発見!!
同郷の鹿児島からのお客さんも発見!! 80歳の方のようです。
自分も書かせて頂きました(^^)
カミさんも何か書いてるな~っと思ったら、、、
表面
裏面

やはり留守番させているハルのことが心配のようで(^^;;
夕陽も見たので帰りましょ~!
帰りの東名高速は35km、2時間の渋滞でした。。。
でも有意義な一日でした!
幹事のM&mさん、スタッフのみなさん、本当にありがとうございました!!
Posted at 2012/10/22 21:20:06 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ