• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

velocebeatの"ミニ1000" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2019年4月10日

点火不良の話しです

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最初はアイドリングがフラつく症状でした。
調べると、一番が失火したり点火したりしてました。
何だろ?
と思い、プラグ、プラグコード、デスビキャップを確認…
問題ナシです。

出先で、症状が悪化し1500rpmくらいまででも点火したりしなかったり、で乗りづらくなりました。
2000rpmくらい上では点火します。

原因は悪名高きルーカスのイグニッションコイルかなぁ?
コイルそろそろ寿命で青色吐息⁇
で、ミニ屋さんに電話で在庫確認。
そしたら、コイルかもしれないけど、ポイントカモよ?
との事。
ポイントは交換したばかりだし、ギャップも調整済み。
でも念のため確認。

そしたら、ギャップが目視でも大きすぎるのが確認出来ます。
あらまあ。
1mmくらいあるんじゃね?

2
出先なので、シックネスゲージなんて持ってないです。
で、記憶が正しければポイントのギャップは名刺の厚みくらいと聞いていたのを思い出したので、手持ちの名刺でギャップ調整します。
3
そしたら、バッチリ点火してアイドリングも安定。
吹け上がりもスムーズ。

あとはガレージに戻りシックネスゲームとタイミングライトを使い、点火を調整すればオッケー👌

こういう現象が起こったら、ポイントもチェックですぜ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チョーキング

難易度:

ミニ NARDIステアリング 表皮メンテナンス(正しい施工ではありません

難易度:

ATミッションオーバーホール

難易度: ★★★

【Rover Mini 84,865㎞】シフトノブ交換

難易度:

デスビのカバー作成

難易度:

プラグ交換してみました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月11日 7:58
なるほど〜ためになります!
出先でチャチャっと直せるなんて、流石です👍
コメントへの返答
2019年4月11日 23:24
ありがとうございます。
道具と知識さえあれば、どこでも出来ますから^_^
以前、アルファに乗ってた頃は乗る度あーでもないこーでもないとその辺の駐車スペースでいじってました。
2019年4月11日 8:31
はじめまして!
型式が違うので付いていないですが、普段持ち歩いているもので対応できる知識、素晴らしいですね!
そういうの大事ですよね^ ^
コメントへの返答
2019年4月11日 23:28
工具は何でも車載したいのですが、必要最低限にしています。

自分の車はもとより、ツーリングとかで誰かがトラブった時に重宝されますよ^_^
2019年4月12日 0:10
名刺の情報読み取れちゃうけど大丈夫ですか?
コメントへの返答
2019年4月12日 9:48
^_^^_^大丈夫です。
悪用する人いないでしょ。

プチアピールです^_^

プロフィール

「FDの動画見てました。

ベイロンより速いって、どんだけいじってるんだ!😅

マツダロータリー恐るべし…

https://www.youtube.com/watch?v=K1NBGQ9zaVQ&feature=share
何シテル?   11/23 11:55
車歴は CR-X,アルファスパイダー、シトロエンAX、ホンダZ360、ビート、A112アバルト、アルファ145、ポルシェボクスター、ホンダライフ、SAサバンナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルトワークス チューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:09:22
車検(暑い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 23:05:35
サイレンサー、F(フロント)側遮熱板ペイント、リペア No.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 21:57:01

愛車一覧

ローバー ミニ ミニ1000 (ローバー ミニ)
日英物です。 かなり劣化しているものをフルレストアしました。 今後いろいろと手を入れるの ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2013.12末に入手しました。 もともサーキット仕様でしたが、10年くらいお不動さんの ...
ポルシェ 924 ポルシェ 924
20年以上のお不動様を買いました。 これからのレストア楽しみです。 今まで通り、ほとん ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
水平対向、六気筒、ツインカム、ミッドシップ…僕の好きな要素がギュッと詰まっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation